管理栄養士に相談(育児中)

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
8,790
873/879
並び替え
  • 生後11ヶ月です。
    朝昼晩の離乳食の時間と離乳食ストックするのが本当に苦痛で仕方ないです。
    離乳食をあまりたべてくれないし、夜な夜なストックするのももう嫌です。

    すごく簡単で栄養も取れる離乳食ありませんか?

    また、掴みたべも簡単で栄養のあるものありませんか?

    朝昼晩同じものを出したらよくないですよね?
    (朝の余り物を昼夜に回す)

    • [管理栄養士] 管理栄養士の矢部と申します。 お母さんの負担が大きいのであればベビーフードの使用も検討されてはいかがでしょうか? 栄養の取れる=たんぱく質のバランスになりますので お豆腐の味噌汁に卵をといたものなどでもよいと思います。 つかみたべは卵と牛乳につけこんだフレンチトーストなんかはいかがでしょうか? あとは簡単に焼いたおさかななどでも手づかみたべはできると思いますよ! 朝昼晩同じものを出すのは悪くはありませんが そのほかのおかずは違うものを出してあげたほうが栄養のバランスは整ってきますね! よろしければ、こちらのレシピ集もごらんくださいね!https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe よろしくお願いいたします。 1 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/08 12:05
  • 7ヶ月になったばかりの娘がいます。
    37w 2375g低体重児で生まれて今は7.3キロくらいです。
    5ヶ月から離乳食を始め今は2回食です。
    量はだいたいお粥80g、野菜30g、タンパク質15gくらいです。
    食べはいいです。
    食後にミルクはあげてないのですが昼まで持ちます。お腹空いて泣く日もあれば朝食べて14時くらいまで泣かない日もあり、あげれば飲む感じです。

    1日のスケジュール
    朝 離乳食
    昼 ミルク(180)
    夕 離乳食
    寝る前 ミルク(160) たまーに残します。
    眠いとおっぱい吸ってますがあまり出てません。


    やはりミルク量足りないでしょうか?
    食後は必ずミルクあげるべきでしょうか?
    ご飯少なめな時はミルク140あげてます。
    あげれば飲むけど、欲しがらない感じです。
    (小さいながらも日々出先で測るたびに体重は増えています。)

    • [管理栄養士] 管理栄養士の矢部と申します。 そうですね、まだ7か月とのことなので 離乳食とセットで少量でもミルクはあげたほうが良いように思いました。 まだ食べれる食材も多くないと思いますので、ミルクからの栄養を必要としていますので、用意して様子を見ていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 5 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/08 11:54
    • お返事ありがとうございます。 トータルで1日どのくらいは最低飲ませた方がいいでしょうか? お時間ある時で構いませんので教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 5 りるーな 2018/01/08 22:15
    • [管理栄養士] りるーなさん お返事をありがとうございました。 ミルク量についてですが、離乳食が順調ですので 一日で600mlくらいからが適量だと思います。 そんなに飲まないかもしれませんが、準備しお試しくださいね! よろしくお願い致します。 5 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/09 11:08
    • お忙しい中ありがとうございます! わからなかったのでひとまず今朝の離乳食後に100㎖あげ、昼は200、夜寝る前に180あげてみました。 朝の離乳食後のミルクを増やすか、おやつの時間当たりに起きていたらミルクの時間を作って600㎖になるよう調節していきたいと思います。 ありがとうこざいました。 5 りるーな 2018/01/10 01:02
    • [管理栄養士] りるーなさん そうですね!一日の予定や動き、食事量で調整していただければと思います^^ よろしくお願いいたします! 6 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/10 10:03
    • わかりました! ありがとうございます。 5 りるーな 2018/01/11 09:59
    • [管理栄養士] りるーなさん また何かありましたらご相談くださいね☆ 5 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/11 23:58
    • 忙しい中、相談にのっていただきありがとうこざいました(^^) ぜひ、また相談にのってください( ˊᵕˋ ) 5 りるーな 2018/01/12 00:04
    • [管理栄養士] りるーなさん とっても嬉しいお返事をありがとうございました! 今夜から冷え込むようなので風邪などひかれませんようにお休みくださいね☆ またいつでも!お待ちしております^^ 6 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/12 00:07
  • 現在10ヵ月で初めて卵黄を食べさせようと思うのですが、初めは耳かき1からでアレルギーが出なければどんどん量を増やしたらいいのですか?
    期間は2週間くらい毎日あげて卵黄はアレルギーなしになるのですか?
    よろしくお願いします。

    • [管理栄養士] 管理栄養士の矢部と申します。 そうですね、最初は耳かき1からはじめてください。 私は毎日あげるのではなく、一日おきに試すようにお話ししています。時間はかかりますがアレルギー反応をより正確にみることができるためです。 でも、毎日試される方もおおいですし、ゆーママさんのやりほうでお試しいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 1 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/06 13:04
    • 返答ありがとうございます。 1日置きに試してみようと思います。 1週間くらいでアレルギーは大丈夫と思って いいですか? 白身は1ヵ月くらい空けてから食べさせたほうがいいですか? 1 ゆーママ 2018/01/06 18:37
    • [管理栄養士] ゆーママさん 耳かき4くらいで小さじ1に到達するとおもいますので一日おきでしたら 一週間以上はかかりますね。 白身は特にあけなくて大丈夫ですよ。 卵黄が大丈夫でしたらいちにちあけて試してよいです。よろしくお願いいたします。 1 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/08 11:32
  • はじめまして。初めて相談させていただきます。
    現在7ヶ月の子育て中で離乳食初めて1ヶ月がたちます!ほぼ好き嫌いなく順調に食べてきてると思います。7倍がゆ、柔らかくした野菜、果物、豆腐は食べれるようになってきたのでそろそろさかなやお肉、ヨーグルトに少しずつ進めようと思っているのですが、離乳食初めて1ヶ月なのでどのタイミングで2回食にするのがよいのでしょうか?ネットで調べたりすると7ヶ月になったらや離乳食初めて2ヶ月たったらとサイトによって違いどのタイミングなのかと…あとは7ヶ月の離乳食の量です。
    今現在7倍がゆ30〜40 野菜系15〜20 タンパク質系15〜20の感じです。時々残したりするのでネットに書いてあるよりか少なめかな?と思うのですがどのぐらいの量がよいのでしょうか?

    よろしくお願いしますっ!

    • [管理栄養士] 管理栄養士の矢部と申します。 順調に食べてくれているのですね! 7か月ですし2回食に進んで大丈夫ですよ! 量も15gはとれているので、2回食にすることで、さらに必要量の摂取ができてくると思います。 今の量と同じくらいを二回食目もだしてみて、食べれるようなら主菜や副菜から増やしてみてくださいね! 離乳食の進め方に関しては、当サイトでも詳しくご説明しているのと、わたしたち管理栄養士が考えた離乳食メニューなどもありますので、お時間あるときにご覧いただけたらと思います^^https://baby-calendar.jp/food-articles/11 1 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/06 13:01
    • 矢部さんありがとうございました! 2回食にすすめてみましたが、よく食べます!レシピも参考にしてます! 1 木虎 2018/01/12 21:44
    • [管理栄養士] 木虎さん お返事をありがとうございました! 良かったです(^^)また何かありましたらご相談くださいね! 1 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/13 09:01
  • 明けましておめでとうございます!

    もうすぐ10ヶ月になる娘の離乳食、ミルク量について相談です。

    ありがたいことに離乳食を開始した初期の頃から嫌がることなく現在まで順調で3回食です。
    ですが、食い意地が張っているのか、量が足りないのか、この3回だけでなく、ベビー用のおやつや果物、蒸したお芋などもあげている状況にあります。

    よく本やネットなどには離乳食後にミルクとありますが、娘の場合は、初期の頃から離乳食後にミルクをあげるとミルクを飲まなかったので、離乳食前にミルクをあげてから離乳食を食べています。ミルクは140ccあげており、全部飲む時もあれば、残すこともあります。離乳食は完食です。量は計ってはいませんが、だいたい月齢にあった量だと思います。

    食べれる種類も量も増えてきたので、離乳食前のミルクをやめて後にかえて、ミルク量を減らしていった方がいいでしょうか?


    リズムとして8〜9時:離乳食
    12時:ミルク+離乳食
    18〜19時:離乳食
    20〜21時:ミルク
    この他に授乳や昼食と夕食の間が時間が空くので、おやつなどをあげています。水分も白湯や麦茶をよく飲んでいます。

    • [管理栄養士] 管理栄養士の矢部と申します。 よく食べてくれるお子さんなのですね! 10か月とのことですので、そろそろ食事に重きを置けるように 離乳食後にミルクの流れに変えてみるとよいと思いました。 また、量をはかってないのは問題ありませんが 主食+主菜+副菜が毎食そろうように調整してあげてくださいね! 間食に関しても、たとえばおひるごはんのたんぱく質が少なめだったら ゆで卵をあげる。など、おかずのバランスを見ながら選んであげるとよいですよ^^ お試しくださいね! 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/06 12:52
    • 矢部さん、お返事ありがとうございます。 ミルクを食前から食後へ変更してみます。ちなみに食後のミルクの量が減っていった場合、その分、離乳食の量を増やした方がいいですか?離乳食の量はとりあえずそのままでミルクのみ減らしていく形がいいですか?本人が飲まなくなったときがミルク卒業ということなんでしょうが、どういう風に離乳に向けてミルクを調整していったらいいか悩んでいます。一応1歳を目安にミルクは卒業して牛乳へ移行できたらいいなと考えています。 あと、今は朝食後にミルクをあげておらず、昼食までの時間は本人が眠たいときにおっぱいを欲しがるときは授乳をしますが、朝の午睡をしないこともあります。そのときは例えば、ベビー用のせんべいだったら1枚、バナナだったら3/1程度と一応量を少なめにあげたりしているのですが、やはり10ヶ月の子にはあげすぎでしょうか?これなら朝食後にもミルクをあげる方がいいですか?ちなみにミルクは残したり、飲まなくてもお菓子などは食べます。また、活動量もすごく、部屋の隅から隅をハイハイでウロウロしたり、スクワットをしているかのようにつかまり立ちとお座りを繰り返したりと見ているこっちが目が回るくらいです。また、ウンチも毎日あり、平均2・3回/日で、多いときは4・5回/日なんて日もあります。 あと、今はご飯ばかりなので、時々パンにしたいと思っています。現在下の歯が2本目が生えてきている状態で、食パンでパン粥にしてあげたことはあるのですが、今の歯の生え方で、これ以外の方法でどのようにあげたらいいのかわかりません。 2 ひまごん 2018/01/06 21:21
    • [管理栄養士] ひまごんさん お返事をありがとうございました。 離乳食の量は、まだ食べれそうなら増量してあげるでよいと思いますよ。ミルクの量が減れば食事量が増えてくるお子さんは多いので、少し多めに作ってあげるとよいかもしれません。 食後に関しても、ミルクをのまずに間食をとるのであればそれでよいと思いますし、おせんべい1枚やバナナ三分の一であれば多すぎる量ではないと思います。 パンに関しては、軽くトーストして耳の部分はおとしてスティック状に切ってあげれば、手づかみ食べできると思いますよ! お試しくださいね! 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/08 11:47
    • 早速、食後にミルクをあげてみましたが、飲んでくれず、何回かチャレンジしてやっと100cc作って40cc飲んでくれた感じだったので、時間を調整してみようと思います。そのかわり、そのときの食事量を増やすなどしてみます。 手づかみ食べもまだまだ特訓中の段階なのでトースト試してみます。 ありがとうございました! 2 ひまごん 2018/01/08 15:26
    • [管理栄養士] ひまごんさん お返事をありがとうございました。 40㏄しか飲まなかったのですね。 離乳食の量が適量であると評価してよいように思いましたが 夕食後などにも試してみてくださいね! (あまり飲まなくなってきているようなので最初から60㏄くらいでよいかもしれませんね^^) 夜はしっかり飲むお子さんなどそれぞれですのでまずは様子を見てあげてくださいね! よろしくお願いいたします。 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/08 16:56
  • 我が家はハーフです。生まれてからずっと日本に居ました。しかし、年末実家に帰りました。実家に帰る前に、離乳食は1日2回で、子供のお椀は3の2ぐらい食べてくれました。
    しかし、実家に帰ったら、あまり食べてくれません。しばらく慣れてる食材を選んだけども、食べてくれません。もう1週間で立ったんですが、まだ慣れてないかなあか、また他の原因は有りませんか?
    食事の時に、いつも号泣しているんです。
    あまり食べてくれないので、ミルクをいつもよりあげてます。元々は体重増が悪くて、ミルクと母乳だけで、増えないかなと心配しています。

    • [管理栄養士] 明けましておめでとうございます。 管理栄養士の矢部と申します。 環境が変わると食べなくなる場所見知りのようなものはありますよね! 食材も慣れているものを選んでくださっているとのことですので、もうすこし時間がかかるのかもしれません。 ミルク量で調整でよいと思いますよ!よろしくお願いいたします。 1 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/04 23:31
    • あけましておめでとうございます。 返答ありがとうございます。少し安心しています。 1 トロ 2018/01/04 23:35
    • [管理栄養士] トロさん お返事をありがとうございました。 そう言っていただけると嬉しいです。 早く食欲が戻ってくるとよいですね! また何かありましたらご相談くださいね! 1 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/04 23:43
  • あけましておめでとうございます!1歳4か月双子のママです。子供たちは早産・未熟児で産まれました。
     現在、離乳食3回後期~完了期の形態のものを食べさせています。(軟飯90~100g、あるいはうどん90g、おかず80~100g)手づかみ食べもしています。水分もお茶とジュースで1日400mlくらいは取れています。
     そして、夜の離乳食を食べてから1~2時間後にフォローアップミルクを200ml、夜中に泣くのでその時も200ml、もし夜中起きなくても朝起きた時に200ml飲ませています。双子なのでどちらか一方がミルクを飲んでいるのを見ると、自分も欲しいと言って泣くので、与えざるを得ません。ミルクはコップでは飲んでくれず、牛乳も飲ませたことがありません。
     私が4月から復職ということと、十分食事量・水分量とれている(と思う)こと、哺乳瓶を使っていると虫歯になるおそれがあるので、やめさせたいのですがどうすればやめれますか。
     周りの同じ月齢の子たちはミルクをもう飲んでいないので、気になっていたのですがやめるタイミングがつかめないので、今回相談させていただきました。
    よろしくお願いします。

    • [管理栄養士] 明けましておめでとうございます。 管理栄養士の矢部と申します。 ミルクに関してですが、泣いたときに常温の白湯や麦茶などをお試しいただけますか? 哺乳瓶に依存しているだけの場合もありますのでお試しいただけたらと思います。 また、ジュースというのはどのようなものでしょうか? 哺乳瓶ではなく、まずはマグなどによく飲まれるものをいれて、哺乳瓶から離してあげるとよいと思います。 哺乳瓶はもう終わりだよ~と言い聞かせてあげればわかる月齢だと思いますので・・・ 保育園に入るとコップを使うようになりますので、おうちで少しずつ離れられるとよいですね。 まずはお試しいただけますでしょうか? 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/04 23:28
    • 返答ありがとうございます! 哺乳瓶離れをさせるといいんですね!わかりました!昨晩、ツインズの弟が泣いて哺乳瓶で麦茶を飲ませてみたら、何口か飲んで気づいたのか、泣きに火がついてしまいました(汗)兄の方は夜中泣かない時も結構あってミルク飲ませないことが多いです。なので、ここ数日兄は夜中泣かなくて、朝起きてもミルクは与えず、麦茶を飲ませるようにしてます。 今度、夜中泣いたときには、マグで麦茶や白湯試してみようとおもいます! ちなみにジュースは『ピジョン りんご100』というものです。 二人で1パックを半分にし、さらに白湯で割ってトータル100mlくらいにして与えています。 なぜジュースを飲ませるかと言うと、ご飯のときは麦茶を難なく飲むのですが、昼間水分を与えても一口二口位しか飲まないからです。昼寝後の水分補給として与えています。 追記 麦茶、ジュースはマグから飲めます。 2 うさママ 2018/01/06 14:35
    • [管理栄養士] うさママさん お返事をありがとうございました。 弟さんのほうは、まだミルクが必要なのかもしれませんね。まずはお兄ちゃんからでも卒乳できればよいですね! ジュースに関してはそのくらいの量であれば大丈夫ですが 量が増えないように引き続き調整してあげてくださいね! よろしくお願いいたします。 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/08 11:29
    • こんにちは。弟は今日も夜中泣いて、今度はマグでお茶を飲ませたのですが、泣き止みませんでした。おっしゃる通り、弟は今すぐにミルク離れというのは難しそうです。ただ、もう少し続けてみようかとは思います。夜泣きで、ミルクを飲ませないと落ち着かないだけかもしれないので、夜泣きが収まれば同時に卒乳できるかもしれません。 まずは兄の方が卒乳できるようにやってみます! 丁寧な返答、本当にありがとうございました。初の子育てなので、本当に助かりました。 また、相談させていただく機会があるかもしれませんので、そのときはよろしくお願いいたします! 2 うさママ 2018/01/08 15:00
    • [管理栄養士] うさママさん 弟さん、やはりまだミルクが飲みたいのですね! 夜泣きがあるとのことですが、夜の食事内容は糖質が多くなっていないか?一度確認されることをお勧めします^^ 夜泣きと血糖値の関係性があることも少しずつ分かってきているのでごはんのほかにイモ類や砂糖などの調味料が多いものをつかっていることがあれば、そこを直してもらっても効果があらわれるかもしれません! ジュースは昼間だけですものね?? まずはお兄ちゃんからでもぐっすり寝てくれるとお母さんの負担が減ってきますね! はい、またいつでもご相談くださいね☆ 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/08 16:53
  • 手づかみ食べをするので朝昼晩手づかみ食べのものを用意していますが、最近あまりたべてくれないしすぐポイするしで作るのも億劫になってきました。なので、鮭ごはんを一口サイズに丸めたものや人参玉ねぎ卵をまぜて一口サイズに丸めたものを手づかみ食べで出してます。
    手づかみ食べのものはこんなもので大丈夫でしょうか?
    みなさんおやきやハンバーグなどをあげていると聞くので、、、



    あと、テーブル付きの豆椅子でごはんを食べているのですが、最近仰け反り豆椅子からでようとし、暴れテーブルの取り付け具を破壊します、そして体をひねり寝返りします、、、またはつかまり立ちします。

    ごはんはきちんと座ってたべようねと声をかけたり、おすわりしてるときに座るの上手だねとほめたり、つかまり立ちしてしばらくたったらまた椅子に座らせてみたりとやってはいるものの効果はなく、、、
    なので、つかまり立ちさせながらごはんをあげたりしてます(たべてくれるので)
    または遊ばせながら(手に何か持たせながら)ごはんをあげています。
    どうしたらよいのでしょうか?

    また、食事の時間は何分くらいで切り上げるべきですか?
    食べさせて口を開けたらいくら時間がかかろうと完食するまでたべさせたほうがよいのでしょうか?
    また、泣いたらすぐやめさせていいのでしょうか?

    質問が多くなってしまいましたが、ひとつずつ答えてもらえると助かります。
    よろしくお願いします

    • [管理栄養士] 明けましておめでとうございます。 管理栄養士の矢部と申します。 手づかみ食べに関しては、おにぎりなどでも充分です。 内容ではなく手づかみできるものを出してあげることが重要ですので大丈夫ですよ^^ >なので、つかまり立ちさせながらごはんをあげたりしてます(たべてくれるので) または遊ばせながら(手に何か持たせながら)ごはんをあげています。 どうしたらよいのでしょうか? ⇒座って食べることは、毎回毎回しっかりお伝えいただく必要がありますが そこを強制することで食べなくなってしまうのは困りますね。 お母さんの膝の上などでは難しいですか? >また、食事の時間は何分くらいで切り上げるべきですか? 30分くらいが目安になると思います。 >食べさせて口を開けたらいくら時間がかかろうと完食するまでたべさせたほうがよいのでしょうか? ⇒もぐもぐもしており、のみこみが遅いなどで時間がかかる場合は、延長をしてもよいと思いますが、気が散ってなどが原因であれば切り上げてよいと思います。 >また、泣いたらすぐやめさせていいのでしょうか? ⇒飽きてしまって泣いているのであれば、ご飯はおしまいだよと声をかけて切り上げてしまってよいと思いますよ。 よろしくお願いいたします。 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/04 23:22
    • 明けましておめでとうございます! お返事ありがとうございます。 座って食べることをどのように伝えたらよいでしょうか? 座ってたべないと行儀悪いよーとかご飯は座ってたべようねなどで大丈夫ですか? いくらいっても効果がなく、、、毎回いってはいるもののまた今日もたってじゃないと食べないのかと諦めてしまいます。 膝の上でもだめなんです。 つかまり立ちをしてテーブルを移動しながら食べたり、ものをつかんで遊びながら食べたり、テーブルの端を噛みながら食べたり、ジャンプしながら食べたりと、本当にどうしていいものかわかりません。。 2 あや 2018/01/06 03:09
    • [管理栄養士] あやさん お返事をありがとうございました。 お子さんは今、動くのが楽しくて仕方のない時なのですね^^ 【座る】を教えるには まず食卓についたときに、すこしでも着席出来たらものすごく褒めます!! お母さんが満面の笑みで『お座りできて偉いねーーーー』というのはお子さんには、これは良いことなんだな?と伝わります。 そして素早くひとくち食べさせ『お座りしながらモグモグできたね!!!』とこちらも満面の笑みで褒めちぎってください^^ そして立ち上がってしまったときは、ものすごく残念な顔をして『いけない』ということを教えてあげてください。 こんなことの積み重ねで理解できてもらえるようになりますよ^^ いまは動きたいときのようなので時間はかかると思いますが 繰り返しきかせることで分かってくれると思いますので時間をかけて行ってみてくださいね! 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/06 13:30
    • さっそく夕飯の時にやってみましたが、また嫌々すぐ出せ出せで立たせたら食べました、、繰り返しめげないようにがんばりたいとおまいます。 ありがとうございました!! 2 あや 2018/01/06 19:32
    • [管理栄養士] あやさん お返事をありがとうございました。 なかなかすぐには理解してもらえるようにはならないと思いますが 毎日の繰り返しで変わってくると思いますので継続してみてくださいね! よろしくお願いいたします。 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/08 11:37
  • こんばんは。
    いつも参考にさせて頂いています。

    現在11ヶ月の女の子を育てています。 
    成長はハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをしています。

    現在3回食で1回160〜200㌘をほぼ毎回完食します。
    完ミで朝食後200、昼食後100、寝る前200、
    1日トータル500ccを飲ませています。

    少しずつミルクを飲む量が減ってくるかと思っていたのですが、
    与えると与えただけ飲む感じで自ら飲まなくなる様子はみられません。
    かといって、離乳食後に泣いたりして特に飲みたがる様子はないです。

    今月23日で1歳を迎えるにあたり、  
    徐々にミルクの量を減らしたいと思っているのですが、
    体重増加がみられず現在8600㌘とここ2ヶ月程停滞しています。

    先ずは離乳食の量を増やすべきかと思うのですが、
    現在参考書に書いてある量のマックスを与えており、
    どのようにどれくらいまで増やしていいのかアドバイスを頂けたらと思います。

    現在のおおよそ1回量、
    5倍粥 90㌘、
    タンパク質 肉魚なら15㌘、豆腐45㌘
    野菜 60〜70㌘
    ※ベビーフードの時はトータル200㌘※ 

    ①タンパク質など増やしても良いものなのでしょうか (与えすぎると腎臓に負担がかかると聞いたことがあるように思います。)
    ②体重の増減に関わらずミルクは減らしていっても良いものなのでしょうか?

    長々とすみません。 
    お忙しいところ申し訳ありませんが、
    どうぞよろしくお願い致します。

    • [管理栄養士] 明けましておめでとうございます。 管理栄養士の矢部と申します。 ミルクを減らしていきたいのですね^^ >現在のおおよそ1回量、 5倍粥 90㌘、 タンパク質 肉魚なら15㌘、豆腐45㌘ 野菜 60〜70㌘ ※ベビーフードの時はトータル200㌘※  ①タンパク質など増やしても良いものなのでしょうか (与えすぎると腎臓に負担がかかると聞いたことがあるように思います。) ⇒たんぱく質は30~45gくらいまでは様子を見てもよいと思いますよ! そのくらい増やしたからといってすぐに腎機能は落ちるわけではないのでご安心くださいね! 体重増加も緩やかなようなので、一番の栄養源とならたんぱく質をまず増やしてみてください。 ②体重の増減に関わらずミルクは減らしていっても良いものなのでしょうか? ⇒まずたんぱく質(おかず)を増やしてみて、食べれるようになると自然とミルク量は減ってくると思いますので、まずは離乳食量を増やし、ミルクは今まで通りで様子を見ていただけますでしょうか? どんな様子だったか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/04 23:17
    • 矢部様、 ご挨拶が遅れました… 明けましておめでとうございます。 新年早々お忙しいところありがとうございます。 わかりやすい返答、とても安心できて有り難いです。 まずはタンパク質の量を増やして様子をみてみます。 また疑問や不安点も出てくると思いますので、  経過を含めてぜひご相談させて頂きたいと思います。  よろしくお願い致します。 2 ちゃぴ 2018/01/05 13:27
    • [管理栄養士] ちゃぴさん お返事をありがとうございました。 >わかりやすい返答、とても安心できて有り難いです。 ⇒嬉しいコメントをありがとうございます☆ >まずはタンパク質の量を増やして様子をみてみます。 ⇒そうですね! まずはおかず量で様子を見てあげてくださいね^^ はい!また何かありましたらいつでもご相談くださいね! よろしくお願いいたします。 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/05 14:31
    • こんばんは。 その後タンパク質を増やして様子をみた結果、 停滞していた体重が、 10日間で300㌘増加していました。 それを受けて、 今日から元々そんなに飲む気がない様子だった お昼のミルクを無くして様子をみることにしました。 教えて頂いて本当に助かりました。 ありがとうございます。 また何かありましたら、 ぜひよろしくお願い致します。 2 ちゃぴ 2018/01/13 23:47
    • [管理栄養士] ちゃぴさん 嬉しいご報告をありがとうございました☆ しっかりと体重が増えてきたとのこと、私もうれしいです!! 食事量が増えてきたら自然とミルクは減ってきますよね^^ また、活動量を見ながら食事量も調整してあげてくださいね! はいっ!また何かありましたらいつでもお待ちしております^^ 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/15 10:18
  • 現在、7カ月の男の子の離乳食について相談です。

    5カ月後半頃から離乳食を開始しました。
    上の子に似てよく食べ、順調に進んでいましたが、離乳食を開始して一カ月頃から一回量では足りずに泣き出すので、試しにもう一回分作るとペロリと平らげました。
    その後は吐き戻すこともなく、離乳食後の授乳もしないことが多いです。排便も問題ありません。
    欲しがるままあげるとお粥とおかずを合わせて子ども茶碗2-4杯分を一回で食べてしまいそうです。

    食べてくれるのは有り難いのですが、月齢の、小さなうちから推奨量の数倍も食べさせて体の負担にならないか心配です。
    体重は離乳食開始前は成長曲線の標準より小さめで、今も緩やかに増加していると思います。
    今後も欲しがるままあげてよいのか、それとも推奨量通りに与えて、その後は授乳で補うべきか、教えて下さい。
    よろしくお願い申し上げます。

    • [管理栄養士] 明けましておめでとうございます。 管理栄養士の矢部と申します。 食欲旺盛なお子さんなのですね! 素晴らしいことですが、まだ7か月とのことなので、授乳と並行が理想的ではあります。 推奨量を超えることは問題ないですが こども茶碗4杯までいってしまうとちょっと多すぎるように思いました。 形態や使っている食材は7か月のものに相応してますか? 形態があっていないと、あまりおなかにたまらないこともありますので、現在の離乳食の内容をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/04 23:11
    • 明けましておめでとうございます。 ご回答ありがとうございます。 さて、形態についてですが2週間前までは10倍粥でしたが、口の中に入れてもぐもぐできるようになってきたので、7カ月を迎えた先週から7倍粥にして、水分量を減らしてみました。 野菜は葉物、芋類、人参や大根などを2ミリ角くらいに刻んでいます。タンパク質は、白身魚、豆腐、シラス、レバーペーストを使っています。 現在は、お粥+おかずで200gは食べています。 2 コスモス 2018/01/07 15:55
    • [管理栄養士] コスモスさん お返事をありがとうございました。 7倍がゆ・2ミリ角のお野菜でしたら特別小さすぎることもなさそうですね! 200gは月齢の基準よりは多いですが 食べれるのであれば、少しこのまま様子を見て、成長曲線の動きを見てあげてもよいと思いました。 今は保育園の支援ルームや大手ショッピングセンターなどでも身長体重を測ってもらえるので月1くらいのペースで見てみてくださいね! よろしくお願いいたします。 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/08 11:51
    • ありがとうございます。 今のところ、身長体重ともに小さめですが、成長曲線の動きは今までと変わりなく緩やかに増加しています。 身長、体重測定もしていただきながら、様子をみてみようと思います。 2 コスモス 2018/01/09 15:39
    • [管理栄養士] コスモスさん お返事をくださっていたのに気づくのが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 そうですね!乳児期はとにかく成長曲線を見ながら評価していくようになりますので、計測できるところがあれば、適宜利用されるとよいと思いますよ^^ よろしくお願いいたします。 2 管理栄養士:矢部まり子 2018/01/13 22:29

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。