管理栄養士に相談(育児中)本日の発言数:0

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
8,790件 423/879
並び替え

こんにちは。1歳半の娘です。最近おかずを食べたがりません。ご飯と味噌汁ばかり食べています。私がスプーンであげると食べますが、自分からは手を出さなくなりました。おかずはまだとろみをつけています。嫌になったのでしょうか?
なので味噌汁に具を沢山入れて食べさせています。何か対策がありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    陽菜ママさん、こんばんは。 管理栄養士の一藁と申します。 1歳半の娘さんがおかずを食べたがらないのですね。 1~2歳頃になると、好き嫌いが出てきたり、気分によって突然食べたり食べなかったりするお子さんが多いようです。 我が子も納豆やヨーグルト、ふりかけご飯など、特定の食材や料理ばかり食べたがる時期がありました。 娘さんも今は味噌汁ブームの時期なのかもしれませんね。 味噌汁を具沢山にして色々な食材を食べられるように工夫されているのはとても良いアイデアですね! おかずもスプーンで食べさせてあげれば食べるのであれば、いずれは他の料理も自分で食べるようになるかと思います。 また、成長発達とともに大人と同じ料理に興味を持ったり食べたがるようになったり、お子さんの好み味覚や食感なども徐々に変化していくので、 味噌汁をむせずに飲めるのでしたら、おかずのとろみ付けは一度やめて様子を見ても良いと思います。 すでに実践されているかもしれませんが、陽菜ママさんが美味しそうに食べる様子を見せたり、お子さんが味噌汁以外の料理を食べてくれたら少し大げさに褒めてあげてるのも効果的ですよ。 以上ご参考までに、よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2019/08/24 20:42

    ID: 417103

    いいね!
    0
    違反報告

お世話になります。

1歳1ヶ月になる子どもがいてます。

毎日朝だけヨーグルト(30gぐらい)あげてるのですが
毎朝は身体に負担かかりますか?

以上です。よろしくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    みーずさん、こんばんは。 管理栄養士の一藁と申します。 1歳~1歳半でしたら乳製品の1日目安量は100gです。 目安量を毎日大幅に超えなければ、毎朝与えても特に問題ありません。 タンパク質食品は肉・魚・卵・大豆製品・乳製品と1日バランスよく食べると、 アミノ酸や脂肪酸、ビタミン、ミネラルなどの栄養素を満遍なく摂れます。 以下のページもぜひ参考にしてくださいね。 ◎1歳〜1歳6カ月ごろの1回の目安量 https://baby-calendar.jp/food-articles/24 よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2019/08/24 20:26

    ID: 417098

    いいね!
    0
    違反報告
  • 教えていただきありがとうございました。

    みーず 2019/10/11 16:44

    ID: 433074

    いいね!
    1
    違反報告

現在、10ヶ月になる男の子を育てています。
離乳食は、7時、11時、18時の3回で、ミルクは各離乳食後に、100〜150ml、15時に200ml、合計4回飲んでいます。母乳は与えていません。

最近、離乳食をあまり食べなくなってしまいました。スプーンを持って遊んだり、口からふきだしたり、駄々をこねたり、ぐずったりして、食事の時間がちっとも楽しそうではありません。

ただ、既製品のベビーフードをあげると、大人しく全部平らげます。

手作りの離乳食が、上手にできていないのでしょうか?最近は月齢が上がってきたので、お醤油やケチャップなどで薄く味をつけてあげたりして工夫はしているのですが、なかなかうまくいきません。

アドバイス、どうぞ宜しくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    nicoさん、こんばんは。 管理栄養士の一藁と申します。 10か月の息子さんが遊び食べなどがはじまり、離乳食を食べなくなってきたのですね。 授乳回数や時間は理想的で問題ないかと思います。 赤ちゃんにとっては食事の時間も遊びの一環なので、遊び食べをしてしまうのは発達上普通のことではありますが、 乳児期の食事に集中できる時間は個人差はありますが大体20分ほどなので、それ以上時間が経って遊び始めたり、ぐずり始めたら、食事は片づけても良いと思います。 遊んだらつい叱りたくなってしまいますが、食事のマナーを教えるのは、言葉の意味を理解できる年齢になってからでも大丈夫です。 お子さんによっては食事中に怒ったり怖い顔で見つめていると、緊張して食事の時間が苦手になってしまう場合もあるので、できるだけ食事が楽しい時間になるよう心がけましょう。 好奇心旺盛なお子さんで毎回スプーンを持ちたがってご飯で遊びたがるようなら、お子さんに持たせるようのスプーンや、混ぜたり触ったりして遊ぶ用の料理を小皿に少量用意してあげるのも良いと思います。 市販のベビーフードは食材がやや柔らかめに、とろみをきかせて食べやすくしているものが多いので、味や食形態をマネして作ってみると良いかもしれませんね。 ベビーフードは旨味や風味を足しているものが多いので、調味料のほかに旨味のある食材やだし汁、コンソメを使ったり、ほんの少量バターやごま油などを使い風味や香りを付けてみてはいかがでしょうか。 以上ご参考までに、よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2019/08/24 20:20

    ID: 417095

    いいね!
    2
    違反報告
  • 一藁さん、ご丁寧なご返信ありがとうございます。 大変参考になりました! 明日から早速試してみたいと思います。食事を楽しみにしてくれるように頑張ります!

    nico 2019/08/24 20:26

    ID: 417097

    いいね!
    1
    違反報告

8ヶ月の息子の離乳食におやきを
作ってあげようと思っているのですが
おやきをつくるとき

油ってひいてますか?
うちは基本的にオリーブオイルで料理しています。
赤ちゃんにオリーブオイルって大丈夫でしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ちよこさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 8カ月のお子様の離乳食について、油脂類の使用はどうかというご質問ですね。 油脂類の使用は身体に負担にならない範囲であれば、使用されて大丈夫ですよ。 油脂の使用目安は、7~8カ月頃は小さじ1/2程度、9~11カ月頃は小さじ3/4程度になります。 油脂類の中でもバターは消化吸収のよい乳脂肪なので、はじめてつかう油脂としては最適です。 無塩バターが良いでしょう。 バターに慣れたら、オリーブ油を使用しておやきを作ってあげても良いですよ。 ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/08/24 17:06

    ID: 417059

    いいね!
    0
    違反報告

生後7ヶ月の子どもが居て
今まではバクバクたくさん離乳食を
食べてくれてたのですが
ここ4日間突然嫌がって全く
食べてくれません。
今までは何でも気にせずに
食べてくれていたのですが
何をあげてもダメです。
スプーンで口元ちょんちょんするだけで
横向いて口閉じてしまいます。
このような時は諦めずに
あげてみるべきか
少しおやすみして様子みるか
迷い中です。
ミルクは1日平均800程飲んでは
居るのですが1日離乳食2食
食べていたので足りてるか心配です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    Venusさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 7か月のお子様が突然離乳食を食べなくなってしまったのですね。 ご心配なところ早く回答できずに申し訳ありませんでした。 その後の様子はいかがですか? 今までパクパク食べてくれていたお子様ですから、口腔発達は十分に促されていて問題ない状況だと思いますよ。 焦らずゆっくりと進めていきましょう。 急に食べなくなった原因として考えられる頃はありますか? 例えば、体調不良、風邪をひいた、便秘・下痢気味、粒状のものを取り入れたなど、きっかけは色々あるかもしれませんが、ミルクをしっかりと飲めているので、数日お休みしてみても良いと思いますよ。 スプーンを口元にあてると、横を向いて口を閉じてしまう状況だと無理して口に入れるという進め方になってしまうかもしれません。  もし体調不良が原因だとしたら、1週間ほどしたら急に食べだすという事も良くあります。 ミルクをしっかりと飲めていれば栄養不足に陥るという事もありませんので、お子様の意志を尊重してあげて様子を見てあげて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/08/24 16:57

    ID: 417056

    いいね!
    0
    違反報告

1歳3カ月の娘がいます。
エビ、カニなどの甲殻類についてですが
私はボタン海老のみ(他の海老は大丈夫)食べると痒くなったことがあります。旦那は海老・蟹全般で痒みや発赤、食べすぎると少し息苦しさを感じるようで 海老は特に気をつけた方がいいのかなと感じてます。

アレルギー症状がでるリスクのある食べ物はいつ頃になったら試した方がいいのでしょうか?

痒みや息苦しさなど症状を訴えられないので避けられるのであれば自分で意思疎通がしっかりできるようになる頃までリスクがあるものは避けられるなら避けておいた方がいいですか??

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    モチョコアさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 1歳3カ月のお子様について、カニやエビを試すタイミングについてのご相談ですね。 ご両親の状況からすると、アレルギーのリスクが高い食べ物であるかもしれませんので、あえて離乳食期に試す必要はないかと思います。  保育園に行かれる予定はありますか? 保育園などの給食では幼児食にエビやカニが使われる事があるので、早期に自宅で試すか医師に相談する必要性はあると思いますが、そのような状況でなければ、お母様がお考えの様に自分の体調をしっかりと訴えられる年齢になってから(3歳くらい)少しずつ試す様にされてみても遅くはないと思います。 ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/08/24 16:48

    ID: 417054

    いいね!
    0
    違反報告

6ヶ月半になる息子です。二回食に進みました。離乳食の量がイマイチよくわかりません。出した分はだいたい完食してくれますが、本やネットをみると、色々違うことがかいてあったり、グラムで書かれると計量器ないのでわからず、なんとなくでやっています。一回の量はどのくらいなんでしょうか?個性があると思いますが、だいたいでいいので知りたいです

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    よしこさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 6か月半のお子様の離乳食量についてのご相談ですね。 2回食に進まれ、完食して良く食べてくれるとのこと、上手に進められていますね。 離乳食初期は、食べる量に捉われずに色々な食材の味や舌触りに慣れる事が主眼になるので、目安量というのは決められていません。 本やネットを見ると色々と記載内容が変わる場合があるのは、乳汁栄養が主となるこの時期は離乳食を食べても食べなくても栄養状況はあまり変わらないという事になります。  ミルクや母乳を飲む量が減らない様に、お子様の食べる分だけで無理なく進めていく事が基本となります。  とは言え、どれだけ食べてよいのか不安になってしまいますよね。2回食に進まれているので、だんだんと食べる量や種類もふえてきたところでしょうか。 まだ6か月なので、離乳食中期7~8カ月頃の離乳食1回目安量を超えない範囲の量でバランスを見ながらあげられると良いと思いますよ。 下記の量以内を参考にして下さいね。 量を増やす事だけでなく、ペースト状からジャム状に変化させたり、粒状を少しずつ取り入れたりという風に形状の変化も徐々にしていけると良いですね。 【離乳食中期7~8カ月頃 離乳食1回量目安】 https://baby-calendar.jp/food-articles/14

    管理栄養士:久野多恵 2019/08/24 16:38

    ID: 417052

    いいね!
    0
    違反報告
  • 丁寧に回答して頂き、ありがとうございました!一回量の目安よりは少ない気がしますが、離乳食後はお腹いっぱいのようで母乳も少ないように思いますし、その後は4時間以上あけても空腹感が少ないのかなかなか欲しがりません。急にはこんな感じになったので、栄養が足りているか心配に思うこともあります

    よしこ 2019/08/25 21:25

    ID: 417372

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    よしこさん、お返事ありがとうございます。 上記の量は7か月頃からの目安なので、今はこれまで食べられなくて大丈夫です。ごっくんとする練習する事が出来ていれば良いので、哺乳量が極端に減ってしまう様であれば、離乳食量は増やさずに母乳をしっかりと与える様にしてくださいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/08/28 07:06

    ID: 418129

    いいね!
    0
    違反報告

まもなく10ヶ月の男の子です。

三回食になったのも一週間ほど前で、三歳のお兄ちゃんがいるため、なかなか食材を増やすことができません。

最近なんですが、お粥を食べると口に人差し指と中指を入れます。私がお粥を口に入れた直後です。
お粥は今4倍粥程度です。10倍→7倍→5倍→4倍できています。
触って感触を確かめているようで、掻き出しているわけではないようなんですが、やはり食べにくいのかなと思ってしまいます。

その他の食材は、かぼちゃや人参、ブロッコリーが多いです。人参とブロッコリーは形が残っている程度に細かくして、かぼちゃはペーストに近い状態です。
タンパク質の魚や肉はお粥に混ぜて食べさせますが、ささみはあまり食べてくれません。

口に指を入れるのは、やはり食べにくいんでしょうか?このままの状態であげ続けた方がいいのか悩んでいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ともさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 10カ月のお子様が、お粥を食べると口に指を入れる仕草をするのですね。 4倍粥をもぐもぐして口を動かして食べている様子があり、嫌がる様子が内容であれば、様子を見て良いように思いますよ。 食材の感触や温度などを指で感じている事もとても良い事です。 多少の食べずらさをかんじていても、指をいれて確かめながら上手にもぐもぐ出来ているのであれば、問題ないと感じます。 ただ、丸のみになっていたり、嫌がる様子があれば、5倍粥程度にして柔らかさをましてあげると良いですね。 食材によって固さや感触が違いますし、日によって多少の硬さの違いがあっても問題ありませんので、色々な食材や大きさや固さに慣らしてあげて下さいね。  ささ身などの繊維質の多い肉は食べづらいと思うので、とろみをつけたりホワイトソースに混ぜたりしてあげてみましょう。 それでも食べない場合は、無理せずに凍らせたささみをすりおろしてペースト状にして混ぜ合わせてあげても良いですよ。

    管理栄養士:久野多恵 2019/08/24 16:28

    ID: 417047

    いいね!
    0
    違反報告

7ヶ月の娘のママです。7ヶ月から食べれる箱のレバーとかの詰め合わせのベビーフードやレトルトのベビーフード瓶のやつなど色々買ってありますが、まだ7ヶ月からのベビーフードアレルギーなど怖くてあげてないですけど今月の29日で8ヶ月になるのであげて見た方が良いんですよね?今日始めて納豆もホウレン草と一緒に混ぜてあげたけど美味しくなかったのか、あまり食べてくれませんでしたぁ↓↓(¯―¯٥)(泣)豆腐も少し苦手な見たいで、おかゆとか野菜は良く食べてくれるんですけど…。(¯―¯٥)(泣)

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆっちゃんさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 7か月になって、おかゆや野菜は良く食べてくれるのですね。上手に進められていますね。  今後は鉄分補給の事も考慮して、たんぱく質を食べられる様に少しずつ種類を増やしていけると良いですね。 7か月からのレバーが含まれている商品も少しずつ様子を見ながら与えて良いと思いますよ。 その他、赤身魚、卵などにも挑戦できると良いですね。 納豆とほうれん草を混ぜてところ、食べてくれなかったのですね。 出汁の旨みを加えたり、お粥に混ぜてあげても良いですよ。 苦手なものや食べないものは無理強いせずに、食べられるものを探すという視点で進めていきましょう。

    管理栄養士:久野多恵 2019/08/24 16:18

    ID: 417045

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返事ありがとうございます。そうなんですかぁ〜レバーは一昨日辺りからあげてみたけど嫌がらず何とか食べてくれましたが豆腐苦手みたいで和風だしや豆腐がゆにしても、あまり進まず苦手なのか食べてくれませんでした…。(¯―¯٥)(泣)大豆製品苦手な見たいです…。(;>_<;)(泣)私は納豆好きで良く食べてるけど納豆と豆腐の離乳食のレシピ中々料理苦手な私にとっては難しく、どのように工夫したら食べてくれるのか悩んでます…。卵もまだアレルギー怖くてあげてないです…。(;>_<;)(泣)こんなんじゃ食べれる物毎日同じような物あげてるのでダメですよね…。(¯―¯٥)(泣)

    ゆっちゃん 2019/08/26 10:53

    ID: 417493

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    レバーを試して、食べてくれたのですね。 色々な食材を試していて良いと思います。 大豆製品が苦手なのですね。納豆は臭みがあるのでどのように調理しても受け入れられないお子様もいます。 一度湯がいてお粥に少量だけ入れたり、少量の脂で炒めるのも臭みがなくなります。 色々試しても嫌がるようであれば、無理強いしないで他の食材を試す様にしていきましょう。 食べないものは注目せずに食べられる食材を探すという視点で進まれると良いですよ。 大豆製品のお仲間として、きなこをヨーグルトやお粥に混ぜるのもお勧めです。

    管理栄養士:久野多恵 2019/08/28 07:21

    ID: 418134

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返事ありがとうございます。そうなんですかぁ〜(;>_<;)きなこも食べれるんですか?ヨーグルトもベビー用の少し高いので、まだあげてないです…。(¯―¯٥)(泣)ちなみにヨーグルトは果物みたく一度加熱してからあげれなくても冷たいままて、あげても大丈夫なんですか?

    ゆっちゃん 2019/08/29 10:13

    ID: 418540

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ヨーグルトは、非加熱で与えても良い食材になります。 冷たいままだとお腹に負担がかかりますので、少しレンジで常温程度に温めてから与えると安心ですね。 きな粉を混ぜて食べさせてあげても良いですよ。

    管理栄養士:久野多恵 2019/08/29 12:05

    ID: 418584

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返事ありがとうございます。そうなんですかぁ〜きなこと混ぜてあげた方が美味しいんですか?ちなみにベビー用のヨーグルトとじゃないとダメですよね?そのままヨーグルトだけ温めてからあげても大丈夫ですか?

    ゆっちゃん 2019/08/29 17:13

    ID: 418704

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ベビー用のヨーグルトでなくても大丈夫です。 砂糖などが添加されていない、プレーンのヨーグルトで良いですよ。 冷たすぎなければ温めなくてもよいですし、そのままでも温かい野菜などに混ぜてあげれば常温程度にはなるので、非加熱で与えても大丈夫です。 はじめは少量ずつから試すようにしましょう。

    管理栄養士:久野多恵 2019/08/30 09:43

    ID: 418975

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返事ありがとうございます。6ヶ月からってかいてある少し高めのベビーダノンだと色んな味のヨーグルトあったけどプルーン味は売ってなかったので、でも始めは味なしのプルーンから少しあげた方が良いんですよね?

    ゆっちゃん 2019/08/30 19:56

    ID: 419186

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    赤ちゃん用でなくても、大人用として売られている添加物の入っていないプレーンタイプのヨーグルトから試してよいですよ。

    管理栄養士:久野多恵 2019/08/31 08:15

    ID: 419348

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返事ありがとうございます。わかりました!色々ありがとうございます!

    ゆっちゃん 2019/08/31 22:31

    ID: 419525

    いいね!
    1
    違反報告

1歳の子供です。はじめて食べるものは小さじ1を3日試して確認をずっとしてきました。3日試して大丈夫な物が、少し量を増やしたらアレルギー(蕁麻疹)が出ることがありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    はるさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 アレルギーの有無の確認方法についてお悩みなのですね。 3日間小さじ1でお試しのものが、量を増やすことによってアレルギー反応が起こることありますよ。 小さじ1くらいずつ量を増やしながら試していただくのが安心かと思います。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/08/23 11:04

    ID: 416670

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)