骨折していないかチェックしましょう
転落や転倒をすると、骨折してしまう可能性もあります。外からではなかなか見分けがつきませんが、赤ちゃんに次のような様子が見られたときは骨折や内臓損傷の疑いがあります。すぐに病院へ連れて行きましょう。
- ・いつまでも痛がって泣く
- ・打ったところを動かせない
- ・腫れたり、青黒くなる
- ・吐き気、嘔吐がある
- ・血尿がある
- ・顔色が悪い
■応急処置:骨折の可能性があるときには副木で固定
- 腕、ひじ、脚などが曲がっている場合は、板、ダンボール、新聞、雑誌などを副木代わりにして布を巻き、患部が曲がったままの状態で固定します。痛みがやわらぎ、病院へも運びやすくなります。ただし、首や背骨、腰骨が折れている可能性があるときには、そのまま動かさないようにして大至急救急車を呼びましょう。
自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?