助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 3044/4443
並び替え

こんばんは!
生後16日目の女の子を育てています。
オムツを替えてる時にふと思ったのですが、お尻の穴とは別に、お尻の割れ目付近にもう1つ窪みを発見しました!

これは早急に受診した方が良いのでしょうか!?
どうしたら良いのでしょうか…

この発言にいいね!しよう

いいね!
4

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    りいさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 尾てい骨の窪みに穴があるんですね。 一度診てもらいましょう。 多くは空いているように見えるが、身体とは繋がってないですが、医師にみてもらってくださいね。

    助産師:在本祐子 2019/02/07 09:09

    ID: 358300

    いいね!
    3
    違反報告

1/11に一歳になったばかりです。
24日にインフルエンザになり、その前までは卒乳に向けて、離乳食も順調でもりもりたべていて、11ヶ月ごろから離乳食のたびには授乳をしなくなり、
起床時、昼寝前、就寝時、夜泣き一回するのでその時ぐらいで
昼寝前も日によってはだっこしてたらいつのまにか寝てしまうこともあり確実に授乳回数が減っていましたが、
インフルエンザになってから治っても
授乳回数が10か月前にもどってしまったみたいにもとめてきてしまい、
離乳食もりもりもり食べていたのに
少食になり、ほとんど授乳なので
うんちも一日二回、朝と夜にリズムもととのってきたのに
最近は朝しかしなくなってしまいました。とても心配です。
だんだん食べるようにはなってきましたが、
おっぱいは頻繁に欲しがるので
変な時間にねてしまい、夕方5時とかに眠くなるみたいです。
よるは、いつもはおそくても9時から10じにはねてましたが、
最近はもう23時になってしまいました、これからかわりますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    くまたんさん、こんばんは。ご質問ありがとうございます。 インフルエンザに罹患なさって大変でしたね。 24日からですと、改善してからもまだ1週間程度ですね。 どうしても体調が悪い時には、固形食を食べにくくなるため、母乳中心になっていたのは自然です。 段々と元の生活に戻っていくと思いますよ。 乳幼児期は、体調不良により食欲が落ちまたそれに伴った生活リズムの乱れは数週間程度続いても不思議ではないです。

    助産師:在本祐子 2019/02/06 23:28

    ID: 358254

    いいね!
    1
    違反報告
  • 気長に待ちます。 寝る時間も大丈夫ですかね?

    くまたん 2019/02/06 23:32

    ID: 358255

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    おはようございます。 寝る時間も少しずつ戻ってくると思いますよ。 今は焦らずに回復期ですので見守っていきましょう。

    助産師:在本祐子 2019/02/07 08:22

    ID: 358283

    いいね!
    0
    違反報告

生後25日の男の子を育てています。
最近ミルクの飲む量が多くなってきて、母乳の出る量が少なくなっているのではないかと心配になっています。

先に直母で飲ませていますが、20分しないうちに寝てしまいます。
こういうときは起こして20分あげたほうがいいのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あやさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 息子さんの授乳についてですね。 今、何分ずつおっぱいを吸ってくれているのでしょうか? 出来れば左右均等に吸ってもらう方がいいと思いますので、途中で寝てしまうようでしたら起こして飲んでもらってくださいね。 また息子さんの日中だけでもミルクの量を控えめにしていただき、その分母乳の回数を増やしてみたりされるのもいいかもしれません。 よかったらお試しくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 23:14

    ID: 358247

    いいね!
    1
    違反報告
  • 回答ありがとうございます。 やっぱり起こして吸わせる方がいいんですね。 時間はあまり決めずに吸うのが止まってきたら(だいたい2,3分)左右を変えるようにしています。 今は10分から15分飲むと寝てしまいます。 そうすると2時間とかで泣き出してしまいます。 他に母乳の量を増やすために何かいい方法はありますか?

    あや 2019/02/07 00:11

    ID: 358261

    いいね!
    0
    違反報告
  • はじめまして(*^-^*) 6歳長男と4ヶ月次男のがいます。ご質問とズレますが、(以下長くなります。)私がこの4ヶ月で色々試して思った母乳量の増やし方は ・頻繁授乳と夜間母乳。 ・何がなんでも母乳のみ。(助産師さんなどに相談の上で) ・血流を良くする。 ・寝る。 私は乳腺が細い為、長男の時、生まれてすぐ母乳が出ないどころか、乳腺の発達が少なく、電波を当てられたり、マッサージしてもらったり、色々と産婦人科でしてもらいましたが、結局生まれてからほぼ完ミで、3ヶ月からは完全に完ミになりました。 で、上の4つを実践したら2ヶ月から次男は無理なく(?)完母で育児中です。 まず助産師さんから『基本は頻乳して、完母希望ならば夜間だけは絶対母乳にして、3ヶ月は頑張りなさい。昼間はきつかったり、色んな事情でミルクにしても夜間だけはどうしても時は混合。でも長くとも3ヶ月は母乳のみでするとあなたでも完母できる!』と言われました。最初の1ヶ月は入院中毎回両胸で15mlくらいで乳頭も切れて痛かったし、毎回80mlミルクの混合してました(守らなかった)のですが、完母になりたくて(守ってないくせに)、1ヶ月検診相談したら、『赤ちゃんも1日60gで結構大きく育ってるから、ここから1ヶ月は無理やり完母にしたらどう?ひたすらおっぱいあげてごらん。』と言われて、そこから、助産師さんに言われた通り、無理やり完母しました。最初の一週は1日中(一時間おきくらい)授乳でしたが、2ヶ月の自治体の赤ちゃん訪問までには授乳の間が2時間から3時間になりました。 あと、血流を良くする為に、頻繁に水分補給(温かい白湯がお勧め)して、冷えないよう手首や足首を暖めて、ストレッチしてます。授乳の度に母乳マッサージと乳輪マッサージと首回しと肩回し、授乳しながら白湯を飲んでます。 時間ない時は首回しと肩回し(肩に手を置いて前と後ろに10回ずつまわす+肩の高さから脇にパンパン10回する)でも肩や背中の上半身が少し温まります。 あとは食事でスライス玉ねぎを削りぶしとつゆ(ドレッシングは油分があるので)で週に2~3回は食べるようにして、お風呂では乳首(乳口)をお湯でキレイにして、少し自分で母乳を出します。私はちょっとでもカスがあるとそれがベタっとくっついて出が悪くなって詰まるので、時間がある時もしてます。 あと、寝る。夜間に昼間よりおっぱい張ってませんか?それを理由に時間あれば寝てます。眠れなくても横になります。 ちなみに次男は生まれた時、2968gで今4ヶ月で7400g越えて、とりあえず栄養不足ではないようです。 長男の時、完母に強い憧れがあった為に周りの言葉に色々悩み、ストレスを抱えてしまった経験があります。(ストレスも母乳に良くないらしいです) 私のやり方が誰にでも合うとは思いませんが、自分と重なってしまって思わずコメントしました。

    ゆーゆ 2019/02/07 00:38

    ID: 358263

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    あやさん、こんにちは。 お返事をどうもありがとうございました。 ゆーゆさんもたくさん書いてくださっていますね。 今のようにちょこちょこ飲ませていただくのでいいと思いますよ。母乳は消化がいいので2時間ほどで欲しがるというのはおかしくありませんよ。10.15分ぐらいで左右それぞれを飲んでもらえて、2.3時間でのませてもらったり、1日に10回以上おっぱいを吸ってもらえるようにされるといいと思いますよ。 肩甲骨のあたりをカイロを貼って温めるようにされたり、肩を大きく回してみたり、お食事の量を増やす、温かい飲み物を飲むようにするのもいいですよ。身体を温めて循環を良くしてくださいね。そして、おっぱいへの刺激、授乳の頻度をあげていただくことで変わるかと思います。 わたし自身のことを書かせていただくとわたしはおもちが効きました。個人差のあることになりますので、あくまで一つの経験談ですが、よかったら参考にしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/07 13:37

    ID: 358367

    いいね!
    0
    違反報告

1/11日に一歳になりました。
24日にインフルエンザになってしまいました。その時ひさしぶりに母子手帳を見たらヒブと肺炎球菌の予防接種が一歳になったらすぐとかいてあって…
あせっています。
2/6現在もインフルエンザは完治しましたが、
風邪はなおってません。まだ間に合いますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    くまたんさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 お子さんの予防接種についてですね。 インフルエンザになったのですね。大変でしたね!そして今は風邪がまだ治りきっていないということで、体調があまり良くない時には打てませんので、多少遅れてしまうのは仕方がないと思いますよ。 かかりつけの先生にも、ぜひ相談をしてみてくださいね。 みなさん、風邪などを引いたりしてなかなかよく書かれているようなスケジュール通りにいかないという場合もありますよ。 ぜひかかりつけの先生とお話をしていただいて、確認をしていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 23:10

    ID: 358245

    いいね!
    1
    違反報告
  • 少し安心しました、明日確認してみます。

    くまたん 2019/02/06 23:11

    ID: 358246

    いいね!
    1
    違反報告

 いつもお世話になります。生後2ヶ月、完ミです。うんちはだいたい2日に1回ペースです。たまに毎日、という時もあります。
3日前にロタワクチンを飲んでその夜出て以来、丸2日出ていません。お風呂でお腹をのの字にマッサージしたり、ミルクに10ml多めにお湯を足したり、綿棒で肛門刺激をしましたが、出る気配がありません。インターネットで「綿棒を3センチくらい入れて優しく回す」とあったのですが、固くて綿棒の頭を入れるのが精一杯です。粘っていたら少しピンク色がついたので、こすり過ぎたかと思い止めました。痛そうに泣かせてしまったので申し訳無かったです…
うんちが出ないので、出てるときに比べて、飲む量が50から100ml少ないです。
明日薬局で赤ちゃん用の下剤を買うべきでしょうか?それともまだ何か方法があるでしょうか?
あと、日常的に出来る解消法などがあればお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ユミィさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの便秘にお悩みなのですね。 色々お調べになったり、お試しになっていらっしゃいますね。なかなか排便のペースが出来ず、お困りのご様子ですね。 乳児は腸管が未熟で、腸内細菌が不安定ですので、便秘や下痢を繰り返す場合が多いと言われています。便秘と下痢を繰り返しながら、成長とともに、徐々に腸の力がつき、排便のペースができてきますよ。
便秘がちな赤ちゃんには糖水の摂取を勧めている病院もあります。糖水とは、お砂糖を溶かしたお湯のことです。お砂糖(ブドウ糖)は腸の蠕動運動を促す作用があると言われていますので、授乳の合間やお風呂上がりなどに糖水を10ml程度から飲ませていただく方法も便秘には有効ですよ。
糖水の作り方ですが、100mlのお湯に5gのお砂糖(市販されているスティックシュガーは大体1本5gです)を溶かして、人肌に冷ましてからあげてみてください。直接口をつけていなければ、冷蔵庫で24時間保存することができます。
その他には、ユミィさんがやってくださっているように、授乳後30分以上経過してからお腹を優しく「の」の字にマッサージしたり、赤ちゃんを寝かせたまま膝を曲げて蹲踞の姿勢(いわゆるウンチングスタイル)にしてみるという方法も、便秘には有効かと思いますので、合わせて続けていただくといいと思いますよ。
徐々に腸の力がついて、自力でもウンチを出せるようになってきますので、焦らずに見守ってあげてくださいね。 2〜3日排便がない状態で、お子さんのご様子が普段とお変わりなければ、そんなにご心配される必要はないかと思います。ですが、ミルクの飲む量が減ってしまうほど便秘で、色々工夫をしても、なかなか改善されない場合や、2〜3日以上便秘が続くようでしたら、一度小児科でご相談いただくと良いかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/02/06 23:03

    ID: 358242

    いいね!
    1
    違反報告
  • 様々な方法をありがとうございます。明日一日、色々試して様子を見て、だめなら小児科に相談してみます。 早い回答ありがとうございました。

    ユミィ 2019/02/06 23:20

    ID: 358249

    いいね!
    1
    違反報告

こんばんわ。
2/5で4ヶ月になった娘を完母で育ててます。
1/15に測った体重は5,420g(保健師さんと一緒に測りました)でした。
2/6に測ったら5,620g(自宅にて)でした。
あまり増えていません…
4時間くらい空いて飲みますが10分も飲まないで終わります。
無理やりというかもう少しと思っても飲んでくれません。
とても機嫌が悪いわけではないです。
夜中はなぜか2〜3時間起きに授乳してます。

母乳の出が悪くなってるのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ちびふたりさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 体重増加についてご心配なのですね。 4ヶ月頃になりますと、体重増加が緩慢なります。 完全母乳の方はその傾向があります。 1日18〜30gの増加が理想です。 実は、体重計が違うと、誤差が出る時もあります。 それまで、たくさん飲んでいた赤ちゃんが満腹中枢が発達してきて必要量以上に無理に飲まなくなります。 また、日中は周りのことが気になって集中して飲まなくなり、夜間にまとめて集中して飲むようになります。 機嫌が悪くなく、おしっこが1日6回以上みられ、首が座るなどの発達が順調であれば様子をみて大丈夫だと思います。 少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。

    助産師:榎本美紀 2019/02/06 22:04

    ID: 358233

    いいね!
    2
    違反報告
  • ありがとうございます! 少し安心しました。 来週に検診があったのでそこで相談してもよかったのですが、不安になってしまい相談させていただきました。 おしっこも6回以上、うんちも毎日出ます! 首はしっかりしてますし、寝返りもしたいみたいで毎日頑張ってます! すごい不安が取れました、ありがとうございます*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

    ちびふたり 2019/02/06 22:15

    ID: 358235

    いいね!
    2
    違反報告

4月に友達の結婚式に出席します。
その時娘は10ヵ月半になるのですが、県外のため一緒に連れて行き、式場の託児所に預けようと思っています。
ただ、一時保育などを利用したことがなく、預けても大丈夫なのかわかりません。
私とほとんど離れたことがなく、人見知りがどの程度かよくわかりません。
式場の保育士の方は泣いている状態でも預けて大丈夫なのでしょうか?
または、欠席した方がいいのでしょうか。


全く別の質問なのですが、便秘の対処を教えてください。
2日出なかったら綿棒浣腸しています。
今日で3日出なかったので以前処方してもらったお薬を飲ませました。
自力で排便できないことが多いのですが、浣腸は頻繁にやっても問題ないのでしょうか?
お薬は寝る前と書いてあるのですが、明日また出なかったら日中には飲ませない方がいいですか?
何日出なかったら病院に行った方がいいですか?
長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆいさん、こんばんは。ご質問ありがとうございます。 お友達の結婚式にご出席のご予定があるんですね。 楽しみですね。 なかなか育児中は気分転換の機会が少ないですので、ぜひご参加されてはいかがでしょうか。託児所までありとても安心できる環境ですね。 保育士さんはプロです。大丈夫ですよ。

    助産師:在本祐子 2019/02/06 21:33

    ID: 358216

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    便秘に対してお答えしますね、肛門刺激の綿棒浣腸は毎日やって構いません。 内服は何の薬でしょうか? 綿棒浣腸と一緒にやって構いませんよ。 内服薬を飲まれても、明日丸一日以上出ない場合には、受診なさってご相談してみてくださいね。

    助産師:在本祐子 2019/02/06 21:35

    ID: 358217

    いいね!
    0
    違反報告
  • 早速の返信ありがとうございます。 預けることに不安があったのですが、スッキリしました。 託児所に連絡してみます。 薬は便秘の内服薬です。 明日出なかったら受診してみます。 いつもありがとうございます。

    ゆい 2019/02/06 21:49

    ID: 358224

    いいね!
    1
    違反報告

10ヵ月の男の子です。
8キロちょっとです。
5ヵ月半くらいから離乳食を開始したのですが、開始時から今も離乳食を食べてくれません。
ごく稀に子供茶碗かるく1杯食べてくれるときもありますが、ほとんどがスプーン5口くらいで顔をそむけます。
ご飯を見せたら顔をそむけ、果物類を見せたら食べます。
果物だったらなんでもどれだけでも食べます。
ベビーフードも数種類試しましたが、ダメでした。

離乳食開始時から何回もこのアプリでも相談させてもらったり、ネットで検索したり、周りの人達に相談したりして、いろんな方法で離乳食を作ったり環境作りをしたりしてきました。
それでも食べてくれません。

『親がイライラしながらご飯をあげてたら子供にも伝わる』
耳が腐るほど周りに言われてきました。
イライラを抑えながら怒らず食べさせてきました。
イライラを抑えていたら、悲しくなって泣きたくなります。
つらすぎて離乳食作るのも苦痛です。
ご飯を食べなかった後の息子の笑顔さえ、イライラしてしまう自分が母親として情けないです。

『いつか食べる日がくる』
これも散々言われてきましたが…
これをこのまま待つしかないのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    はるっちさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 今までの管理栄養士の先生とのやり取りなどを拝見させていただきました。色々工夫なさっていらっしゃるのに、なかなか前に進まないお気持ち、さぞかし悲しい思いでしたね。 離乳食は個人差がありますので、全く食べてくれずに、悩んでいらっしゃる方もいらっしゃいます。 はるっちさんだけではないと思います。 ですが、時々は茶碗一杯完食し、また日々も5口程度は食べられるとのこと。また果物ならば進んで食べられるんですね。 もちろん、成長に関して十分量とは言えないかもしれませんが、いまは10ヶ月、一歳半まで猶予もありますので、少しずつ進めばいいと考えていきましょう。 ですが、発育はチェックしたいところですね。健診などでご指摘はありませんか? まだまだミルクや母乳で育つ時期。辛い時は離乳食をおやすみしても大丈夫です。 バナナだけしか食べずに数週間過ごす子や、一歳半までほぼ母乳の子もいますよ。 ママさんのお気持ちがしんどくなり過ぎないでやっていける方を優先してもいいと思います。

    助産師:在本祐子 2019/02/06 21:23

    ID: 358211

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございました。 ツラいツラいと頭がいっぱいでしたが楽になれました。 頑張れることは今まで通り頑張って、手をぬける時はぬいていこうと思います。 また何かありましたらご相談させて下さい。

    はるっち 2019/02/06 21:43

    ID: 358223

    いいね!
    1
    違反報告

いつもお世話になっております。
現在生後7ヶ月の女児を完母で育てています。
4月から保育園の入園が決まり、GW明けに復職が決まりました。
当初は3月くらいから授乳をミルクに置き換え、9ヶ月を過ぎた4月から母乳をあげるのをやめようと予定していました。しかし、近くなってくると母乳を完全にやめることが寂しく思い始めてしまいました。
日中はミルクに置き換えることは心に決めていますが、朝や夜といった一緒に居られる時だけ授乳を続けようかとても迷っています。
ただ、授乳のために寝不足になると仕事に支障が出てしまうことも恐れているのと母乳分泌を減らさないために職場で搾乳をすることはなかなか厳しそうかなとも考えています。
いよいよ3月に近づいてきてしまい、どうしようかと困ってしまいました。何かアドバイスいただけると幸いです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆいママさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 入園と復職が近づいてきましたね。 お子さんもぐんと成長なさる時、ママさんも大変と思いますが、困った時はいつでも相談なさってくださいね。 さて、母乳育児継続に関してですが、ママさんのやりやすさや方針で構いません。 もちろん、継続には大きなメリットがあります。母乳には、たくさんの免疫物質が含まれており、保育園でこれから沢山罹る感染症に対して効果がありますよ。 分泌は日中抑えられ、じきに夜だけ出る様になってきますよ。

    助産師:在本祐子 2019/02/06 21:08

    ID: 358207

    いいね!
    1
    違反報告
  • 在元さん迅速なお返事ありがとうございます。 日中の分泌が抑えられるとのことですが、夜の母乳量も減ってしまいますか? また、夜だけ授乳で日中のおっぱいトラブルにならないかも心配です。何かケアした方がよいでしょうか。

    ゆいまま 2019/02/07 09:27

    ID: 358305

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    確かに多少は分泌が減少するとは思いますが、今のままより段々とちょうどよくなると思いますよ。 日中にトラブルにならないかが心配であれば、事前に母乳外来などで診てもらっとくと安心ですよ。

    助産師:在本祐子 2019/02/08 18:36

    ID: 358675

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。 日中のみミルク置き換えで様子を見てみようと思います。

    ゆいまま 2019/02/09 15:04

    ID: 358843

    いいね!
    1
    違反報告

現在、生後4ヶ月の男の子を完母で育てております。
息子は1日だいたい3~4回排便する事が多いのですが、ここ最近は1日1回の時もあります。
今日は0回で寝てしまいました。
お腹が痛くて愚図る様子はなかった様に思います。
寝る前にめん棒浣腸をしてあげた方が良かったのでしょうか?
また、今日みたい便が出ない日などもあるのは普通の事でしょうか?それとも便秘なのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    tomomamaさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 今日は珍しく便が出ずに、ご不安なお気持ちになられましたね。 4ヶ月のお子さんは腸管の働きがまだ未熟な為に、排便が1日数回ある時と、1回も出ない時があっても自然です。 ご本人が辛くなければ、2、3日でなくても構いません。 ですが、いきみやうなりが強くある、機嫌が悪くなる、数日出ない場合などには、綿棒浣腸をしてあげましょう。 それでも出ない時には、浣腸が必要になることもあります。

    助産師:在本祐子 2019/02/06 21:02

    ID: 358205

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)