すべての妊娠期
さつまいもとしらすのヘルシーかき揚げ
考案:ごんだえり
0

栄養価
-
- カロリー
- 384kcal
-
- 塩分相当量
- 1.0g
-
- 脂質
- 25.7g
-
- 糖質
- 30.6g
-
- たんぱく質
- 3.0g
-
- 葉酸
- 51μg
-
- 鉄
- 0.6mg
-
- 亜鉛
- 0.4mg
-
- カルシウム
- 67mg
-
- コレステロール
- 20mg
-
- ビタミンA
- 86μg
-
- ビタミンC
- 25mg
-
- ビタミンD
- 3.1μg
-
- ビタミンE
- 3.0mg
-
- ビタミンB1
- 0.12mg
-
- ビタミンB2
- 0.03mg
-
- ナイアシン
- 1.0mg
-
- ビタミンB6
- 0.21mg
-
- ビタミンB12
- 0.3μg
-
- 食物繊維
- 2.9g
材料
| さつまいも | 中1本 |
| 生姜 | 10g |
| しらすぼし | 大さじ2 |
| 塩 | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ4〜 |
作り方
- さつまいもと生姜を千切りにして、水にさらし、しらす干しと混ぜ合わせる。※千切りは、スライサーを使うと早くてとても便利!
- フライパンにオリーブオイル油を熱する。
- ①を直径3㎝〜4㎝ほどの円形を作って中火〜強火で両面をこんがり焼いたところへ塩をふって味をととのえる。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、①を直径3㎝〜4㎝ほどの円形にし中火〜強火で両面をこんがり焼き、塩をふって味を調える。
・まるごと食べられる「しらす干し」は筋肉を作るタンパク質などの栄養に優れます。 ・「さつまいも」はビタミンCを豊富に含んでいます。
ごんだえりさんのコメント
食欲の秋、スポーツの秋がやってきました。旬のさつまいもを使って簡単に作れる、おやつ感覚でいただける時短おしゃれレシピ♪
- 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
- 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。