助産師に相談(育児中)

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
44,423
889/4443
並び替え
  • もうすぐ1歳になる女の子がいます。
    沐浴の頃から今までずっと、髪の毛、顔、体を赤ちゃん用のせっけんであらっています。
    もうこの頃には大人と同じものや、CMなどで見る弱酸性のものなどを使っていけばいいのでしょうか?
    教えてください。

    • [助産師] ほしさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます、 お子さんの石鹸についてのご相談ですね。 ベビーソープの厳密な決まりはありません。お子さんの皮膚にあっていれば、未就学児の間はそれでも構いませんよ。反対に、大人が使用している石鹸やボディソープにしても肌にトラブルがなければOKです。
シャンプーは、ボディソープに比べて洗浄力が強いので、汗をよくかいていたりしたらシャンプーにしてもよいですね。 0 助産師:高塚あきこ 2020/02/16 14:01
  • 2歳6ヶ月の男の子と6ヶ月の女の子がいます。
    持っているベビーカーがB型のため、下の子がまだ乗れず3人でお散歩に出かける時は下の子を抱っこ紐で抱っこして、お兄ちゃんは歩くと行く感じでやっていました。
    2歳のお兄ちゃんは今までベビーカーが大っ嫌いで寝た時にたまぁに成功して乗せられる程度で起きたら大泣きしすぐに降りるほどでした。
    しかし1週間前ぐらいから公園の帰りに急にベビーカーに乗るようになったのです。
    そして、今日は雨の日にもかかわらず外に行くと騒ぎ出し、ベビーカーは置いていくと言うとベビーカーでねんねと外に行きたがるほどだったのです…
    ベビーカー楽しいー♪ガタンゴドンっといいながら乗っていたので今まで乗り物も一切乗らなかったので慣れたのかなぁと思っていました。
    しかし下の子を抱っこしている時は抱っこしてもらえないから最近我慢してベビーカーに乗っていたのかなぁ…とこんなに小さいのに我慢させていたのかとのかなと思うと辛くなってしまいました。
    2人の育児…これからどう関わってあげると寂しい思いや我慢をさせずに関わってあげられるのかアドバイスをお願いします

    • [助産師] りえさん、こんにちは 助産師の宮川です。 息子さんとのやり取りで、今後の育児でどのような関わりをしていくといいのかとお困りなのですね。 実際の息子さんの様子がわからないのですが、我慢をして無理に楽しそうに乗りたい!と言っているようなのでしょうか? ベビーカーに乗るのを嫌がるのは、おかあさんと離れたり、くっついていられないことで嫌がることが多いように思います。今は娘さんが抱っこされていることでくっつくことは難しいかもしれませんが、手をつないで歩いたりできるのでよかったのかなとも思いました。ベビーカーに乗る面白さや楽さを感じたり、書いてくださったように慣れてきたのかなとも思いました。もしも無理をさせてしまっているようでしたら、無理をさせないようにベビーカーではいかないようにしてみたり(可能な距離であればできるだけでも)、息子さんとお二人だけでお出かけをする時間をもらうようにされるのもいいと思いますよ。お近くに買い物に行くだけ、ちょっとお散歩でもいいと思います。ご家族がいらっしゃる時に少しでも娘さんをお願いされて息子さんとの時間を作ってみるのもいいと思いますよ。 また会えて息子さんの前で娘さんにはちょっと待ててもらって、息子さんのことをしようねと口にして言ってみるのもいいと思いますよ。 どうしても小さい方の娘さんが優先になってしまうところがあると思うのですが、息子さんを優先的にしているということが少しでもあると違うように思いますよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/02/16 14:04
    • いつもご相談に乗って下さりありがとうございます。 ベビーカーに乗り始めた時は楽しい!楽しい!と言ってチャイルドシートのベルトも大騒ぎなぐらいなのですが自分でガチャンガチャンと言いながらベルトをつけて乗っていました。 その時は全く我慢しているようには取れませんでした。楽しそうに乗ってくれていたので、これからは3人だけでも少し遠くに遊びに出掛けられるなぁと思っていました。 ベビーカーを嫌う理由にはそのようなことがあるとは知りませんでした。 たまにはベビーカーを置いて上の子と2人で一緒にお散歩行ったりもしていきたいです!! 頂いたアドバイスを参考に上の子優先に頑張りたいと思います。 また何かありましたら相談させて下さい。 1 りえ 2020/02/16 14:18
  • 1歳3ヶ月の男児がいます
    スプーン使えず手づかみ食べせずストローやコップも使えません
    私が食べさせるのみです
    食事中、何か物を渡さないと食べません
    スプーン渡してもすぐ落として私が拾うの繰り返しですイライラします
    落としたら拾うのをやめて全然たべてなくても食事を終えた方がいいですか?

    • [助産師] いくみさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんがなかなかご自分で召し上がろうとしないのですね。 1歳のお子さんですと、ご自分でお食事を召し上がるお子さんもいらっしゃいますが、食べることに興味があまりなかったり、まだご自分で上手く召し上がらないお子さんもたくさんいらっしゃいますよ。特にご心配はいらない時期かと思います。
個人差はありますが、お子さんがスプーンやフォークを持つことに興味を持ち始めるのは、離乳食完了期の生後12~18ヶ月頃が多いようです。奥歯が生えてきて、噛んだり飲み込んだりする力がついてきますし、目の前に食べ物があると自分で握って口に運んだりするようになりますが、一般的には、お子さんがスプーンやフォークを一人で上手に使えるようになるのは、2歳前後が多いと言われていますので、まだご自分で食べられなくてもご心配いらないかと思いますよ。練習の仕方としては、最初からお食事でスプーンやフォークを使いますと、こぼすことも多く、また、お腹が空いている時には、なかなか思うようにご自分でお口に運べず、イライラしてしまったり、ご自分で食べることを嫌がるようになるお子さんもいらっしゃいます。ですので、スプーンやフォークの練習は遊びの一環として始めていただくといいかもしれません。お皿に豆やビーズ、小さく切った紙などを入れていただき、スプーンでそれをすくったり、他の器に移し替えるなど、遊びながら、お子さんはどうすれば上手にすくえるのか、学んでいくことができます。また、慣れてきたら、お人形やぬいぐるみなどに食べさせる真似をするなど、様々な動きを練習していけるといいかと思いますよ。また、お食事で始められる際も、あまりお腹が空いている時ではなく、お食事の合間に練習していただくなど、お子さんがご自分で食べることを嫌にならない方法で始めていただくといいかもしれません。
個人差はありますが、徐々にご自分で上手に食べられるようになりますので、お子さんのペースで、焦らずに見守ってあげてくださいね。 0 助産師:高塚あきこ 2020/02/16 13:27
    • スプーンの練習は遊びに取り入れてみます。 食事中、とりあえず何か持って投げていたいみたいで、スプーンでなくても例えばウェットティッシュの袋等、落として私が拾うの繰り返しなのですが、何か持っていないと食べませんどうしたらいいですか? あと奥歯がまだはえていないのですが、りんごを生のままはまだ固いですかね? 1 いくみ 2020/02/16 17:08
    • [助産師] いくみさん、お返事ありがとうございます。 もし、お子さんに落とされてしまうようでしたら、お子さんが守ったり落としても良いものをご用意なさると良いかもしれませんね。ママさんが落とされたくないものは、手の届かないところに置いていただいて、お子さん用に別になさるとイライラが軽減されるかもしれません。また、リンゴは1歳のお子さんに食べさせていただくのは問題ありませんが、奥歯がなく、しっかり噛めないようであれば、すり下ろしていただいたり、少し加熱していただくと良いかもしれませんね。 0 助産師:高塚あきこ 2020/02/17 10:56
  • 生後19日の子供の母です。
    最近、子供のお尻が赤く少し湿疹みたいなのもあります。赤いのはうんちした時とか強く拭きすぎなのでしょうか?湿疹はオムツかぶれとかでしょうか?

    • [助産師] ようざいるさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんのお尻に湿疹があるのですね。 生まれたばかりのお子さんは、おしっこやウンチも頻回で、お尻は常に汚れや湿気にさらされている状況ですので、お肌のトラブルが起きやすいですね。
オムツかぶれかどうかは、ハッキリとは分かりませんが、湿疹があるのでしたら、こまめにオムツを替えてあげてくださいね。また、あまりお尻拭きで拭いたりなさらない方がいいかと思います。可能な範囲で構いませんので、臀部浴をされたり、シャワーで流すなどしていただくといいかもしれませんね。また、洗った後はたっぷりと保湿をなさってみてくださいね。
清潔にしていただくことと、たっぷりの保湿で良くなる場合が多いですが、もし、どんどん酷くなる、湿疹が広がってくるなどがあれば、小児科か皮膚科でご相談なさってくださいね。 0 助産師:高塚あきこ 2020/02/16 13:21
  • 1歳3ヶ月になる男の子のママです。うちの子はあまり噛まずすぐに飲み込むのでグエっとなりやすいです。カミカミと言って食べる姿を見せてもあまり噛みません。
    噛む練習にと卵ボーロや赤ちゃんせんべいなどをあげたら硬い食べ物は嫌らしく口から出してしまいます。
    他の子はお菓子はもちろんポテトなどもボリボリ食べているので不安です。
    いつかは食べれるようになるんだろうとは思うけど何か練習とかしたほうがいいのですか?

    お子さまランチなども食べてる子もいるけどうちの子は絶対むりです(。´Д⊂)

    • [助産師] つーくんママさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんがお食事を丸呑みしてしまうことが多いのですね。 お子さんはよく噛まずにゴックンしてしまうこともありますね。お子さんによっては、消化不良を起こしてしまう可能性もありますので、ママさんとしてはご心配になりますね。少しずつカミカミして召し上がれるように練習なさると良いですね。少しお食事を大きめの形状にしていただくと、一度にはお口には入りませんし、噛まないと飲み込めないので、その方がかえって噛むようになるかもしれません。また、一口ずつ、お茶などを飲ませながら、食べるスピードを調整したり、ビスケットなど、堅いものは嫌がるということですが、水分が少なく丸呑みしにくいものなどで、ゆっくりお口の中に入れてモグモグゴックンするということを、1日1回でも練習していかれるといいかもしれませんね。遊びの一環のように、ママさんと一緒に楽しみながらおやつタイムになさっても良いかと思います。 また、お子さんがカミカミして召し上がりやすいメニューに関して、管理栄養士の方からもアドバイスさせていただきますね。しばらくお待ちくださいね。 2 助産師:高塚あきこ 2020/02/16 13:17
    • お返事ありがとうございます。少し大きめにして噛まないと飲み込めないサイズにしてみます(*^^*)おやつタイムでも一緒に食べながら楽しく練習したいと思います✨ あまり噛まないと便秘になることってありますか(><")?水分は結構取るのに毎回ウンチ硬くて綿棒で出しています 1 つーくんママ 2020/02/16 13:42
    • [助産師] つーくんママさん、お返事ありがとうございます。 あまり噛まないことと便秘になることの関連性としては、噛まずに飲み込んでしまい、満腹を感じないうちにたくさん召し上がってしまったり、お食事中の水分摂取が不足してしまうと、便秘になることもあるかもしれませんね。また、硬いものをあまり召し上がらないということですと、食物繊維などの摂取が不足していて、便秘がちになることもあるかもしれません。排便を促すお食事についても、管理栄養士の方にご相談なさってみてくださいね。 1 助産師:高塚あきこ 2020/02/16 14:25
    • お返事ありがとうございます(*^^*)そういう事もあるんですね いろいろアドバイスありがとうございます❤️栄養士さんにも相談してみます✨ 1 つーくんママ 2020/02/16 14:28
    • [管理栄養士] つーくんママさん、こんにちは。 管理栄養士の小林です。 私の方からは、お子さんのカミカミを促すメニューをご紹介させていただきますね。 助産師さんから、アドバイスがあるように、前歯を使ってお子さんの一口量を噛み切ることによって、カミカミのスイッチが入りやすいと言われていますよ。 まずは、食パンをスティック状にしたもの、細長く握ったおにぎり、野菜スティック、ハンバーグなど一口では口に入り切らないものを用意して、かじりとってカミカミできるものがオススメです。 野菜スティック等は固さも調整しやすいので、お子さんにあった固さで進めていけるとよいですね。 よろしくお願いします。 2 管理栄養士:小林亜希 2020/02/18 12:29
    • お返事ありがとうございます(*^^*)今までスティック状の物はあまりあげてなかったのでぜひチャレンジしてみます✨アドバイスありがとうございました❤️ 2 つーくんママ 2020/02/18 12:42
  • こんにちは。
    便秘についてお伺いします。
    5ヶ月すぎくらいまではほぼ毎日、少なくても3日に一回はうんちがでていたのですが6ヶ月過ぎた頃からは1週間に1度程に。今現在は10日間でていません。浣腸やののじマッサージやうつ伏せもしていますがでません。離乳食が始まったからでしょうか?便秘の場合も病院を受診した方がいいのでしょうか?

    • そこまででてないなら、便秘すぎなので病院行ったほうがいいですよ!! わたしの娘も便秘で離乳食始まったら解消されたのですが4日でなかったら連れてきてください!っていわれてました! 水分とったり、わたしはリンゴとかトマトあげてたらでるようになりました!! 2 なおみ 2020/02/16 12:15
    • [助産師] さやかさん、こんにちは 助産師の宮川です。 お子さんが10日ほどうんちが出ていないのですね。 書いてくださったように、離乳食が始まると出にくくなるお子さんは多いですよ。 水分は意識的に取ることができていますか? お腹の張りも出てきていませんか?10日出ていないようでしたら、一度受診をされてみてと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2020/02/16 12:25
    • なおみさん、宮川さん 返答ありがとうございます! 質問をさせていただいた日から3日続けて大量にうんちがでました!! 10日はやはりでなさすぎなのですね! 麦茶を少し飲む程度でまだたくさんは飲めません。 次からは病院を受診してみようと思います! 今週7ヶ月の検診があるので先生にも相談してみます!ありがとうございました!! 1 さやか 2020/02/19 12:24
  • 産後3ヶ月、混合ですが現在はほぼ母乳です。
    約1ヶ月前から左乳首にポツンと1箇所白いできもの?ができていることに気づき、授乳の際に激痛があります。調べた所、白斑というものかと思うのですが…
    1週間前に開通したようで、母乳が出るようになりました。一時、白色から肌色になり、なくなるかなと思っていたのですが、また白色に戻ってしまいました。お風呂で絞ったりしているのですが、なくなりません。また、授乳の際激痛があり、早く治したいです。
    どうしたらいいでしょうか?

    • [助産師] りんごさん、こんにちは 助産師の宮川です。 白斑を繰り返している状態なのですね。 痛みもありますし、とても苦痛だと思います。 お身体が冷えていたり、あまり水分が取れていなかったり、甘いものや脂っこいものを取ることが多いと詰まりやすい、白斑はできやすくなるかと思います。 母乳は脂肪分が元からありますので、体が冷えていたり、間隔が開きすぎていたり、流れが滞りがちになると固まって詰まりやすくなると思います。 お身体を冷やさないように気をつけていただきながら、温かい飲み物を摂るようにされるのもいいと思いますよ。 肩周りの動きも良くなるように、大きく腕を動かしていただくのもいいと思います。 よかったら参考になさってみてください。 いろいろな抱き方でちょこちょこ飲んでもらうようにもしてみてください。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2020/02/16 11:41
    • ありがとうございます。 思い当たる節がいくつもあります… 参考にし、改善していきたいと思います。 ありがとうございました。 1 りんご 2020/02/16 12:07
  • 現在2ヶ月半の娘を育児中ですが、乳頭混乱で直乳を吸ってくれず、今まで搾乳で与えていましたが、徐々に母乳が減り、今は朝と夜に搾乳(12時間空いてます)して、両乳で30〜40ml/回くらいなので、そろそろ断乳しようと思っています。

    断乳を開始した時は60mlほど搾れていたのを、少しずつ減らしてこの量になりましたが、この先はどうすれば良いでしょうか??
    搾れば刺激になるので、ある程度出てしまうと思うのですが、この量ならもう搾らなくても乳腺炎にはならないですか??
    それとも時間を12時間ではなく1日空けたりすれば良いのでしょうか??
    ご教授ください。

    • [助産師] けいちょりあんさん、こんにちは 助産師の宮川です。 お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。 お産後からこれまで搾乳をして娘さんに飲ませてあげておられたのですね。 とても素晴らしいと思います。母乳の恩恵を受けられていましたね。 終わりにしていこうとされているということで、今は12時間あけていらっしゃるのですね。 終わりにしていくために、さらに搾乳の間隔をさらに開けていくようにしてみてください。抱っこをするのが辛いなと思うぐらいになったら楽になる程度で終わりにする絞り方をされるといいですよ。絞りすぎるとまた作られるようになります。触る前に比べて楽になったなというところで終わりにしてみてくださいね。そうして丸3日開けられるようになると生産の動きが落ち着くようになりますよ。しこりなどなければそのように開けていってみてください。 一度お近くの母乳外来でも見てもらえるようにされると安心だと思いますよ。3日開けて、次は7日開けてと長くしていきます。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/02/16 12:31
    • お世話になってます。 質問をさせていただいてから、少しずつ搾乳回数を減らし、いま、3週間搾乳をしていません。 特に胸は張っておらず、触ると少し痛いかな、というくらいです。 絞ると滲むくらいなのですが、このまま放っておけば大丈夫なのでしょうか?? よろしくお願いします。 0 けいちょりあん 2020/04/03 09:41
    • [助産師] けいちょりあんさん、こんばんは 徐々に搾乳の回数を減らしていかれて、3週間開いている状況からなのですね。特にしこりもないのでしょうか? 一度絞っていただき、終わりにしていただくといいと思いますよ。 またお近くの母乳外来で最後に実際のお胸の状態をみてもらって終わるのもいいかと思います。 よかったら参考になさってください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/04/03 20:43
  • 今朝から寝てばかりで起きても元気がなく。体温37,5度

    一昨日の寝かしつけまでは、母乳を飲んでくれていたのですが
    いつも通り夜中に起き、授乳かなと思ったら、仰け反り母乳を一切飲みません。

    離乳食もあまり食べてくれず、ミルク拒否で水分も母乳しか口にしてくれなかったので、
    お茶と離乳食(お粥とパンしか食べてくれない)を少しずつですが、いろんな手を使って食べさせたり飲ませたりしています。

    搾乳は与えてみたのですが、嫌がって飲みません。

    何が原因だったのか、
    一時的なものなのか、
    もう卒乳??


    体調も少し良くないような、脱水傾向があるようにも思ます。

    今後どのように対処していけばいいのか迷っています。

    • [助産師] なおこさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 お子さんのご様子がいつもと違いご心配になりますね。 元気がなさそうな感じが私も気になりました。寝てばかりいるということはお身体がきついからかもしれませんね。もしかしたらこれから発熱等あるかもしれません。お食事は無理かもしれませんが、水分がとれそうでしたらちょこちょここまめにあげて気をつけてみてあげてください。食べれそうなものがあればそれを食べさせてあげても大丈夫です。 ぐったりしてるご様子など変化があれば受診されることをお勧めします。 早くいつものご様子に戻るといいですね。 2 助産師:高杉絵理 2020/02/16 10:21
    • 今日午後に、突然授乳再開しました。 念の為に連れて行った病院で、心細かったからでしょうか? 授乳後多少機嫌も良くなったように思います。 1 なおこ 2020/02/17 22:16
    • [助産師] お返事ありがとうございます。 助産師の高杉です。 お子さんが元気になられたようで良かったです。お子さんにとってなにか変化があったのかもしれませんね。 0 助産師:高杉絵理 2020/02/19 00:45
  • 1歳1ヶ月の娘のママです。最近夜も前よりは寝るのも早くなった方ですが遅い時は22時過ぎにやっとミルク飲んで寝る事もあります。早い時は21時半前には寝てくれますが段々体力だけどついてきたのか昼寝も中々してくれ私も午前中は寝不足の中クタクタ状態であんま娘と一緒に遊んであげれないのが悔しいて悲しいです。私がもっと旦那みたい2件たいあれば良いんですけど…。(;>_<;)(泣)夜中も最近必ず1回は目覚めたり夜中目覚めないで朝早く目覚めるけど寝てくれる時もあります。旦那にどっちかといったら似てるのか結構体力も力もあって玩具や家にある物壊されたりして色々整理したり片付けたりしてるんですが…(¯―¯٥)(泣)4月から保育園決まってたら入所予定ですが保育園預けても園の物投げたり壊したりしないか心配です。そして私も精神面で仕事もどうなるか分かんないし近くの園で一時預かりやってる所に電話してみたら2件とも今はいっぱいで無理だと断わられました。預ける所ないと仕事したくても出来ないし仕事に育児に家事に睡眠不足と貧血気味の薬など心療内科でもらって飲んでますが旦那も仕事で疲れてるの分かるけど私の話あまり聞いてくれないし色々ストレス溜まってイライラばっかしてます…。( ノД`)涙私も育児などで疲れてるし、お互い様なのに…(¯―¯٥)(泣)もう今後の事色々考えると心配で不安な気持ちでいっぱいです…(¯―¯٥)(泣)

    • [助産師] ゆかさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 一歳を過ぎてくるとお子さんの体力もついてくるので、一緒にお付き合いするのに大変になってくるお気持ちはとてもよくわかりますよ。毎日頑張っていらっしゃいますね。 4月からの新しい生活に向けてもご心配になるお気持ちもとてもよくわかりますよ。ゆかさんが普段休めておらず心身共にお疲れのようですので、まずはお休みされることも必要なのかなと思いました。一時預かりのことやファミリーサポートサービスなどお住まいの地域によって利用できるサービスがあると思います。お住まいの地域の保健センターの保健師さんにご相談されてみてはいかがでしょうか。ゆかさんの不安な思いも聞いてくれ、少しでも楽になるようにサービスの紹介やお子さんとの関わり方の助言をしてくれると思います。 子育てにはお休みがないのでママのお身体が元気じゃないと辛くなりますよね。 ゆかさんが少しでも安心して過ごせるようになることを願っています。 1 助産師:高杉絵理 2020/02/16 10:12
    • 返事ありがとうございます。先週色々聞きたい事あって保健師さんと栄養士さんと訪問に来てくれました。子ども預ける場所一時預かりなど直接園に電話して聞いて見てと言われたので近くでやってる園に電話したけど断わられて他にもファミリーサポートセンターなどは料金も高いし場所も遠くて分かんないし旦那に今新型コロナウイルス流行ってるから預けない方良いんじゃないと言われ預ける所もないので私もどうしたら良いの困ってる状態です。今一番辛いのは睡眠不足と体の痛みなど体力不足な所が正直キツイです…(¯―¯٥)(泣)元保育士なので体力には自信あるかと思ってたんですが…。(;>_<;)(泣)全然もうあまり休んだ気がしなくて1日中子どもと一緒に居るのは本当大変だなぁ〜っと思いました…(¯―¯٥)(泣)旦那とも口喧嘩は多いし家族3人で仲良く協力してやって行かなきゃいけないのに…(¯―¯٥)(泣)つい色々ストレスかなり溜まってイライラして当たってしまう自分が本当嫌になってきます…。( ノД`)涙娘も最近パパしか言わなくなってきたし前はママって言ってくれたのに…。(;>_<;)(泣)私娘と一緒に遊ぶ体力段々なくなってきたし1人遊びして日中は遊んでる事多いので嫌われちゃたのかなぁ↓↓( ノД`)涙いたずらばっかしてついイライラしちゃうけど…それでも、やっぱ子どもは好きだし娘が一番可愛いって思うし皆大変な思いしてるのは一緒だから私もあまりイライラして怒ってばっかいないで娘に嫌われないように色々頑張らなきゃいけないですね!(;>_<;)(泣)夜中目覚めてしまうのは何が原因何でしょうか?朝までぐっすり寝てくれると本当は一番助かるんですが…(¯―¯٥)(泣)長々スイマセン! 1 ゆか 2020/02/17 10:04
    • [助産師] お返事ありがとうございます。 助産師の高杉です。 保健師さんにももうご相談いただいていたのですね。そのような中でなかなか利用できるサービスがなくてお困りなのですね。毎日とても頑張っていらっしゃると思いますよ。きっとお子さんもそんなママの愛情をしっかりわかっていると思うので嫌いになったりは絶対にないと思います。ママが嫌いな子どもはいませんよ。 なかなかいい解決法が見つからないようでしたら、まずはママのお体を休めるためにもお子さんがお昼寝をされる時などは一緒に休めるといいなと思います。家事も最低限にして、ご主人にもお辛いお気持ちを話せて協力してもらえるといいなと思います。一歳すぎても夜泣きをすることはあります。脳が成長している証ともいわれていますよ。ママとしては朝まで寝てくれると本当に助かるんですけどね。日中は児童館などを利用されてはいかがでしょうか。他の子どもと遊ぶ機会を作ったり、児童館の職員さんにも色々相談できるかと思います。 育児はお休みがないので本当に大変だと感じるママのお気持ちはとてもよくわかります。元気じゃないと育児の負担も大きいので、ママがお休みできることも大事ですよ。 お困りのときは保健師さんにもまたお気軽にご相談されてみてくださいね。 1 助産師:高杉絵理 2020/02/19 00:40
    • 返事ありがとうございます。近くに児童館ないので1歳になる前は児童館ではなくないけど子ども支援センターや職安や市役所に用事あって行く時に近くに遊んだりプレイルームなどあったので休憩に遊んで来たりしましたが1歳になって色々手がかかるようになって毎日睡眠時間もまちまちで夜中目覚めないで朝まで寝てくれる時もたまにありますが昼寝も最近変な時間帯にしたり、あまり寝てくれなかったりって感じなので私も体が段々ついていけなくなってきましたぁ↓↓(;>_<;)(泣)それに今は雪降ったり寒いので天気の良い日はなるべく散歩に出かけたりしてますが、相変わらずベビーカーや店のカートには嫌がって乗ってくれないので大変です…(¯―¯٥)(泣)歩けるようになって寒くなくなったら春ぐらいから公園デビューしたいと思ってますが家の中で歩く練習しても中々一歩踏み出す事が難しいです。涙保育園まだ4月から入所決まるか分かんないですが…(¯―¯٥)(泣)それまでに歩いてくれるか心配です…。( ノД`)(泣)旦那も仕事で毎日何時に帰って来るか分かんないので1人で毎日大変ですが早く帰って来てくれる時は少し家事手伝ってくれたり、お風呂も今だにベビーバスで入れてますが入れるので助かってますが中々お互い疲れてるので、ゆっくり話合う時間がなくてストレス溜まって、ついイライラしてしまい喧嘩になってしまう事が多いので色々我慢してます…(¯―¯٥)(泣)でも前はママって言ってくれたのに最近パパばっかしか言わなくなったので嫌われたんじゃないかって思って寂しい気持ちです…。(;>_<;)涙私の方が娘と一緒に居る時間長いのに…(¯―¯٥)(泣)ママって言って欲しいです…。涙色々お出かけしに連れてってあげたいんですが寝不足気味で体疲れる感じなので室内遊びが今の寒い季節は多いです…。(;>_<;)(泣) 0 ゆか 2020/02/20 10:59

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。