2023/5/30更新
あきなかレディースクリニックの口コミ
- 
                                                      とても良い病院です。 
 出産で2度お世話になりました。妊婦健診は予約制で待ち時間が少ないですし、妊婦健診以外でも心配なことがあるとすぐに診察していただけて助かりました。
 出産のために入院しましたが、スタッフさんが皆親切で食事も毎食楽しみなほど美味しくて快適な入院生活でした。2023/5/24  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      2人目、3人目をこちらで出産しました。 
 現在コロナ対策で面会出来なかったり等の制限はありますが、出産時に1人だけ立ち会いが許されておりました。
 
 院長先生は気さくです。サバサバしているので相性もあるかと思いますが、私は頼りになる良い先生だと思います。
 
 とにかくご飯が美味しいです。アロママッサージもご褒美のようでした。2022/11/2  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      第二子、第三子をこちらの病院で出産しましたが、おすすめです! 
 
 【スタッフ】
 先生は穏やかな人柄で、院内の雰囲気も良いです。若手からベテランまで揃っている助産師さん達も明るく話しやすい方が多く、親身に相談に乗ってくれます。
 
 【部屋】
 TV、エアコン、トイレ、シャワー完備の広い個室です。
 廊下側からは赤ちゃんの元気になく声が聞こえますが、隣の部屋の音はほとんど聞こえませんでした
 
 
 【食事】
 ボリューム、栄養満点で美味しい食事に加え、15時のおやつを頂けるので、入院中は食事の時間が楽しみでした!
 お祝い膳もフルコース料理で贅沢な気分に
 ラウンジには持ち帰れるレシピも置いてあります。
 
 
 【授乳指導】
 助産師さん達のいる部屋の奥に授乳室があり、授乳中に助産師さんが様子を見てアドバイスをくれたり、気軽に相談に乗ってくれます。母乳量の測定(授乳前後の赤ちゃんの体重の差分)もできるので、特に初産婦で母乳育児をしたい方は心強いと思います。
 
 【入院中】
 入院中は調乳指導や沐浴指導、健診などありますが、比較的ゆったりとしたスケジュールだと思います。
 面会が15-20時なのは、人によってはマイナス点かもしれません。
 出産した次の日から母子同室ですが、食事中やシャワー時だけでなく、「少し体を休めたらいいよ」と気軽に子供を預かって下さったので、のんびり過ごすことができました。
 また、入院中に1回受けられるアロママッサージは最高です!
 2020/7/2  参考になった 4 参考になった 4
- 
                                        
                                                      病院名が「あきなかレディースクリニック」に 
 変わってます。
 
 病室は個室でとてもきれいです。
 産後のお祝い膳が豪華でした。
 それ以外の食事も美味しかったです。
 15時におやつが出るのも楽しみでした。
 アロママッサージもご褒美でした。
 
 スタッフの方も優しい方が多いです。
 人数がたくさんいるので合う合わないも
 あるとおもいますが、概ね親切な方でした。
 
 母乳指導もしっかりしてくれます。
 何も問題がなければ2日目から
 赤ちゃんと同室で
 夜間睡眠をとりたいときは
 預かってもらえるのがありがたかったです。
 
 入院中にプロのカメラマンに
 赤ちゃんの写真を撮ってもらい
 プレゼントしてもらえて嬉しかったです。2019/11/1  参考になった 4 参考になった 4
- 
                                                      ご飯が美味しいと聞いたのが決め手でした。 
 検診は予約制であまり待ち時間なく受けられます。
 助産師外来もあり、色々アドバイスなどしてくれます。
 夜中に自然分娩で産みましたが、助産師さんがほぼつきっきりでいてくれて、先生は産まれる直前に来て取り上げてくれました。
 部屋は全部個室で広く、トイレとシャワーがついています。
 ご飯は自然分娩の場合2日目からラウンジで他のままさんと一緒に食べます。
 お野菜たっぷりでとても美味しいです。
 お祝い膳も豪華でした。
 手作りのおやつはお部屋に持ってきてくれます。
 母子同室でしたが、預けることも可能だし、授乳室に行くと看護師さん、助産師さんがアドバイスや話し相手にもなってくれます。
 夜中でも全然対応してくれます。
 退院前にアロママッサージもあり至れり尽くせりです。
 入院時の持ち物も少なくていいし、ミルクやおむつなども貰えるので助かりました。2019/7/5  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                                      第一子の出産のときお世話になりました。先生もベテランのとても優しい方で質問もしやすく、毎回診察のたびに温かい気持ちになれました。助産師さんたちも皆温かくて、優しくて、助産師さん同士も仲がよいかんじでアットホームな雰囲気が私は大好きでした。分娩当日も初めての出産ですごく不安でしたが、ちょくちょく優しい言葉をかけてくれて、それで乗り越えられた気がします。入院中のごはんも本当に美味しいし、手作りおやつも毎日でました。現在第二子を妊娠し、また絶対に森田さんで産みたいとおもっていたので、現在またお世話になってます。私はとてもオススメの病院で、お友達に紹介して、その子が森田さんで出産しましたが、とても満足してました。 2015/4/29  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                                      あきる野市の産婦人科です。開業して3年程なので設備も良くとても綺麗でした。入院する部屋は個室でシャワー室とトイレが完備されていて、出産の次の日から好きな時間にシャワー浴できました。アメニティーグッズは用意されていて、ドライヤーも貸してくれます。妊婦検診の時から先生や助産師さんが親切で不安な事も聞きやすく、若い助産師さんも多く話しやすかったです。 
 バースプランというのを書き、自分がどういう出産をしたいか希望を聞いてくれて、好きな音楽をかけてれたり、私は夫に臍の緒を切ってもらいました。いい思い出になりました。食事は毎日が豪華で美味しくて、アレルギーなども考慮してくれます。2日目からラウンジで他のお母さん達と食べるので、情報交換など色々な話しができて楽しかったです。初めての出産で不安も多いので心強く感じました。今でもお母さん達とは連絡を取り合っています。いろんな面でとても満足だったのでかなりオススメです。2009/12/11  参考になった 0 参考になった 0
あきなかレディースクリニックの基本情報
診療時間
| 午前 | 午後 | |
|---|---|---|
| 月 | 08:50 - 12:00 | 14:20 - 16:30 | 
| 火 | 08:50 - 12:00 | 14:20 - 16:30 | 
| 水 | 08:50 - 12:00 | 14:20 - 16:30 | 
| 木 | - | - | 
| 金 | 08:50 - 12:00 | 14:20 - 16:30 | 
| 土 | 08:50 - 12:00 | 14:20 - 16:30 | 
| 日 | - | - | 
| 祝 | - | - | 
施設情報
| 最寄駅 | 秋川駅 | 
|---|---|
| 駐車場 | ー | 
| 立会い出産 | 可 | 
| 専門医 | ー | 
アクセス
| 電車 | JR五日市線「秋川」駅より徒歩11分 | 
|---|---|
| 車 | 青梅•羽村方面からご来院の方 滝山街道を南下し、JR五日市線の線路の踏み切りを越え、更に油平交差点を通り過ぎて、ファミリーマートを左折、70mほど直進した左手が当院です。 八王子方面からご来院の方 滝山街道を道なりに青梅方面に行き、圏央道あきる野インターを通り過ぎて、ファミリーマートを右折、70mほど直進した左手が当院です。 山梨、八王子、神奈川方面から圏央道にてご来院の方 圏央道あきる野インターを降りて滝山街道を立川、五日市方面に右折後、300mほど直進し、ファミリーマートを右折、70mほど直進した左手が当院です。 | 
あきなかレディースクリニックのMAP
周辺の産婦人科
あきなかレディースクリニック(東京都あきる野市)付近の産婦人科
東京都で口コミの多い産婦人科
東京都でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

 
    
 
        









 
               
               
               
               
              