東京都立多摩総合医療センター(東京都府中市)

2022/3/25 更新
口コミ数:4 閲覧数:45,022

東京都立多摩総合医療センター

〒183-0042

東京都府中市武蔵台2-8-29

最寄駅:北府中駅

HP:http://www.fuchu-hp.fuchu.tokyo.jp/

Tel.0423-23-5111

東京都立多摩総合医療センターの口コミ

4
並び替え

つわりが酷く健診のたびに通うのが大変だったので自宅から1番近いという理由で決めました。私は妊娠中の経過は順調でしたが、ハイリスクな方が多い印象です。(産後、授乳室で話した方はハイリスクのため転院してきた方ばかりでした)
健診ではこちらから聞かないと何も教えてくれないです。
エコー写真が欲しい場合も毎回伝えないともらえません。
入院中は助産師の方がよく声をかけてくれ、本当にお世話になりました。
母乳育児を推奨していて、ミルクは3時間おきに授乳室に行かないともらえません。最初はどんどんミルクを足されますが、母乳の出が良ければミルク無しにもできます。授乳室に行くと夜間の人が少ない時以外は必ず助産師さんが様子を見て、授乳のアドバイスをくれます。胸が張ってしまう時はマッサージをしてくれました。
部屋は4人部屋にしましたが、差額を払ってでも個室にするべきだったと後悔してます。同室の方の点滴で昼夜問わず頻回に看護師の方が出入りしたり、いびきが気になってなかなか寝れなかったりしたためです。赤ちゃんの泣き声は皆お互い様という雰囲気でした。

2022/1/26
病院詳細情報

精神疾患があったため、精神科と産婦人科が一緒に入ってる所を探していました。可能であれば、初産のためNICUがあればいいなと思っていて、多摩総合医療センターに出会いました。
基本的に紹介状が無ければ受診できないようで、東府中病院に通っていたため、そちらから紹介状を書いてもらい受診しました。
初回は15000円ほどかかりましたが、それ以降は妊婦健診券を使えば0円~500円ほどのお会計でした。結局妊娠糖尿病、高血圧など色々検査でひっかかり、元からハイリスクで担当医が決まって居たのに、ハイリスクのなかのハイリスクと言われ、初めからこちらに来ててよかったなとおもいました。
検診は予定時間に呼ばれることは無く、だいたい30分~1時間半ほど待つので、イヤホンや暇つぶしアイテムは必須でした。またコロナ禍での出産だったため、基本的に1人で受診→出産でした。入院中の面会もなしでした。
平日10時の緊急入院で6泊7日。帝王切開の出産で31万円かかり、42万円の出産育児一時金からの手出しはなく、11万円かえってきました。

2021/3/16
病院詳細情報

実家の府中近辺で探していたのと、都立病院なので他より費用が安めなのと、万が一何かあっても小児総合医療センターとの連携も取れる安心感からこちらを選びました。
里帰りでの分娩希望でしたが、妊娠8週ぐらいに電話で予約を取ることが出来ました。基本的にセミオープンシステムなので、里帰り以外の方も1回診察を受けて問題なければ34週までは他院で健診を受けるようです。私の場合はその診察で精密検査となったので2、3回行きましたが、その後の健診は自宅近くの他院に通いました。
34週以降の健診では、特に問題がなければ毎回違う医師が担当します。男性、女性、複数枚エコー写真くださる方、エコー写真なしの方などさまざまでした。待ち時間は1時間超す時もありましたが、呼び出し端末があるので、院内のローソンやドトールに行って気分転換できました。
出産時の陣痛室は綺麗な個室でした。出産後の入院時は4人部屋で少し狭く面会時は要注意です。小さい子どもと赤ちゃんの面会はガラスの新生児室越しのみです。母子同室と母子別室の部屋がありますが選べません。私の場合、母子同室でしたが夜はてんやわんや。夜泣きで迷惑かける事を心配しましたが、なんとなくそこはお互いさまという雰囲気でした。気になる方は個室希望がおすすめです。
スケジュールはわりとスパルタです。基本は昼も夜も3時間ごとに授乳室に行くルールでした。合間に診察、講義、シャワー、食事、面会...。ただ授乳室では看護師さん達が分からない事を教えてくれるので安心でした。また、だんだんと授乳室が他のママさんとの交流の機会になり励みになりました。
シャワーは毎日予約制です。その間、新生児室に赤ちゃんを預ける事ができます。ちなみにコンビニに行きたい時なども預けられます。
食事はザ・病院食という感じでしたが、日によってメニューが選べたり退院前夜はお祝い御膳がありました。
値段は経膣分娩でしたが、陣痛誘発剤などさまざまな処置をしたので出産一時金からプラス10万ほどでした。
いわゆる至れり尽くせりといった病院ではありませんが、特に入院中の看護師さん方には本当にお忙しい中、何を聞いても快く教えていただきました。初産で何から何まで分からず、授乳も上手くいかず、泣き続ける赤ちゃんに戸惑い落ち込みましたが、看護師さん達が一緒に色々考えたり工夫したりアドバイスしてくれたおかげで、母乳育児も軌道に乗りました。時には厳しく、でもあたたかく、チーム一丸となって出産をサポートするプロの心意気を感じました。母子の健康が第一なので何かあった時の安心も含め、この病院で出産してよかったと思います。

2019/5/10
病院詳細情報

低置胎盤のため地元の産院からややハイリスク妊婦として転院して来ました。
こちらは一般的にはなかなか予約が取れない病院だそうで、ほとんど病院から紹介を受けて通っている方や多摩総合に管理入院されている妊婦の方が多かったと思います。病院内はとても綺麗です。診察はまち時間が長い時もありますが、カフェやコンビニがテナントで入っていて時間の潰し用があったのでそこまで苦ではなかったです。何より、丁寧に時間をかけて診察してくださるのでそれを考えたら待てます。エコー写真も毎回数枚くださいました。説明もとても丁寧です。産科とは別のところで採血・採尿をするのですが院内が広いので沢山歩きますし、最初は迷うかもしれませんが聞けば快く応じて教えてくださいましたし院内マップもあったので助かりました。前日入院から退院までの間看護師さんの数はそれなりに居るので、目まぐるしく担当が変わります。けれど時間制で担当が変わると挨拶に来てくれたり、パソコン上で情報管理をきちんと共有していて全体的にしっかりやっているなという印象を受けました。それも機械的じゃなく先生、看護師さんみんな優しかったです。時にはスパルタで帝王切開後傷の癒着を防ぐため無理矢理にでも歩かされましたが、嫌な感じではなく飴と鞭みたいな感じで温かかったです。私は個室ではなく4人部屋を選びましたが、狭くて隣のベットと近いので赤ちゃんが泣くと皆起きます。けれど話はしなくても皆で頑張ってるんだという気持ちになれました。部屋は違いましたが夜中に授乳室で会うお母さんとも仲良くなれたので個室でもあまり孤独感はなく過ごせると思います。ご飯は味が薄いのというだけで別段まずい訳では無いですが美味しくはなかったような気がします。糖尿など指導されてなければ各自コンビニで買った物を部屋に持ち込んで食べていたような記憶があります。ほんとは駄目かもしれませんが…。
個室以外はテレビカードを買わないとテレビや冷蔵庫を利用できないので買う必要があります。お茶や水、お湯などはサーバーがあり給湯室に行けば自由に飲めるので便利です。またシャワーは予約制です。午前中にナースステーションの前のボードにそれぞれ希望する時間帯に名前を書いて予約していました。ドライヤーの貸し出しもあります。
値段に関しては帝王切開だったので分娩代金など入院費こみこみで出産育児一時金からお釣りが出ました。用意する物に関しても総合病院なのでオムツやお尻拭きなど自分で用意するものが多い方だと思います。母乳推進ではなく、全然ミルクたされます。隣接して都立小児センターがあるので万が一子供に何かあった時も安心です。うちの子が退院間際に血を吐いて小児センターの方でお世話になりましたが、多摩総合から小児センターへの入院手続きもスムーズで心強かったです。

2018/2/13
病院詳細情報

東京都立多摩総合医療センターの写真

東京都立多摩総合医療センターの基本情報

施設情報

最寄駅 北府中駅
駐車場
クレジット払い
女医の在籍 在籍あり
専門医 26人

東京都立多摩総合医療センターのMAP

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。