妊娠前の食事
しらすの和風オムレツ
考案:miomio
0
管理栄養士のレシピ解説
1食分に必要な、たんぱく質、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB2、B12、ナイアシン、葉酸、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅の摂取ができる優秀レシピです。卵と大豆には、ホルモンの生成やバランス維持に必要な、ビタミンB2やビタミンA、Dなどが豊富。大葉、ミョウガにはホルモンバランスを整えたり、イライラを抑えてくれる成分もあるので必ず添えてください。
栄養価 (1人分)
-
- カロリー
- 300kcal
-
- 塩分相当量
- 2.4g
-
- 脂質
- 16.9g
-
- 糖質
- 3.7g
-
- たんぱく質
- 29.1g
-
- 葉酸
- 109μg
-
- 鉄
- 2.8mg
-
- 亜鉛
- 2.9mg
-
- カルシウム
- 258mg
-
- コレステロール
- 539mg
-
- ビタミンA
- 796μg
-
- ビタミンC
- 37mg
-
- ビタミンD
- 20.3μg
-
- ビタミンE
- 3.7mg
-
- ビタミンB1
- 0.21mg
-
- ビタミンB2
- 0.58mg
-
- ナイアシン
- 4.0mg
-
- ビタミンB6
- 0.24mg
-
- ビタミンB12
- 2.8μg
-
- 食物繊維
- 3.0g
材料 (1人分)
| 卵 | 2個 |
| しらす | 30g |
| パプリカ | 20g |
| エリンギ | 20g |
| 大豆 | 20g |
| ヨーグルト | 大さじ1 |
| 大葉 | 5枚 |
| みょうが | 1/2個 |
| ねぎ | 3cm |
作り方
- パプリカ、エリンギを5mm角にカットする。青ネギをみじんぎりする。
- Bの薬味を千切りする。
- 卵を割りほぐし、Aの材料を加えて混ぜる。
- フライパンに油を薄くしき、3を広げて菜箸でかき混ぜる。半熟になったらオムレツ上に巻いてできあがり。
- 皿に盛り、Bの薬味をトッピングする。