2025/8/18更新
 
            
          いわさレディースクリニックの口コミ
- 
                                                      第一子出産で妊婦健診から出産までお世話になりました。 
 先生の雰囲気はとても穏やかで相談しやすいです。
 妊婦健診時は予約していても待ち時間が長い事があります、先生お一人なので途中で分娩対応等もあると時間がかかるのですが仕方ないのかなと思います。
 
 でも、健診時は急かしたりする事なく些細な質問でも答えてくれますし質問しづらい雰囲気もないのでとても親身に対応くださって良かったです。
 流行りの感染症等で多くの産婦人科で対応が出来ていない中、すぐに対応していたり痛みがなるべくないように心掛けて下さっていたりとても真面目で柔軟性が高い寄り添っていただける先生だなと思います。
 
 出産の際は2階からが病棟なので、外来の際と接するスタッフは異なります。
 入院から退院まで色んな助産師さんとお会いしたのですが、どの方も皆さん良い方で初産で不安な事もありましたが安心して過ごす事が出来ました。
 基本は母子同室なのですが、希望すればいつでも預かっていただける為無理しない範囲でゆっくり過ごせますし長い時間見ていたら休んだ方がいいから預かりますよ、と声掛けていただきお言葉に甘えてお願いしたのですが有り難かったです。
 
 あとご飯が毎回盛り付けで見た目も良く、美味しくてテンションが上がりました。
 出産後体が重くて食欲がなかったのですが、見てると食欲が湧いてきますし毎食とても楽しみでした!
 半熟卵や海鮮、レアの肉とか妊娠中控えた方がいいものもメニューに取り込まれていて妊婦さんの心を分かりすぎているなと思いました。
 
 部屋は個室を選んだのですが、トイレも部屋についていて綺麗でしたし広めでゆっくり過ごせます。
 他の部屋の赤ちゃんの泣き声は聞こえてはきますが、私は気にならなかったのと我が子もギャン泣きするタイプだったので泣き声届きづらいのかな?と思うと周りの目気にせずいられて良かったです。
 
 入院費用は少し高めなのかな?と思いますが、こちらの産院に決めて良かったと思いましたしまた機会があったらこちらでお世話になりたいと思います。2025/5/8  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                                      第三子の妊娠出産でお世話になりました。 
 もともと上二人の子は、別の産婦人科で出産したため、第三子も通っていました。
 妊娠5ヶ月になる頃、その産婦人科が急な閉院となり、問い合わせしたところ快く受け入れてくださいました。
 先生は穏やかで安心してお任せできましたし、助産師さんや看護師さんのどの方々も親身に寄り添ってくださり、とても充実した妊娠出産となりました。
 アプリで予約やエコーが無料で自動保存・ダウンロードできることや、院内は清潔で、待合室も広く快適でした。
 私がRH-で経産婦だったことから、計画分娩を勧めていただきました。計画分娩ですと、分娩費の割引があり助かりました!
 産後入院中は、アメニティや肌着やアイテムが充実していますし、ご飯は3食美味しいし、退院したくなかった程です・・。上の子の時から、お世話になりたかったな〜と思います。おすすめです!2023/5/15  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                                      近所だったため 2023/5/15  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      先生は穏やかで優しい方です。検診では毎回エコー(4Dも)あり、エコー動画をダウンロードできるシステムがあります。コロナ禍で夫は検診に一度も来れなかったのですが、帰ってから動画を一緒に見れて良かったです。 
 立ち合いもできませんでしたが、助産師さんが親身になってそばにいてくれたので助かりました。
 入院中の食事もおやつも美味しいし、設備も綺麗です。何よりアメニティなどが充実しているので、入院時の持ち物が少なくて本当に楽でした。念のためタオルを持っていったのですが、使いませんでした。
 「いつでも無理せずに預けていいからね〜」と夜間や日中疲れている時に、赤ちゃんを預けても嫌な顔されません。入院中はミルクと混合を勧められると思います。授乳指導もしっかりしてくれました。
 平日日中の分娩+入院期間に祝日ありで、退院時支払った金額は13万程度(予約金引かれて)でした。
 必要な処置やお産の時間帯でだいぶ変わるとは思いますが、全室個室でご飯も豪華で手ぶら入院できるならば、高くはない金額だと思います。
 次も予定があればぜひお願いしたいです!2021/8/20  参考になった 11 参考になった 11
- 
                                                      綺麗で個室の病院を探しててネットでクチコミよかったので 
 こちらの産院にしました♪
 妊娠前から婦人科検診でお世話になったおり、先生はとても
 優しいです。説明も丁寧だし、不安なこと、戯言もちゃんと
 聞いてくれます!なので…予約していても待ち時間は長いので…
 いつも午前、午後1を予約してます!
 
 はじめての妊娠で無知だったので、言われるがまま
 お会計をしていましたが…同じ八王子でも
 他の産院はかなり安いことを知りました。
 妊婦検診+2~3度数千円の保険診療しただけで
 出産まで7万円程の手出しがありました。
 
 皆さん気になると思う出産費用は
 ネットに58万円~とアバウトの出産費用ですが…
 退院時70万円越えの請求書にびっくりしました。。
 入院費10万円 分娩介助料284,000円 新生児管理保育料9万円
 室料差額1泊1万円 その他32,000円 一部負担金32000円
 産科医療補償制度16,000円
 多分これはみんなかかる費用かな?と思います。
 これに検査51,400円 処置79,000円など
 +会陰、鉗子分娩の保険適応分が32,000円細々としたなんの
 検査かわからない自費分などもあり、結果33万円こえの
 手出しでした。
 58万~とあったので20万くらいの手出しだろうね
 って言ってたので…なんでこんなに高いのか
 退院時素敵なクリニックだっただけに
 複雑な気持ちになりました!笑
 ちなみに平日時間内です。
 
 先生はすごく優しいので、二人目もこちらで!
 って思いますが…別な産院で手出し10万くらいなら
 20万は赤ちゃん用品買えるなって考えたら
 ものすごく悩みます!
 
 助産師さんもいい方が多いので。。
 
 ただこちらのクリニックは外来と入院のスタッフは
 違うので、基本入院するまでお会いすることはないです。
 助産師外来やバースプランもないので
 最初どんな感じになるのかやや不安でした。
 
 でも何度も言いますが、先生は素敵です!笑
 ご飯も美味しかったです♪
 日中きつくて、赤ちゃんもよく預かってもらってました。
 みんなお母さん優先に無理強いもせず
 個人のペースに合わせてくれるのでゆっくり休めますよ♪2019/11/19  参考になった 8 参考になった 8
- 
                                                      3人目の出産で、こちらにお世話になりました。先生はすごく穏やかで優しい方で安心できました。出産に関わっていただいたスタッフ全ての方が、すごく寄り添ってくださり、今まで出産してきた病院の中で1番良かったです。食事は、ホテル並みの豪華さとおいしさ。また食べたいなぁ。予定はありませんが、また出産することがあれば、絶対にまたここでお願いしたいです。 2019/6/1  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                                      個室なので人目を気にせず面会をゆっくりできたり、産後辛いトイレも部屋にあるのが便利でした。 
 食事が美味しく入院中の楽しみになりました。
 また、初産のため色々な指導をしてもらいましたが、どの方もお母さんが無理のないよう心身共にケアをしてくれるような言葉で接してくれ、ストレスを感じることなく入院生活を過ごすことができここで産むことにして良かったと思いました。2018/8/1  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                        
                                                      自宅から近く、施設がキレイで産後は個室で赤ちゃんと過ごせるということで決めさせてもらいました!健診では先生は丁寧にエコーも見てくださって毎回の健診が楽しみでした!産前から切迫早産で入院してお世話になることがありましたが、先生や助産師さんなどスタッフの方がとても良くしてくれました!ご飯も美味しくて、もしまたお産することがあれば次もこちらにお世話になりたいと思います! 2017/9/15  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                        
                                                      新しくとても綺麗な設備の病院です。 
 先生はお一人なので、診察の待ち時間が長いときがあります。
 出産準備品は下着以外のほとんどの物を用意して下さるので、少ない荷物ですみました。
 産後はご褒美エステが1回受けられます。(出産費用に含まれます)
 食事はとても豪華で15時のおやつも出ます。1回特別ディナーの日があり、コース料理が食べられます。別料金ですが希望すれば、ご主人様の分も作って頂けます。
 産後の病室は全室個室となります。基本は母子同室ですが、いつでも預かって頂けるので、夜はぐっすり眠れました。
 2017/8/31  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                        
                                                      食事が美味しそうで、院内も新しく、きれいだったので選びました。 
 最近よくある、産後のエステやお祝い膳もあり、何より、産後ヘトヘトでの中、辛いときは夜の授乳をしてくれたり、おっぱいが張るならと、搾乳だけしてくれれば取りに来るからあげておきますね。
 などと、お母さんに無理のないように気遣ってくれる院のスタイルが嬉しかったです。(一人目の時は赤ちゃんがとても小さくて飲むのに1時間以上かかるけどおっぱいはすごく張って…と、精神的につらかったので)
 当直のスタッフが変わっても母乳の悩みなど引き継いで様子を見に来てくれたり色々気を使ってくれて、助かりました。
 
 少し金額的にはお高めかもしれませんし、家からも遠かったのですが、ここにして本当に良かったと思います。2017/6/1  参考になった 2 参考になった 2
いわさレディースクリニックの基本情報
診療時間
| 午前 | 午後 | |
|---|---|---|
| 月 | 09:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 | 
| 火 | 09:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 | 
| 水 | 09:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 | 
| 木 | 09:00 - 12:00 | - | 
| 金 | 09:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 | 
| 土 | 09:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 | 
| 日 | - | - | 
| 祝 | - | - | 
施設情報
| 最寄駅 | 北八王子駅 | 
|---|---|
| 駐車場 | 10台 | 
| 4D超音波写真 | 可 | 
| 無痛分娩 | 可 | 
| 専門医 | ー | 
アクセス
| 電車 | ・ 北八王子駅から徒歩10分・ 豊田駅から徒歩15分 | 
|---|---|
| バス | ・ 首都大学東京入口(バス停) 目の前 | 
| 車 | ・ 中央道八王子インターから 車で5分 | 
いわさレディースクリニックのMAP
周辺の産婦人科
いわさレディースクリニック(東京都八王子市)付近の産婦人科
東京都で口コミの多い産婦人科
東京都でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

 
    
 
        










 
                 
                 
               
               
               
               
              