助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 3045/4443
並び替え
1 2

ID: 38787

あーちゃん 2019/02/06 20:47

生後5ヶ月と6日の娘ですが、録画してあるアンパンマンを見せると大人しくなり真剣に見るようになりました。私自身、甘えで見せてしまいその間に家事、、、と言う感じになってしまっているのですが、あまり見せすぎるのは良くないでしょうか。ぐずっていてもアンパンマンを付けるとテレビに釘付けになります。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あーちゃんさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 テレビについてのご相談ですね。 アメリカでの研究になりますが、早い時期からテレビに触れさせていくことで、だんだんその時間は長くなっていくと言われています。また光刺激が強い、情報量が多い、言葉の発達が遅れるなど言われていることがあります。 親御さんの考え方で、ルールを決めてみたりするなどして、出来るだけ控えめにされるのがいいのかなとは個人的に思いました。お家のことなどする時には使うと便利ですかと思います。テレビ以外におんぶをしてみるというのもありますが、お家それぞれのやり方で考えてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 20:55

    ID: 358202

    いいね!
    0
    違反報告
4 1

ID: 38785

たっちゃんママ 2019/02/06 19:44

いつも大変お世話になっています! 2歳11か月と 5か月の男の子を育てています。

うちの主人は 仕事が忙しく帰ってこないことがほとんどです。そのため、たまに帰ってくると息子もテンションがあがり 聞き分けが悪くなります。
帰宅は大抵夕飯時。
これまで 食べていても 手が止まります。
声かけすると、 お父さんの陰に隠れ 母を威嚇してきたりします。
わたしも、心穏やかだと良いのてますが その時のコンディションで 怒鳴り散らしてしまうことがあります。
怒鳴っても 反省する様子なく怒鳴り返してくるので、 今日は カッとなり 手を掴んで目を見なさい! と 吠えてしまいました。

こんな時はどうしたら良いのでしょうか。
怒り疲れて 元気がでません。

主人は、しょぼんとした息子をぎゅーと抱いていて、 それをみて またイライラしてしまいました…

アドバイスお願い致します。。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    たっちゃんママさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 旦那さんがお帰りになった時の息子さんの様子にイライラが出てくるのですね。一気に雰囲気が変わり、たっちゃんママさんが作り上げていたペースをかき乱されてしまうようなこともありそうですね。たっちゃんママさんも好きでイライラしているわけではないだけに、旦那さんがまたそこで息子さんをぎゅーっとしていい役を取られたような気持ちになりますよね。わたしはそう感じてしまいます。 声を上げるのもとてもエネルギーを使いますよね。ふと我に返ってみた時に疲れていたり、なぜ自分だけとなることもあるかと思います。 振り返ってみた時に声を上げていることが多いようでしたら、大きな深呼吸をしていただき、一呼吸置いてから静かな声で伝えてみてはいかがでしょうか?逆にいつものテンションと違うようでしたら、息子さんもその違いに気づいて、聞き耳をたてるかもしれません。表情や声のトーンも落として伝えてみるのもいいように思いました。 いかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 19:52

    ID: 358190

    いいね!
    1
    違反報告
  • 有難うございます。涙がでました… 主人の中では、2人して怒ると息子が行き場がなくなるので 抱きしめた、と言っていましたが 私は宮川先生のおっしゃるような気持ちになりました… 宮川さんは、この 上の息子が 0歳の時から 何かと 素敵なアドバイスを頂き、卒乳時にも大変お世話になりました。 話がそれましたが アドバイス有難うございます!やってみます!

    たっちゃんママ 2019/02/06 20:05

    ID: 358193

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    たっちゃんママさん、お返事をどうもありがとうございました。 そうですねよね、たっちゃんママさんと同じような気持ちになる方が多いと思いますよ。 旦那さんの思いも分かるのですが、たまにはその役を代わってほしい。。とも思いますよね。 上の息子さんが2歳の時から関わらせていただけているのですね。 とてもうれしいです!お会いしたことがありませんが、このようにその時々でたっちゃんママさんたちと関わらせていただき、つながっていけるのはとてもありがたいことです。このお仕事冥利に尽きます。 どうもありがとうございます。

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 20:11

    ID: 358195

    いいね!
    0
    違反報告
  • 昨日はありがとうございました! 上の子が 0歳の時から、確か10か月くらい。 卒乳や授乳間隔について悩んでいたとき とてもお世話になり、励まされました。有難うございました。 食事の遊び食べについては 直して行きたいところです。 今日は深呼吸しながら 怒る方法ではなく 息子と向き合っていきたいと 思います。 有難うございます!

    たっちゃんママ 2019/02/07 10:18

    ID: 358332

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ユカリさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 思わぬことだったと思います。驚かれましたよね。お子さんは、今のところ機嫌よく過ごしてくれているのですよね? これから48時間ぐらいは注意をして変化がないかみていてあげてくださいね。 突然吐いたり、ぐったりしたり、飲みが悪い、食欲がない、けいれん、打ったところがどんどん腫れ上がるなど見ていてあげてください。 何か変わったことがありましたら、すぐにかかりつけや夜間救急などに連絡してみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 19:01

    ID: 358180

    いいね!
    0
    違反報告
  • 凄く悪いことをしたと…… 早めの対応ありがとうございます。分かりました。

    ユカリ 2019/02/06 19:07

    ID: 358182

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ユカリさん、お返事をどうもありがとうございました。 お子さんにもちゃんと伝わっていますよ。 念のために病院などの連絡先を確認だけしておくと、慌てずに済むかもしれません。お守りがわりにしておいていただくといいかなと思います。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 19:11

    ID: 358183

    いいね!
    0
    違反報告
  • 連絡先は携帯に入てあるので、もし何かあったら慌てず連絡します。 ありがとうございます。

    ユカリ 2019/02/06 19:16

    ID: 358185

    いいね!
    1
    違反報告

頻繁に質問してすみません…病院に行けばよいのでしょうが、明日は周りの病院は休みになってしまうので質問失礼します。

娘の背中のオムツのゴムがちょうど当たる部分が痒そうで、服を着ている時は特に気にしないようなのですが、浴槽に入ると痒そうにずっと肌を引っ張ったり引っ掻いたりします。
お風呂の時に浴槽に入るのが好きなのですが入れないほうがよいのでしょうか?
あと薬はどのような物をつけたらよいでしょうか?今はお風呂上がりに保湿剤を塗って出てきています。
アドバイスよろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆりママさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 お子さんの皮膚の状態がご心配なのですね。 痒みもあるようなので、保湿剤だけでは対応が難しいかもしれませんね。 皮膚の乾燥とオムツや洋服などの皮膚刺激が重なって湿疹になっているのかもしれません。 お風呂などで温まると、痒みや湿疹が増強する可能性があるので、シャワーや湯船には短時間のほうが良いかもしれません。 受診が難しいようでしたら、薬局や薬剤師のいるドラッグストアなどでご相談されてもいいかもしれませんね。 市販薬で改善ないようでしたら受診をおすすめします。 少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。

    助産師:榎本美紀 2019/02/06 18:39

    ID: 358175

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 お風呂は短時間で済ませるようにします。 明日早速薬局へ行き薬剤師さんに聞いてきます! 話聞いて頂いて安心しました。ありがとうございました。

    ゆりまま 2019/02/06 19:52

    ID: 358189

    いいね!
    1
    違反報告

もうすぐ5ヶ月の子供を育てています。
子育てをしているとだんだん泣き声で子供の欲求が分かるようになると聞きましたが、一向に分かりません。おっぱいかオムツか、眠いのか遊びたいのかと毎回消去法で何とかやっています。
また、知人から「あなたはアスペルガーだから、空想世界に住んでて人の気持ちが分からない」と言われたことがあり、こんな私が子供のシグナルをきちんとキャッチできるのか不安です。ちなみにアスペルガーかどうかは診断を受けたわけではありませんが、調べてみると、当てはまる部分は多いと思っています。
まとまりがないですが、子供の欲求を把握するコツなどあれば、アドバイスいただけると幸いです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    まのっちさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 お子さんの欲求がわからないということで、ご相談ですね。 赤ちゃんは日々成長していきますね。 昨日まで出来なかったことが、急に出来るようになったりもします。それだけに表現方法や欲求も変わっていくと思います。そうなってくると、わからなくてもいいのではないかと思いますよ。同じように応えて見ても、その時の気分で反応の仕方が変わって、こちらがそれに戸惑うということもあると思います。言葉でのやり取りができるようになってくれば、捉え違いなどもなくなりお互いに理解もしやすくなると思います。それまではわからなくても、わかりたいという歩み寄りの気持ちがあって、動けていればいいのではないかと思いますよ。 お子さんのことをとにかくよくみて、観察してもらうのがいいのかなと思います。きっとおかあさんたちは毎日の関わりの中で見ていると思いますので、その中で意識を高めてみていくようにされることで、変わってくることも、気づくことも増えるのかなと思いました。 いかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 18:41

    ID: 358176

    いいね!
    0
    違反報告

急用で遠出をしたいのですが、新幹線で3時間、高速で大体3時間半かかる距離です。
県外へのお出かけや長距離の移動はした事がありません。
子供のペースや休憩の取りやすさ、子供が泣いた時の焦りを考えると車の方がいいのですが、4ヶ月での車での遠出は控えた方がいいとの情報を見かけます。
やはり半年経ったあたりでないと車の遠出は厳しいのでしょうか…。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    にゃんさん、こんにちは。 助産師の宮川です。 急用で遠出することになったということでのご相談ですね。 お子さんは4か月ということですが、書いてくださったようににゃんさんの気持ち的に余裕を持って移動ができそうだと感じる車でもいいように思いますよ。 予定されているように定期的に休憩を取るようにしていただきながら移動されるといいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 17:01

    ID: 358155

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます! お返事いただけたので安心して出かけられそうです! 遠出の際にこまめな休憩、医療機関の把握はしておこうと思っていますが、他に気をつけた方がいい点などありますか?

    にゃん 2019/02/06 17:23

    ID: 358162

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    にゃんさん、お返事をどうもありがとうございました。 そうですね、事前に医療施設を調べておくのもいいと思います。 あとは余裕を持って動くようにしていただくのでいいかと思いますよ。 車内の空調、暑すぎたり寒いということがないようにしてみてくださいね。 どうぞ気をつけて行ってきてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 18:45

    ID: 358177

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございました!

    にゃん 2019/02/06 21:50

    ID: 358226

    いいね!
    1
    違反報告

明日で9ヶ月になる娘の座り方について相談させてください。

ずりばい→つかまり立ち→ハイハイの順でやるようになりました。
お座りをさせれば、足を前に投げ出した座り方が支えなしでできますが、一人でその体勢になることはできません。
数日前から、つかまって膝立ちしたところから座るようになりましたが、それがいわゆるあひる座りというんでしょうか?正座が崩れたようなMの形の座り方です。
この座り方で遊んでいるのですが、腰や背中に負担がかかっていないか、骨格に悪影響がないか心配しています。
一時的なものでしょうか?
そのまま見守っていて良いですか?
いずれは足を前に出した座り方ができるようになるのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    なべっちさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの座り方についてのご相談ですね。 お子さんの発達は様々な段階がありますが、必ずしも目安の通りに発達するわけではなく、個人差があります。また、その方法も、一種の癖のように、個性的な動きや姿勢をするお子さんもいらっしゃいます。基本的には、周りに意図的にされる動作ではなく、お子さんご自身でされる動作であれば、お身体に負担になることはあまりないかと思いますよ。そのうちコツを掴んで、通常の姿勢になるお子さんもあるいらっしゃれば、そのままの姿勢が好みのお子さんもいらっしゃいます。いずれもお子さんご自身の個性ですので、温かく見守っていただいていいかと思います。

    助産師:高塚あきこ 2019/02/06 16:52

    ID: 358152

    いいね!
    0
    違反報告
  • 高塚さん、ご回答ありがとうございました。 体にあまり負担が掛かっていないのでれば安心して見守れます。 こちらが座らせれば足を前に出した形で安定して座れていますが、ハイチェアに座らせて離乳食を食べさせていいでしょうか? また、ベビーカーのリクライニングを起こした状態で使用しても大丈夫でしょうか? まだ早いのかな?と迷っています。

    なべっち 2019/02/06 17:35

    ID: 358167

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    なべっちさん、お返事ありがとうございます。 腰が座っている状態であれば、ハイチェアに座らせていただいても、ベビーカーのリクライニングを起こしていただいても、特に問題はないかと思います。今までよりもお子さんの目線が高くなり、お子さんご自身の見える風景が異なると、より座ることに慣れてくれるかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/02/06 21:24

    ID: 358212

    いいね!
    0
    違反報告
  • 高塚さん、ありがとうございます。 腰が座っていれば、ハイチェアを使用したり、リクライニングを起こしたりして大丈夫なのですね。 腰座りの判断基準は満たしているようです。 さっそく、今日からハイチェアを使って離乳食を食べさせています。 高塚さんのおっしゃるように、ハイチェアに座らせると、今まで見たことない物が目に入るせいか、興味深そうに観察してます。 ストローマグを目の前に置いてやったら、自分で持って飲み、ご機嫌でした。 また子どもの世界がぐんと広がりますね。 離乳食の時間やお散歩を楽しもうと思います。 ご回答ありがとうございました。

    なべっち 2019/02/07 09:41

    ID: 358310

    いいね!
    1
    違反報告

四ヶ月になる娘が授乳中によくうんちをします。(ごく少量五回以上)夜八時から朝六時まで寝ていたときは黄色いうんちなのですが、それ以外はきれいな緑色をしています。

完全母乳で育てています。
熱もなく元気に過ごしています。
それが最近一週間ほど連続で出ています。

大丈夫なのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あかりさん、こんにちは。 助産師の宮川です。 娘さんのうんちの色についてのご相談ですね。 緑色のうんちは、お腹の中で酸素に触れて酸化したためにそのような色になってしまいます。授乳や大泣きしたりして、お腹の中に空気が溜まっていたりするためかと思います。 様子を見ていただいていいですよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 16:43

    ID: 358148

    いいね!
    2
    違反報告

来週で6ヶ月になる息子を育てています。相談したいことは2つあります。
①陰部の先端に白いカスのようなものが溜まることです。オムツ交換の時、清拭と一緒に拭き取るのですが、そうすると陰部が真っ赤になってしまいます。私が気になり過ぎなのでしょうか?手入れはしない方がいいでしょうか?
②指3カ所にしもやけができてしまいました。親指はしもやけ+しゃぶりたこのようなものができてしまいました。1日に数回マッサージしながら薬を塗っています。しかし、実母に夜間だけでも手袋かミトンをさせた方が良いのではないか言われました。もともと手足は冷たい方で、就寝時は乾燥が気になるので暖房器具は使用していません。起床時、真っ青な手をしています。
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    uiさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 お子さんの身体の様子についてご心配なのですね。 順番にお答えしていきますね。 ①陰部の白いかすは、亀頭にかぶっている皮膚と皮膚の間に垢がたまっているものだと思います。 強く拭き取ると、摩擦で炎症を起こすことがあるのでお風呂に入った時にお湯に浸かりながら強く引っ張らずに優しくとってあげてください。また、頻回に白い垢が出てくる場合や赤みが続く場合は、炎症を起こしていることがあるので、小児科でご相談されてもいいかもしれません。 ②手先などは、血流が悪くなりやすくこの時期ですと室温が低いと寝ている時に手が冷たくなったり、皮膚色が悪くなることがあります。起きて時間が経てば、戻ることも多いのでご心配されなくても大丈夫ですよ。 手袋は嫌がるお子さんも多いですし、体温調整がうまくできなくなったりするお子さんもいます。 今までのマッサージをしながら保湿をするなどの対応で大丈夫だと思いますよ。 少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。

    助産師:榎本美紀 2019/02/06 16:40

    ID: 358147

    いいね!
    0
    違反報告
  • 返信ありがとうございます。間違いがありました。陰部の先端ではなく、付け根?根元の部分です!入浴時に石鹸で洗うことでしょうか。綿棒にベビーオイルを染み込ませて拭き取ることは皮膚を傷つけてしまいますか? しもやけ…起きた時は紫色で冷たいのですが、時間が経つと少しずつ血色のよい手になります。実母には「手をグーにして寝ているのは寒すぎだから」と言われましたが、今後もマッサージを続けて様子をみていきます。

    ui 2019/02/07 21:32

    ID: 358447

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    uiさん、コメントありがとうございます。 皮膚が重なっているところに垢が溜まるのかもしれませんね。お風呂でとったり、オイルをつけたもので拭き取っても良いと思います。 グーにして寝ているお子さんもいますし、寒いからではないかもしれませんね。 起きてすぐにあたたかくなるのであれば大丈夫ですよ。 少し様子をみてみてくださいね。

    助産師:榎本美紀 2019/02/08 09:06

    ID: 358550

    いいね!
    0
    違反報告

お世話になります。
6ヶ月男の子で体重は平均よりやや重いです。
現在離乳食は1回で始めたばかりですが、夜間の頻回授乳(ミルク)がしんどくなってきて、自己判断の自己流で夜間断乳を始めてしまいました。今日で5日目ですが、ネットで色々見ると離乳食が3回になってから夜間断乳すべきとの意見を見つけてしまい、確かに授乳量も減ってしまうしと悩んだ結果今日から夜間の授乳を1回追加しました。
せっかく泣いてもあげないようにしてきたのに混乱させることになったかもしれないし、きちんと知識を付けないまま始めてしまい浅はかだったと思います。
夜中の授乳を追加して、5回の授乳になります。
こんなやり方での夜間断乳のスタートですが大丈夫でしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あきんこさん、こんにちは。 助産師の宮川です。 息子さんの夜間の授乳のことについてですね。 夜間の授乳は、本当に大変ですよね。ミルクということですが、回数が多かったのでしょうか?ちょこちょこ飲みでしたか?ご苦労さまです。 書いてくださった通り、夜間の授乳がなくなるということは、1日の哺乳量のトータルが減ってしまうことになります。一回に飲む量が増えたりして、回数が減っても量がある程度稼げると体重が減ってしまったりするようなことも防げるのではないかなと思います。離乳食の進みを見ながら、夜間断乳を進めていただけたらと思います。 息子さんも戸惑うかもしれませんが、飲めるようになるので喜んで飲んでくれるのではないかと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/02/06 16:31

    ID: 358143

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)