ニュース一覧
54358件
子どもと散歩中、自転車の男性が「トイレ?おまる?ねぇ」とボソッ→警察を呼ぼうとすると背筋が凍る発言!
子どもが1歳半のころ、2人で散歩をしていました。すると自転車に乗ったおじさんが突然私たちの方に近づいてきて、自転車を止めたのです。
ママトピ
2025/05/04 19:35

開店直後、すでに行列〜!!【人気すぎて30分で売り切れ(泣)】丸亀製麺「これを待ってた」新作2選
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。
2025年4月22日から丸亀製麺と株式会社TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発した「トマたまカレーうどんシリーズ」が登場しています。
「トマたまカレーうどんシリーズ」は2021年に登場し、現在に至るまで累計販売数1,000万食以上の大ヒットシリーズです。2025年は新作「牛カツトマたまカレーうどん」を含む全4種が期間限定で登場。今回は「牛カツトマたまカレーうどん」と「甘口トマたまカレーうどん」をお持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。
食・レシピ
2025/05/04 19:30

「どうして私の夫と不倫を…?」自分を裏切った親友に理由を尋ねると、まさかの返答が #子ども部屋おばさんがしんどい 60
「近所の子ども部屋おばさんがしんどい件」第60話。主人公のハルさんは、夫のマサキさんと双子の娘とともに義実家で暮らしています。しかしその家には、毎日夫の幼馴染・ヨリコさんが出入りしているのです。ヨリコさんは、成人しても実家の子ども部屋で過ごす「子ども部屋おばさん」。ハルさんは、自由気ままなヨリコさんや義母に気を遣いながら生活しています。
そんな中、マサキさんの浮気が発覚。そしてヨリコさんは「マサキさん一家を壊すため」という目的で、不倫の手助けをしていたのです。なぜそんなことを……?それは、ヨリコさんの父・トウゴさんに恋心を抱いた義母が、ヨリコさんの母親を精神的に追い詰めて死に追いやったから。ヨリコさんは義母の問題行動やマサキさんの不倫を追及するパーティーを開き、2人を成敗しました。しかし、この復讐劇に巻き込まれた形のハルさんは怒りを募らせ、ヨリコさんの彼氏・ナオトさんの浮気の事実を暴露。ですが、ヨリコさんからの謝罪はなく、ハルさんのモヤモヤは晴れないまま……。
マンガ
2025/05/04 19:20

【コスモス】でしか買えない!店員さんイチオシで驚愕「6,930円」に初挑戦「何これ、本気じゃん」
こんにちは。"アラフォー"と言い続けて、はや数年。遂に今年は40の大台に乗る、ライターのmamayumiです。
近頃は、先輩ママたちからの「40代前半はお肌の曲がり角だから覚悟しときなさい!」という忠告で耳が痛いです(笑)。
そんな私に、ドラッグストア「コスモス」が救いの手を差し伸べてくれました!
グッズ
2025/05/04 18:50

「私、何かした?」運動会がスタートしたのに揉める保護者…しかも、なぜかコチラを指さして!? #運動会での出来事 3
「運動会での出来事」第3話。今日は長女のナツちゃんが通う幼稚園の運動会。れおぱさんが息子のアキくんと共に指定された応援場所に向かうと、そこにはすでに別のママの姿が。「場所、間違えてませんか?」と声をかけるも、そのママは「私は合ってるんで!」と主張。しかし、幼稚園の先生に確認すると間違っていたのは例のママだとわかり、れおぱさんは無事に指定された場所に座ることができたのですが……。
マンガ
2025/05/04 18:40

"お店に殺到してる"と【ヒルナンデス!】で話題!禁断の旨さ&塩気で「水を4杯おかわりw」
こんにちは。中国を旅して中華料理にどっぷりハマってしまった、ライターの蘭ハチコです。
気軽に中華料理が味わえるといえば『熱烈中華食堂日高屋』(以下、日高屋)。
日本人が食べやすい味付けで、がっつり食べたいときも、ちょっと飲みたいときも、その欲を十分に満たしてくれますよね。
そんな日高屋で、まだ食べたことのなかった超人気メニューに出会ってしまいました。
食・レシピ
2025/05/04 18:30

ママ友のSNSを見て衝撃「子連れで競馬!?」→イマドキのお出かけ事情「知らないと損するかも…」
競馬場に行ったことはありますか? 勝手なイメージですが、競馬場はギャンブルの場であり、興奮した観客が多いため、子ども連れに向かないように感じます。
しかし、最近子どもを連れて行く人が多いようで……。
ママトピ
2025/05/04 18:15

楽しい家族旅行のはずが一転…宿泊先で起きた突然のアクシデントに家族全員が大パニック!その原因は?
家族で遠出の旅行をしたときでした。何日も前からわくわくが止まらず、家族で持ち物を何度も確認していました。遠出なので、なにがあってもいいように子どもの着替えを多めに入れ、薬、宿で遊ぶ玩具やお菓子などトランクに詰めて準備万端で出かけました。
ママトピ
2025/05/04 17:35

結婚して3年「あやすことすら出来ないのか?」泣く息子を静かにさせろと怒る夫→責められる私は…? #夫を捨てます 1
「私、夫を捨てます。」第1話。デザイン事務所に勤めているみゆきさんは、1歳の息子・れんとくんと、夫・シュンさんとの3人家族。育休中のみゆきさんは、はじめての子育てに悪戦苦闘中で……?
マンガ
2025/05/04 17:20

出産のために里帰りすると母から文句「1日のルーティーンが崩れて迷惑」産後も文句に耐え続けた結果…
私の実母はいわゆる毒親です。私が幸せになることが許せないようで、結婚式にも参列はしてくれたものの、「実家には二度と戻ってくるな!」と言われてしまいました。その後、コロナ禍に妊娠が判明し、夫を頼れず初めての出産を迎える私はとても悩みました……。
ママトピ
2025/05/04 16:35

「時計見てなかった…」え!?出生時刻を適当に決めようとする先生と助産師さん→思わず叫んだ結果!?
長女を出産したときの話です。22時ごろから陣痛が始まり、安産ではありましたがとても激しい痛みでつらく、分娩台の上では意識が朦朧としていました。何度力んでも終わりが見えない中、分娩台の向かい側の壁に時計がかけてあり、まだかまだかと時計を見つめながら出産したのですが……。
ママトピ
2025/05/04 16:15

「ヒーローじゃなかった」息子が幼稚園の迎えに来た夫を見て大号泣!息子の涙で夫が覚醒したワケ
子どものいる同僚・Aさんは、家事と育児の両立に奮闘する毎日。しかし、夫はというと、子育てはおろか家事にも協力的ではありませんでした。Aさんが仕事であろうと夫はひとり家でゴロゴロ。ある日、Aさんがどうしても幼稚園の息子のお迎えに間に合わなくなってしまうので、夫にお迎えに行ってもらうことに。夫と息子が待つ家に帰ると、夫が子どもに怒鳴っていたので理由を聞いてみると……。
暮らし
2025/05/04 15:55

義実家から妻を追いそうとする夫「他人は出て行け!」⇒義両親「出て行くのは私たちよ」衝撃告白の真相とは?
私は30代の会社員。夫とは妊娠をきっかけに結婚しました。妊娠の判明に驚きましたが、おなかの子の心音を聞いた日、「この子と生きていこう」と覚悟を決めました。
エンタメ
2025/05/04 15:15

「あんたなんか最低!」彼の部屋に連絡なしで突撃したら…あり得ない人と遭遇した話【体験談】
昔、サークルで出会った彼に、いつの間にか心を奪われていました。彼は過去のつらい別れを経験していたせいか、恋愛に対して慎重な部分もありました。そんな中、ある事件が勃発したのです。
暮らし
2025/05/04 14:55

「使いたい漢字があるんだ」妊娠中、夫がこだわった名づけの1文字→え?本気!?まさかの理由に絶句…!
夫とは結婚を前提にお付き合いをしていました。やがて交際2年半ほど経ったころに第1子を妊娠。夫と名前の話をするのが楽しみで仕方なかった私ですが、ある日、夫が口にした「使いたい漢字があるんだ」という一言から、まさかの展開が始まったのです――。
ママトピ
2025/05/04 14:15

「ちょうどよかった!」BBQ当日、朝イチで車を出してという図々しいママ友→私を頼る理由にあ然!実は…
毎年5月に誘われる、ママ友たちとのバーベキュー。その主催のママ友がある日、「朝イチでうちに寄って、荷物を車に積んでいって」と言ってきました。自分で運ばない理由は、衝撃的なもので……。
ママトピ
2025/05/04 13:55

息子から「おばさん」呼ばわりされる私…20歳の誕生日に夫もろとも追い出した結果
どういうわけか息子に嫌われている私。昔からずっと「おばさん」呼ばわりされる始末です。それを知りながら、叱るどころか一緒に私をバカにする夫にも愛想が尽きました。そんな中でやってきた息子の20歳の誕生日。私は2人に制裁を加えることにしたのです。
エンタメ
2025/05/04 13:35

「なんで…」逆子の矯正のため紹介された病院へ→治療はスムーズだったのに…まさか入院することに!?
初めての妊娠で、おなかの赤ちゃんが逆子であると言われてしまい……。
ママトピ
2025/05/04 13:15

スーパーの駐車場で警察官が突然接近「おなかの様子を…」⇒「えっ私…!」衝撃の真相に思わず絶句
スーパーで買い物を終え、駐車場へ向かって歩いていたときのことです。突然、警察官に声をかけられました。どうやら、事件の通報があったようで……。
ママトピ
2025/05/04 12:55

妊娠ハイで不妊治療仲間に怒涛の連絡攻撃!そっとグループを退出した友人に「は?」 #みんな私に配慮して 19
「みんな私に配慮して!」第19話。31歳の高畑キリコさんは、夫・りょうじさんと結婚して4年。子どもを望んでいますが自然妊娠は難しいだろうからと、不妊治療を始めてもうすぐ1年になります。
通院している不妊治療のクリニックで、2人目不妊で子どもを連れてきている人へ「子どもを連れてくるなんて非常識!」と面と向かって文句を言い、子ども関連のテレビCMやニュース番組の何気ないコメントにも「配慮が足りない」と苛立ってしまいます。
不妊治療仲間の妊娠や義妹の出産も素直に喜べずにいました。そんな中、人工授精1回目で見事に妊娠したのです。
マンガ
2025/05/04 12:20