早すぎても遅すぎてもNG?インフルエンザ感染時の受診のタイミングと正しい対処法とは? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、秋冬に流行するインフルエンザについて教えてくれました。子どもがかかった時の受診のタイミングや、市販のお薬を飲ませてもよいの?など、対処法にお悩みのママやパパはぜひ参考にしてくださいね。 ニュース | ママトピ
「綿棒浣腸すると自力で排便できなくなる」は間違い!?助産師が教える乳幼児の便秘対策とは? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが乳幼児の便秘対策について教えてくれました。赤ちゃんの便秘に悩んでいるというママやパパも多いですよね。実はNGな便秘対策をしてしまっていることもあるかも……!? ニュース | ママトピ
厳しく注意されることも…ついやってしまいがちだけど注意!助産師が明かす、ちょっと困った妊婦さん 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんがちょっと困った妊婦さんについて教えてくれました。体重が増えすぎて医師や助産師に注意されたこと、あなたはありませんか? ニュース | ママトピ
授乳中に飲めない薬、実は少ない!?自己判断NG!授乳中ママに知ってほしい内服の話【助産師が解説】 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、ちょっと困った授乳中のママの行動について教えてくれました。授乳中だから薬を飲めない、薬を飲むから母乳をやめなきゃいけないなど自己判断でしていませんか? ニュース | ママトピ
乳幼児の発熱!家で様子見で大丈夫?感染してたら?受診のタイミングは?ママの疑問を助産師が解決! 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、夏の時期の乳幼児の発熱について教えてくれました。小さな子どもの発熱は受診のタイミングも難しいもの。コロナも流行しているので不安になってしまうママも多いですよね。発熱時の受診のポイントについても教えてくれているので、ぜひ参考にしてくださいね。 ニュース | ママトピ
【助産師からパパへのお願い】パパのサポートで産後の生活&育児が変わる!産後のパパの任務について 助産師・ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、助産師からお願いしたい、産後のパパの任務についてお話しています。育休を取る場合のコツ、何をすればいいのかなど詳しく解説! ニュース | ママトピ
気になる「おしるし」の真実!すぐに受診したほうがいい状態の目安は?【助産師が解説】 助産師・ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、出産前の「おしるし」についてお話ししています。おしるしとは何か? 家で様子を見るか、受診するべきかのポイントなどを詳しく解説! ニュース | 医療
その育児ちょっと古いかも…良かれと思ってやっているじぃじ・ばぁばのNG子育てとは!? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、じぃじ・ばぁばの良かれと思ってやっているけど、ちょっと困った孫のお世話について教えてくれました。じぃじ・ばぁばのサポートはとてもありがたいものだけど…実は困っているママやパパもいるのかも!? ニュース | ママトピ
「腟からオナラ!?」「するときに痛い!」相談しづらい…産後の性生活で気になるお悩み&改善策 助産師・ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、産後の性生活で気になることについてお話ししています。いつから性生活が始められるか、腟が緩んでいる、腟に水や空気が入って出てくるなどを詳しく解説! ニュース | ママトピ
やってる人多し!体調の急変にもつながるので要注意!乳幼児への熱中症予防対策を現役助産師が教えます 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、乳幼児の熱中症の予防対策について教えてくれました。暑くなる夏に向けて、ぜひ確認しておきましょう。 ニュース | ママトピ
実はお茶や白湯はNGなことも!?助産師が教える暑い季節の体に負担をかけない「水分補給」とは? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、暑くなるこれからの季節の赤ちゃんの水分補給について教えてくれました。赤ちゃんにとって大切な水分補給。実はNGな対応していませんか…!? ニュース | ママトピ
母乳育児なのになかなか痩せない。実はそれ間違っているかも?産後のダイエットのポイントは? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、産後ダイエットについて教えてくれました。徐々に暑くなってきて薄着になる季節の到来! 出産後なかなか体型が戻らないという方必見! 正しい産後ダイエットのプロセスを教えます☆ ニュース | ママトピ
「赤ちゃんにもアルコール消毒」は実は間違い!?赤ちゃんに危険なことも!消毒時にやりがちNGとは? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、乳幼児へのアルコール消毒について教えてくれました。感染予防対策によく使われているアルコール除菌。乳幼児に使用する際の間違った対応していませんか…? ニュース | ママトピ
「母乳は与えちゃダメ」は間違ってます!母親がコロナなどの感染症にかかったときのやりがちNGとは? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、コロナ禍での赤ちゃんとの生活で気をつけるべきことについて教えてくれました。まだまだ感染予防対策は必要です。しっかりと確認しておきましょう! ニュース | ママトピ
「うちの子、授乳回数が多い…?」え、赤ちゃんっておなかが空いていなくても飲むの!? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが授乳回数が多い赤ちゃんについてお話ししてくれました。回数が多くて順調なサイン、おなかが空いていなくても母乳を飲むワケなど詳しく解説! ニュース | ママトピ
「ママが楽になると思って…」実はNG!?助産師が明かす!パパの困ったサポートとは? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、実はNGなパパの育児サポートについて教えてくれました。あなたの育児サポートの方法は大丈夫? ニュース | ママトピ
寒い時期はトラブル増加!意外と知らない冬授乳のたった1つのポイントとは? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、冬のおっぱいトラブルについて教えてくれました。冬ならではのトラブルの原因…ご存知ですか? ニュース | ママトピ
「冬でも靴下はいりません」実はやってた赤ちゃんの室内での着せ方やりがちNGとは? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、赤ちゃんのおうちでの冬の服装について教えてくれました。ついついやりがちなNGな着せ方…していませんか? ニュース | ママトピ
助産師さん教えてください!やっぱり「完全母乳」じゃないとダメなんですか? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが完全母乳についてお話ししてくれました。完全母乳のメリットとは何か、母乳の理想とは何かをまとめて解説! ニュース | ママトピ
うつ伏せ寝、指しゃぶり…気になる行動。見守る?直す?意外とやりがちなNGとは? 助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、うつ伏せ寝や指しゃぶりなど赤ちゃんの気になる行動と対処法について教えてくれました。どんな対応が正解なの……!? ニュース | ママトピ