2022/5/12更新
日野市立病院の口コミ
-
予約しても長時間普通に待たされる。妊娠中期になってくると座ってるのも辛くお腹も張り出して待たされるのがキツい
2022/5/9
参考になった 0
-
不妊治療で授かって高齢出産なこともあり、総合病院のこちらに決めました。出産時、トラブルがあり帝王切開になりましたが、手術時には産婦人科の医師二人に麻酔科医、小児科医、助産師に手術室の看護師二人と、万全な体制で安心して臨むことができました。妊娠中の検診はいつも朝イチで予約を入れてもらっていたので、ほぼ待たずに診てもらえましたが、それ以降の予約だと予約時間からかなり待ちます。出血した時など、連絡すれば診てもらえますがかなり待たされます。入院中の病室は個室もありますが数が少なく、空くまでは大部屋でした。母子同室なので、赤ちゃんが泣くと周りの方に気を使ってあまり休めませんでした。個室はシャワーもあり快適でした。大きな病院なので、助産師さんも日替わりでたくさんいるので、自分に合う方、合わない方が居るかもしれません。優しい方が多かったです。食事は病院食なのであまりおいしくないですが、毎日おやつと入院中に一度お祝い膳がでました。費用は帝王切開だったため保険が適用になり、一時金にプラスして少しだけで済みました。
2020/11/24
参考になった 3
-
比較的安くお産ができるので決めました。
私は費用負担が心配でしたが、相談すれば分割で払えますよ!相談員(その方もたぶん妊婦さん)が分割払いの相談にのってくれました。
外来は予約しててもかなり待ちます。
診察はテキパキやってくれます。2020/9/22
参考になった 0
日野市立病院の基本情報
診療時間
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 08:30 - 11:30 | - |
火 | 08:30 - 11:30 | - |
水 | 08:30 - 11:30 | - |
木 | 08:30 - 11:30 | - |
金 | 08:30 - 11:30 | - |
土 | - | - |
日 | - | - |
祝 | - | - |
施設情報
最寄駅 | 豊田駅 |
---|---|
駐車場 | ー |
女医の在籍 | 在籍あり |
専門医 | ー |
アクセス
電車 | JR中央線豊田駅下車 約15分 |
---|---|
バス | 1.JR中央線豊田駅をご利用の場合 「八王子駅北口行き」「日野駅行き」「高幡不動行き」乗車 『市立病院入口』下車 徒歩1分 ※「八王子駅北口行き」は約20分おきに運行しております。 2.JR中央線日野駅をご利用の場合 「豊田駅北口行き」乗車『日野市立病院』下車 徒歩0分 3.京王線高幡不動駅をご利用の場合 「豊田駅北口行き」乗車『日野市立病院』下車 徒歩0分 |
日野市立病院のMAP
周辺の産婦人科
日野市立病院(東京都日野市)付近の産婦人科
豊田駅付近の産婦人科
東京都で口コミの多い産婦人科
東京都でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。