ニュース一覧
54100件
「え?」機内で隣の男性が突然スマホを差し出し…画面を見てゾッ!客室乗務員も駆けつけ息をのむ展開に
夫の海外赴任に伴い、母子で赴任先まで飛行機に乗ったときのこと。3列シートの通路側に子ども、真ん中に私、窓側には欧米人の男性が座っていました。離陸してしばらくしたとき……。
ママトピ
2025/05/10 19:25

「なんなのよ…」友人の夫を誘惑したらまさかの展開。独身女子は顔面蒼白 #友だちはマウント女子 38
「友だちはマウント女子」第38話。2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。
38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再会をします。
独身のるりあは、みなこさん一家と遭遇したときに、幸せマウントを取られたと勘違い。みなこさん一家を「壊したい」と考え、みなこさんの夫に近づきます。るりあは大胆にも、自宅へ誘いますがあっさりと断られ、闘争心に火が付きました。
手土産を用意し、みなこさんの夫と再会。しかし、彼に渡した手土産に対して「みなこが喜びます」という言葉を聞いたるりあ。自分になびかない彼に、仮病を使って最終手段を取るのです。
マンガ
2025/05/10 19:00

激ウマ注意【フルーチェには牛乳入れないで!?】代わりに…「アイスだ!」“禁断の味”夏中リピ決定
こんにちは、フルーチェが大好きなライターの三木ちなです。
1箱200円程度で手に入るフルーチェは、節約中でも美味しいスイーツを用意できる家計の味方!ふつうに作るだけでも美味しいけれど、「せっかくなら……」といろいろなアレンジで楽しんでいます。
今回は「牛乳を入れない」ちょっと変わった作り方をご紹介♪フルーチェは実は“凍らせると”美味しいんです……!
食・レシピ
2025/05/10 18:50

意気投合した親子3組で遊んだ日→「嫌いじゃないけど」解散後に届いたメッセージに驚愕!衝撃の内容とは!?
2歳4カ月になるわが子と同い年の子を持ち、親も同世代という共通点から公園で遊んでいるときに仲良くなったママ友Aさん。お互い初めてのママ友同士、距離が縮まってきたと思っていたのですが、ある発言にモヤモヤしてしまい……。
ママトピ
2025/05/10 18:35

もう食べたよね?【セブン】「安定のウマさ」「どこ行っても売ってるのは神」絶対外さないド定番2選!
みなさんこんにちは!ライターのとわっこです!
徐々に暖かさも本格的になってきました!今年の夏もまた暑くなりそうですね…!
暖かくなってくると食べたくなるものと言えば、そう、アイスです!
というわけで今回は、セブンイレブンの「セブンプレミアム」から発売されている定番アイスを2つ紹介していきたいと思います!
気になった方は是非店頭で買ってみてくださいね。
食・レシピ
2025/05/10 18:30

海外でも通じる名前が大人気♡おしゃれでかわいい女の子の「グローバルネーム」6選!
グローバル化が進む現代では、海外でも通用する「グローバルネーム」を名付けるパパ・ママが増えています。グローバルネームは、おしゃれな響きが特徴的。なかには、オリジナリティある漢字を組み合わせた名前も多く見られました。
2022年から2024年に生まれた女の子には、どのようなグローバルネームが名付けられていたのでしょう。かわいいグローバルネームをピックアップしてみましょう。
ママトピ
2025/05/10 18:15

「立ち直れない」二度の流産に涙する私たち夫婦⇒担当医が語った“まさかの言葉”に心が揺れ…その結果
私は2歳と6歳の息子を育てる父です。28歳で結婚、30歳で長男が生まれ、30代前半のうちに2人目を計画していましたがなかなかうまくいかず、焦りを感じていました。理想通りに進めたい私たち夫婦にとって、現実は厳しく……。
医療
2025/05/10 17:35
「えっ!?」夫に怯え、復職を諦め、人生どん底だった私→声をかけてきた人物との出会いが救いに…? #夫を捨てます 7
「私、夫を捨てます。」第7話。デザイン事務所に勤めているみゆきさんは、1歳の息子・れんとくんと、夫・シュンさんとの3人家族。夫はみゆきさんの育児や家事に不満があり、強い言葉でみゆきさんを責め立てます。そんな生活から脱却したいみゆきさんは、育休から復帰するために、保活に励みますが、努力もむなしく認可保育園の選考に落選……。
それでも、夢だったデザイナーの仕事を諦めたくないみゆきさん。認可外保育園への入園を夫に相談しますが、夫は提案を却下するだけでなく、みゆきさんの仕事や育児、家事のすべてを否定し、追い詰めます。
数日後、泣きながら会社に退職の意向を伝えたみゆきさんは、夫への恐怖心から、何も考えることができなくなってしまい……。
マンガ
2025/05/10 17:20

「子宮がんの可能性も!?」下腹部の痛みや不正出血で婦人科を受診。医師が告げた診断は【体験談】
47歳のある日、下腹部の痛みと不正出血、下半身のむくみに襲われた私。不安を抱えながら婦人科を受診すると、医師から「子宮がんの可能性も」と告げられ、さまざまな検査を受けることに。1週間後、医師の口から告げられた診断は予想外のものでした。その後の治療は想像以上につらく、副作用との闘いの日々が始まったのです。
医療
2025/05/10 16:55

年長クラス担当の保育士である私「2人目の赤ちゃんがいるの」すると園児のまさかの発言で思わず爆笑!
私は保育士をしています。年長さんのクラスで担任をしていたとき、子どもたちに「先生のおなかには、赤ちゃんがいます」と伝えました。すると、ひとりの女の子から核心をついた言葉が返ってきて……。大笑いした出来事です。
ママトピ
2025/05/10 16:35

産後の入院中にお金の管理を夫に任せると「残高ゼロ!?なんで…」あ然とした自分勝手すぎる使い道とは
3人目を出産後、入院中はお金の管理を夫に任せていました。しかし、退院していざお金を下ろそうとすると、口座の残高がゼロになっていました……。
ママトピ
2025/05/10 16:15

<あえて古風なのが今っぽい!>女の子に人気の「葉止めネーム」ランキング!今トレンド名前はコレ♪
近年、女の子の名付けでは、古風で日本的な雰囲気を持つ名前「レトロネーム」が人気を集めています。なかでも止め字に「葉」を使った「葉止めネーム」が特に注目を集めています。
ママトピ
2025/05/10 15:25

20年来の取引先から突然契約を切られ…大ピンチと思いきや「マジで感謝!?」そのワケは
私は、父が社長で母が副社長を務める家具メーカーで専務を担当しています。小さな会社ながら、大手の販売社と20年来の取引があり、経営も安定。ところがある日、この取引先の社長が息子を連れてやって来たのです。
エンタメ
2025/05/10 14:55

「あぁ、もっとやっておけばよかった…」子どもが成長し、2年前を思い出した私→子育てで後悔していることとは…
双子の子どもたちが2歳になったいま、自分の子育てに後悔していることがあります。もっとやっておけばよかったと、今になって思うことがあるのです――。
ママトピ
2025/05/10 14:40

「悪いけど、洗い物をお願い…」妊娠中、体調が悪く夫にお願いすると…え?なんでそうなる?夫の予想外の返答にあ然!
結婚して月日が経った今でも、忘れられない夫のひと言があります。初めての妊娠に喜んだのも束の間、すぐにつわりが始まりました。実家は遠く頼れる人もおらず、体調の良いときを見計らってなんとか家事をこなす毎日。そんなある日、どうしても体が動かず、夫に「洗い物をお願いできる?」と頼んだところ――返ってきたのは、想像もしなかった返答でした。
ママトピ
2025/05/10 14:25

「あんなに嫌がっているんだから…」チャイルドシートを拒否する娘→老夫婦の信じられない提案に絶句!
娘が5カ月くらいのころの話です。田舎暮らしの私たちの移動手段は、もっぱら車でした。しかし、娘はチャイルドシート拒否が激しく、なかなかおとなしく座っていてくれません。
その日も、泣き叫ぶ娘をおさえつけてチャイルドシートに乗せていた私。するとそこにたまたま通りかかった高齢の夫婦が「ちょっと君……」と声をかけてきたのです……。
ママトピ
2025/05/10 13:25

「ふくらはぎがパンパン!」繰り返す膝の痛み…その原因はまさかの【体験談】
半年前から、ふくらはぎが太くなってきたなと感じていました。急に太ったためだろうと思いましたが、次第にだるさも気になり始めたのです。そこで、ふくらはぎに触ってみてびっくり。とても硬くパンパンに張っていて、むくんでいるようでした。座りっぱなしが原因だと甘く考え、ちょっと足を動かして、寝て起きれば元通りになると思っていたのです。しかし、元に戻るどころか、私の脚は太く硬くなる一方でした。
暮らし
2025/05/10 12:55

妊娠中の妻にこき使われる夫「しんどーー」妻の理不尽な態度に葛藤…本音は #みんな私に配慮して 25
「みんな私に配慮して!」第25話。31歳の高畑キリコさんは、結婚して4年。不妊治療を始めて約1年経っても妊娠できず、不妊治療のクリニックに子どもを連れてきている人へ面と向かって文句を言ったり、子ども関連のテレビCMやニュース番組の何気ないコメントにも「配慮が足りない」と苛立っていました。不妊治療仲間の妊娠や義妹の出産にも「配慮が足りない」と苛立ち、喜べずにいましたが、人工授精1回目で見事に妊娠したのです。
マンガ
2025/05/10 12:30
「捨てた!?」フードコートに戻るとトレーが片付けられ…思わぬモノまで消えていて絶句!衝撃の展開に
小学生の娘と夫が計画してくれて、母の日に温泉旅行へ連れて行ってくれたときのこと。道中、サービスエリアのフードコートのような場所でランチをしていました。それぞれ食べ終え、私だけトイレへ行ったときに……。
ママトピ
2025/05/10 11:55

暑すぎる…コンビニ行ったろ→【SNS話題の"アレ"見つけ】ウマイ━(゚∀゚)━!テーレッテレー♪
こんにちは、コンビニの新作グルメを毎日欠かさずチェックしている、ライターのHayateです。
ガリガリ君に「大人なガリガリ君完熟マスカット」が出て話題になってます。
「ぶどうの女王」とも呼ばれるマスカットオブアレキサンドリアの果汁を使用していて、SNSでも「マスカットをそのまま食べているみたい」「期待通りの味」と高評価の口コミが上がっています。
そこで今回はコンビニグルメマニアの私が「大人なガリガリ君完熟マスカット」を実際に食べて、本音でレビューしてみました。
忖度なしで感想をお伝えしますので、気になっていた方はぜひ参考にしてみてください。
食・レシピ
2025/05/10 11:50