管理栄養士に相談(育児中)本日の発言数:0

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
8,790件 563/879
並び替え

今度1歳0ヶ月の子を連れて沖縄に行きます。
離乳食はほぼ完了食でアレルギーなく何でも食べれます。
旅行中、沖縄そばだったらお湯を足して細かく切れば食べさせても大丈夫でしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 栄養士さんではないですが… ぅちも子どもが1歳2ヶ月のときに沖縄に行きました。 沖縄そばは小麦粉だと聞いていたので、水で薄めて子どもに食べさせました^_^ とても美味しそうに食べてましたよ★ ただ他の沖縄料理は何の食材かよく分からないのでなかなかあげれませんでした… チャンプルーの豆腐くらいかな…

    ゆき 2019/04/29 07:40

    ID: 380089

    いいね!
    0
    違反報告
  • ゆきさん、回答ありがとうございます! お子さん美味しそうに食べていたんですね。 せっかく旅行に行くから食べられるならその土地の物食べさせてあげたくて! そば粉を使ってないみたいだから大丈夫そうですよね〜

    なな 2019/04/29 10:27

    ID: 380124

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ななさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 一般的に沖縄そばと言われるものは、そば粉は使用しておらず小麦粉が原料となりますのでそばアレルギーの観点からいうと食べさせてあげても大丈夫だと思います。 食べさせるのであれば、他の原料などもお店側に細かくお聞きになると安心ですね。 ただ、塩分や油分も多いのでお子様も負担にならない程度にお気を付け下さいね。 せっかくの旅行だからとその土地のものを食べさせてあげたいと思うお母様のお気持ちはとても理解ができます。ただ、アレルギー食材でなくても、あまり食べ慣れないものは慎重にして、安心安全で素敵な旅行になります事をお祈りしております。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/30 22:37

    ID: 380495

    いいね!
    0
    違反報告

今ちょうど10ヵ月になり、手づかみ食べを食事に取り入れてるのですが何でも囓らず全部口に入れてしまいます。
歯も6本生えてて、丸呑みしないように親が押さえてれば囓って食べる事も出来ますが自分でやりたいのか手を添えるのを嫌がります。
丸呑みしないように、大きめにしてみたり柔らかめにしたり少し硬めにしたり
サイコロ状にしたり工夫して見ますが中々変わりません。
どのように教えていったらいいのでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    こなさん、こんばんは。 管理栄養士の久野と申します。 10カ月のお子様の手づかみ食べについてのご相談ですね。 手づかみ食べは、前歯でかじり取って1口量を覚えていくようになってきます。一口で口に入れられるような大きさですと、口に押し込んで食べたりするので、一口では入らないくらい大き目のもので練習させてあげると良いと思います。 1口では口に入れられないほどの長い野菜ステックや大き目のおやきやバナナやおにぎりなどで、かじり取る練習をさせてあげると良いです。  押し込んだり、オエッとなる事を経験しながら1口量を覚えていきますので、しっかりと見守って頂く事は大切ですが、かじり取る練習をいろいろな食材でやらせてあげて下さいね。 お母様がお子様の目の前で食材をかじり取る様子を見せてあげるのも良い効果があります。同じ食材を一緒に食べてお手本を見せてあげて下さいね。 ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/30 22:30

    ID: 380491

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます! 色々試してみたいと思います(^^)

    こな 2019/05/01 20:55

    ID: 380694

    いいね!
    1
    違反報告

1歳1ヶ月の息子は嫌いな食べ物がものすごく多いです。
炭水化物はパン、パスタ、ご飯、うどんなど、なんでも食べます。白ご飯そのままでもたくさん食べます。
タンパク質も豆腐、納豆、お魚、肉全般、卵なんでも食べます。

それに対して、お野菜、果物はあまり食べません。
一応毎日色々出してますが、口に入れて舐めてべーっと出します。

ハンバーグやお焼き、ホットケーキにいれて摂取させていますが総量としてはなかなか増やせず困っています。
お焼き以外は野菜の形があると食べないので、全てすりおろすなどして、完全に混ぜ込んでいます。
果物はリンゴだけ少し食べれますが、他は全滅です。

まだ母乳を飲んでいるので、多少は母乳からも摂取できるかなと思いますが、このままではいけないと思い悩んでいます。どのように好き嫌いを無くしていけばいいのでしょうか?
私も夫も好き嫌いがないので、どうしていいか...

バナナなどは触った時のベチャっとした感触が嫌なのか、そういうものは口に入れることもせずお皿の外に捨てます。
私がスプーンなどであげるものは全拒否です。
手で触ってOKだったものは口に運びますが、舐めてダメなものはまた出します。かみ切ってから出すこともあります。

好きなものは私がスプーンなどであげても食べます。
私が食べるものをほしがるので、同じ皿からパクパク、おいしいよーと言いながら食べていると、徐々に手を伸ばしてくるので、それでやっと触るのですが、食べれずべーっと出します。
このやり方でそのうち食べてくれるようになるのでしょうか?
また現時点で野菜系の栄養不足かと思いますが、どうすればいいでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆきさん、こんばんは。 管理栄養士の久野と申します。 1歳1カ月のお子様の好き嫌いについてのご相談ですね。 このころの好き嫌いは、ずっと続くものではなく、食体験を増やす事でだんだんと食べ慣れて、食べられるようになってきますから大丈夫ですよ。 お母様が今やられているように、すりおろしてハンバーグやおやきやホットケーキに入れているというやり方はとても良いと思いますよ。 野菜に多くある苦みは人間の体に害がある味として生まれながらに認識していますので、苦みのある野菜などは受け入れるには難しい様です。 繰り返して食べてその味をたびたび経験する事により、美味しいと感じる様になってきます。どのくらいかかるかは個人差がありますが、野菜そのものの味をやわらげ食べやすくするように調理に工夫していくと良いですね。 少しでも食べたら褒めてあげる事を繰り返す事で、その野菜の味が良いイメージになり、だんだんと好む味になってきます。 野菜の味をやわらげて食べやすくする方法は下記になります。 ①うまみのある食品(肉・ハム・ベーコン・油揚げ・鰹節・しらすなど)と組み合わせる。 ②よくゆでてあくを取り除く。 ③ごく少量使用する。 ④細かく刻んで、隠し味の様に使う。 ➄揚げて油の旨みを利用する。 ⑥だしをきかせる。 ⑦ごまやしょうゆなどの香ばしい香りをきかせる。 その他、いつもと違った形にするのも効果がある場合があります。軟らかく煮た野菜をクッキー型などで可愛くくり抜いたり、ベジシートなどを利用して、可愛く飾り付けるのも喜ぶかもしれませんね。 大人と同じものを食べられる喜びも大きいので、取り分け食をいろいろと試していくのも効果がありそうですね。 食べないものでも、10回は試さないと受け入れられないというデータもあります。すぐにいろいろ食べられる様になるには難しいとは思いますが、調理法や味付け、切り方などを色々変化させながら、楽しくお食事が勧められる様に工夫してみて下さいね。 宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/30 22:19

    ID: 380489

    いいね!
    0
    違反報告


もうすぐで1歳の子供がいます
離乳食はリッチェルのテーブルつきの椅子に座らせて テーブルに1皿のせて おにぎり1個なくなったらそのお皿にまた1個おにぎり置いて
手つかみ食べの物はそうしてます


プレートに何種類かのせて子供が手に届く所に
置いて 手つかみ食べさせたほうがいいですか?
小分けでなん皿かのせて食べさせた方がいいですか?

今日試しにお皿に2個おにぎりのせたら
1個食べ終わる前にもう1個口におにぎりを運んでました

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    じゅんきちっちさん、おはようございます。 管理栄養士の小林と申します。 もうすぐ1歳のお子さんの離乳食のあげかたについてお悩みですね。 てづかみ食べ、上手にできるようになっていますね。 慣れるまでは、現在やられているように1つずつおいてあげるやり方でよいと思いますよ。 プレートに何種類かおいてあげるときは、お口の中をゴックンしてから、もう一ついれようねと声かけしてもらうとよいと思います。 お口の中にいれすぎてしまうことで、学習できることもありますので、様子を見てあげながら練習していただくとよいと思います。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/04/29 09:05

    ID: 380105

    いいね!
    0
    違反報告

7ヶ月の男の子を育てています。
5ヶ月ごろから離乳食を開始しペースト状のお粥とペースト状の野菜をあげていました。
6ヶ月からは少し粗めのペースト状のお粥またはパン粥、野菜や果物それに加えて、しらすや白身魚、豆腐などをあげています。また6ヶ月半ごろから2回食にしました。
7ヶ月すぎてからは今までペースト状のものだったので少し粗めにすりつぶしたものをあげています。
ところが最近離乳食を嫌がって食べてくれません。
今までも途中で嫌になって食べないことは多々ありましたが、今はスプーンを向けると泣いて嫌がります。かといって無理やり食べさせてもどうせ食べないしと思い断念し、おっぱいをあげています。
ただ栄養面のバランスが心配でどうしたものかと悩んでます。
6ヶ月くらいまではまだまだ母乳で栄養が間に合うようなので、そのころは嫌がって食べなくても、そのうち食べるだろうとあまり心配していませんでした。ですがもう7ヶ月半…今までのような対応でいいのだろうかと思い始めました。
そして総量にして80g食べるか食べないかくらいで、最近は嫌がるので食べている量はもっと少ないです。食べる量もなかなか増えずこれも少し気になります。
最近は泣いていやがって食べないので離乳食の時間が憂鬱です…

またもう1つ悩みなのですが、機嫌がよくないと食べてくれないので、離乳食を始めた初期ごろから食べる時間は様々です。だいたい同じタイミングにあげるようにとよく書かれてますが、機嫌が悪いと食べてくれないので今もタイミングがバラバラです。こんな状態で大丈夫なのでしょうか…生活習慣としても心配になります。

長文で失礼しました。文章に不明な点があれば聞いてください。お手数おかけしますが、ご回答よろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    えりさん、おはようございます。 管理栄養士の小林と申します。 7ヶ月のお子さんが離乳食を嫌がるようになってしまったことで、お悩みなのですね。 離乳食を嫌がる原因となってしまったこととして考えられることはありますか? 口にいれすぎてえづいてしまったなど、特に思い当たることがなければ、少し粗めのすり潰しの食感が嫌なのかもしれませんね。 なめらかにすり潰した状態に一度戻してみて、飲み込む練習をしていただき、その後ペースト半分、粒々の残ったもの半分という形で徐々に粒々を増やしていくようにして、慣れていくのもよいかなと思います。 無理に食べさせると食事の時間が嫌になってしまうこともありますし、食べないことが続いてしまう原因にもなりますので、無理せず、いやがったら切り上げてしまい、おっぱいで大丈夫ですよ。 えりさんも、嫌がるお子さんを見るのはつらいですよね。 総量も少なくないと思いますよ。食べられる量は個人差がありますので、あくまで目安量として考えていただいていいですよ。お子さんなりの成長曲線が描けていれば、問題ありませんので、体重の様子をみながら進めていただけるとよいと思います。 食べる量は少なくても、離乳食に育児用ミルクを使ったりして栄養補給ができるとよいと思います。 離乳食をあげるタイミングですが、朝と夕など、時間はずれてしまっても、ある程度は決められると生活習慣をつけていく意味でもよいとは思います。 いますぐというわけではありませんが、3回食を始める頃には決まっていると進めやすいと思います。 朝起きる時間や、夜寝る時間を決めて、お昼寝の時間の前はご機嫌も悪くなってしまうと思いますので、それ以外の時間で離乳食の時間とできるとよいと思います。 ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/04/29 08:55

    ID: 380103

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます! なめらかなペースト状に一度戻してみます。育児用ミルクは嫌がって飲まないのですが、離乳食の材料として試してみようと思います。ミルク粥やパン粥に混ぜるなどがいいのでしょうか?その他赤ちゃんが好みそうなメニューもあれば教えて頂きたいです。 それから先日の質問には書いていませんが、食べるのにすごく時間がかかります。 以前は30分くらいで食べていたのですが、今は嫌がって食べないことに加えて、興味があちこちにとび、じっとしていないためそれ以上にかかります。かといってなんやかんやと気が向くと食べたり…それでも時間で区切って切り上げた方がいいのか?とも悩みます。 また一口が小さいのでなおさら時間がかかるのだとは思いますが、ちゃんとパクっと食べられるようになるのか?と気になります。笑うときは大きなお口で笑っているのに、食べるときはほんとに小さいお口です… タイミングの件ですが、朝は7時~8時ごろ起きています。就寝は9時前後で夜中は少なくとも2、3回は起き、片乳分だけちょこちょこ飲んでいる感じです。オススメのタイミングなど参考にご教授願います。

    えり 2019/04/30 22:14

    ID: 380486

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    えりさん、こんにちは。 育児用ミルクをつかった離乳食ですね。 小松菜とみかんのホットシリアル https://baby-calendar.jp/recipe/5195 野菜のシチュー風 https://baby-calendar.jp/recipe/5800 きなこパン粥 https://baby-calendar.jp/recipe/5111 当サイトの離乳食レシピを参考までにのせておきますね。 また、食べ物以外に興味が出てきてしまう月齢だと思いますよ。 お子さんの集中力も長くは持たないので、20~30分で切り上げてしまってよいですよ。 食事が楽しいものとして興味を持てるようになると、大きなお口で食べられるようになるのかなとおもいます。 お子さんと一緒に食事をするようにして、美味しいね、楽しいねと過ごすようにしたり、大きなお口を開けられた時や、いつもよりたくさん食べられた時など、たくさん褒めるようにして、お子さんの食べる意欲を引き出してあげてくださいね。 当サイトの2回食のタイムスケジュール例をのせますね。 https://baby-calendar.jp/food-articles/13 離乳食のタイミングは離乳食と離乳食の間は4時間程度あけるようにし、母乳の後は2時間以上あけるようにしていただくと、空腹を感じられるようになっていると思います。 朝授乳の時間によって、多少ずれてしまっても問題ないですので、1回目10時頃、2回目17時半頃などで検討してみてくださいね。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/05/01 14:27

    ID: 380616

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事遅くなりすみません。 アドバイス頂きありがとうございます! あれからペースト状にしたものをあげています。その時の機嫌によって食べムラはありますが、やはりペースト状が好みのようです…もうしばらく様子をみて、モグモグしてるようすが見られたら少し粒が残るような感じにしてみます。 また疑問や悩んだときにはご相談させていただきます!ありがとうございます。

    えり 2019/05/05 22:46

    ID: 381625

    いいね!
    0
    違反報告

1歳3ヶ月になります。
今、家で麦茶を作ってそこからお湯で少し薄めて子どもに飲ませています。

いつまで麦茶は薄めたほうが良いでしょうか?
マグを忘れたときなどにペットボトルの麦茶を買って飲ませるのは可能でしょうか?
また、麦茶以外のお茶(ほうじ茶、緑茶、烏龍茶)はいつから飲ませて大丈夫ですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆきさん、おはようございます。 管理栄養士の小林と申します。 1歳3ヶ月のお子さんのお茶についてお悩みですね。 麦茶であれば、カフェインを含んでいないですので、薄めずそのままでも大丈夫です。 麦茶以外のお茶ですが、 ほうじ茶もカフェインが少ないですので、飲んでいただいて大丈夫です。 緑茶や烏龍茶はカフェインが多めになっていますので、飲むのであれば、3歳までは薄めて少量をあげるようにしてください。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/04/29 08:32

    ID: 380102

    いいね!
    2
    違反報告
  • ありがとうございます

    ゆき 2019/04/29 18:01

    ID: 380192

    いいね!
    1
    違反報告

1歳になったばかりの娘の食事の量と授乳についていくつか質問させてください。
ずっと完母で11ヶ月頃から授乳が1日2回になり、今は夜の離乳食後の1回のみですが、それすらなくても良い日が出てきました。
離乳食は1日3回(軟飯90gに野菜たんぱく質は1歳児の目安量、+汁物)しっかり食べ、おやつも午前と午後に食べています。
①一度の食事量がいつも物足りなさそうで、何をどのくらいの量までなら増量して問題ないのでしょうか?
②卒乳するにあたり牛乳を飲ませた方が良いでしょうか?一度にあげて良い量、1日にあげる合計の量がしりたいです。
③おやつはバナナ、ヨーグルト、蒸しパン、さつまいもなど日替り+牛乳を30~50mlあげていますが、何gほど与えて良いのでしょうか?calだと難しくてわかりません。
たくさん質問してしまいすみませんが、よろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
4

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    (’-’*)♪さん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 1歳のお子様の食事量についてのご相談ですね。 食事もしっかり摂れており、授乳も減ってきているとの事ですので、そろそろ卒乳をお考えなのですね。質問に順番いお答えいたします。 ①一度の食事量がいつも物足りなさそうで、何をどのくらいの量までなら増量して問題ないのでしょうか? ⇒1歳児の目安量は、成人女性の約半分量になります。主食も主菜も野菜類も大人の半分くらいを目安にして頂き、物足りない様でしたら、全体的に増やしても大丈夫ですよ。 おやつに主食になるものを中心にあげられているので、野菜、きのこ類、海藻類を増やして満足感を得られやすくしてあげても良いと思いますよ。 厚生労働省の「食事バランスガイド」を下記に添付致しますので、成人女性の半量くらいを目安にバランスよく献立を考えてあげて下さいね。 【食事バランスガイド】厚生労働省HPより https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/pdf/eiyou-syokuji7.pdf ②卒乳するにあたり牛乳を飲ませた方が良いでしょうか?一度にあげて良い量、1日にあげる合計の量がしりたいです。 ⇒牛乳はカルシウムの吸収率が良いので、飲ませてあげる習慣があると良いと思います。 卒乳をしたら、300~400mlくらいを目安にして下さい。 ③おやつはバナナ、ヨーグルト、蒸しパン、さつまいもなど日替り+牛乳を30~50mlあげていますが、何gほど与えて良いのでしょうか?calだと難しくてわかりません。 たくさん質問してしまいすみませんが、よろしくお願いいたします。 ⇒間食は1日のエネルギーの10%~15%くらいを目安に摂ります。 これを考慮すると90~135kcalくらいを間食から摂るようにされると良いですね。 バナナ1本、ヨーグルト150g、蒸しパン1、2個(大きさによる)、さつまいも75g程度と牛乳を飲ませてあげて丁度良い量だと思いますよ。 体重増加が大きい場合は、上記の量を2回に分けて摂るようにすると良いですね。 成長曲線のカーブに沿った伸びをするようにおやつ量や食事量は加減してあげて下さい。 ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/29 07:54

    ID: 380091

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございました!! 一度にあげる食事をどの程度増やしても胃腸に負担がないのかと心配でしたが、もう少し増やしても大丈夫なんですね! 様子を見ながら徐々に増やしていきたいと思います!

    (’-’*)♪ 2019/04/30 09:34

    ID: 380350

    いいね!
    1
    違反報告

もうすぐ1歳半になります。
家族で集まり食事会があり、お寿司屋さんに行くのですが…
酢飯は食べさせて大丈夫ですか?
かっぱ巻きや納豆巻きなら一緒に食べれるかなと思ったのですが、酢飯は砂糖や塩が含まれているからどうなのかと思いまして。
教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
4

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    新米ママさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 もうすぐ1歳半のお子様の酢飯摂取につていのご相談ですね。 酢や砂糖や塩などの調味料は、お子様にも使用して大丈夫ですので食べさせてあげても良いと思いますよ。 ただ、白米より硬めである事、海苔が噛みちぎりにくいので誤嚥に注意する事、食べ過ぎに注意する事、などに気をつけて頂ければ大丈夫です。 酢飯には塩分も含まれますから、1日トータルで塩分過多にならない様に、その他の食事で味の濃いものが続かない様に調節してあげて下さいね。 ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/29 07:16

    ID: 380083

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございました。

    新米ママ 2019/04/29 09:26

    ID: 380108

    いいね!
    1
    違反報告

もうすぐ3ヶ月の女の子を混合で育てています。
みりんなどのお酒を味付けに使った料理を昨日食べました。おっぱいをあげても影響はないですか⁈

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    新米ママさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 みりんやお酒などは、加熱してアルコール分を飛ばして調理していると思いますので、授乳をして頂いて問題ありませんよ。 もし、完全に煮切っていなくてアルコール分が残っていたとしても、ごく微量の摂取だと思いますので、赤ちゃんに影響が出るほどの量ではありませんのでご安心くださいね。 心配なお気持ちが残るようでしたら、摂取してから30分から2時間後くらいの母乳は搾乳して捨ててミルクを飲ませるという対応をしても良いと思います。 ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/29 07:10

    ID: 380082

    いいね!
    1
    違反報告

今月末で半年になる娘なのですがミルクと授乳の回数を確認したく思いご相談させていただきます。
商業施設に体重計があったので洋服着たまま測ったので定かではありませんが6.2㌔でした。
授乳は8回〜10回、ミルクは1日3回です。ミルクの時間は夜中の1時〜3時の間起きるのでその時に160、お昼に200、お風呂上がりに200です。
少ないのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    柴犬さん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 ミルクと授乳の回数についてのご相談ですね。 お子様に合った乳汁量は、成長曲線のカーブに沿った伸びをしているかが大切になります。 出生から今までの半年間の体重の推移はどうでしょうか? 専門的な助言は助産師の先生からコメントさせて頂く様連絡しますので、少々お待ち下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/29 07:03

    ID: 380080

    いいね!
    1
    違反報告
  • 生まれた時の体重は2860です。

    柴犬 2019/04/29 09:27

    ID: 380109

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    柴犬さん、こんにちは 助産師の宮川です。 生まれた時の体重と今現在の体重を見せていただき、成長発達曲線にカーブに乗せてみると少し伸びが緩やかになっていそうに感じました。これまでの経過が判りませんが、少し増え幅が小さくなっているのかなと思いました。 母乳の回数も多くあげてもらっているのですが、娘さんの動きは活発なのでしょうか?消費量が多いのかなとも思いましたが、いかがでしょうか? 身長や頭周りが多くなっていて、月齢相当の動きも見られているようでしたら、このままでもいいのかなとも思いますが、それほど活発に常に動き回っているということではないではないようでしたら、もう少しミルクの量を増やしてもらってもいいのかもしれません。また離乳食も始まっているのでしょうか?食べることが増えてくるとまた変わってくるのではないかなともおもいました。 いかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2019/04/29 10:56

    ID: 380132

    いいね!
    1
    違反報告
  • 離乳食を始めて朝に1回あげています。野菜とお粥です。 動きの活発と言うのは具体的にどのようにさせればいいでしょうか?今やってる事は買い物がてらの散歩と布団の上での足を動かしたりくすぐって笑わせたりしていますがやり方間違っているでしょうか? やり方がわからなくて、ぜひ教えていただきたいです。

    柴犬 2019/04/30 14:36

    ID: 380406

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    柴犬さん、お返事をどうもありがとうございました。 動きが活発というのは、ごろごろ寝返りをしたりと動き回っているかどうかということになります。させるというよりもお子さんが動き出すかという意味で書いていました。やり方に間違っていることはありませんよ。 手足を使って遊んでもらったり、うつ伏せ遊びを目線を合わせて一緒にしてもらうのもいいと思います。 離乳食もはじまっていて、スムーズに進んでいてよく食べてもくれているのであれば、体重の増え方の様子を見ていてもいいのではないかと思いました。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/04/30 16:05

    ID: 380421

    いいね!
    1
    違反報告
  • 寝返りはコロコロと進んで自分でしています。あと自分の手や指を動かして遊んだりしています。本日で半年になりましたので、そろそろ離乳食も2回に増やしてみようと思います。 朝と夜の離乳食のメニューは変えてあげた方がよろしいでしょうか? 朝はおかゆと野菜、夜はおかゆと違う野菜って感じでいいんでしょうか? それとも例えば夜だけだし汁を野菜に混ぜてあげたりしてもいいのでしょうか?

    柴犬 2019/04/30 18:30

    ID: 380437

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    柴犬さん、お返事をどうもありがとうございました。 娘さんは、コロコロ動いて遊んでいるのですね。とてもいいと思います。 離乳食のことについて、栄養士さんからコメントをいただけるようにしますね。 お待ちください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/04/30 23:35

    ID: 380505

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    柴犬さん、ご質問ありがとうございます。 6か月になり、2回食に進まれる予定なのですね。 朝と夜の離乳食のメニューは、色々変えて出してあげると良いと思いますよ。 例えば、朝はパン粥と野菜類、夜はお粥と野菜類という風に主食部分を変えても良いですし、野菜の種類や味付けを変えて出して頂いても良いと思います。 お書き頂いた様に夜だけだしの風味をプラスして出すのも良いですね。 育児用ミルクやベビーフードの野菜スープなども風味づけに使用出来ます。色々試してあげて下さいね。 たんぱく質は試されましたか? この頃使用できるたんぱく質は、豆腐、白身魚、しらすなどであり、これらに慣れたら固ゆでの卵黄も少しずつ使用しても大丈夫です。 新しい食材を試す時は、1回目の朝にして、2回目の夜には今まで与えた事のある食材で進めていくのが安心だと思いますよ。 ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/30 23:48

    ID: 380508

    いいね!
    1
    違反報告
  • まだタンパク質は手を付けていません。GW明けに2回食を試そうと思います。それまでにいろいろと献立や気をつけることをまとめようと思います。 勝手に思い込んでいるのが市販のベビーフードは作る時間が無い時にあげるって思い込んでしまっているんですが、お粥プラスベビーフードでもよろしいでしょうか?

    柴犬 2019/05/01 09:28

    ID: 380538

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ベビーフードは、色々な種類があります。 時間がない時に、足りない栄養素を補う目的でそれだけで食事が成立するもの(お粥+おかずなど)を使用しても良いですし、時間がある無いに関わらず、風味づけのみにだしやスープ類などを使用しても構いません。 また、月齢が進んだら、ホワイトソースやトマトソースなどソース類などもありますので、味のバリエーションをつけるには良いと思います。  ベビーフードのご使用は、お母様のご判断でお決めくださいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/03 07:27

    ID: 381003

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)