出産のための産院選びの体験談

なにかあったときのことも考え、できる限り家から近い場所で探しました。車で5分ほど、歩いても15分前後で着く距離です。とてもきれいでデザイナーズな産院ですが、見た目だけでなく通院時のサポートやマタニティ教室、ヨガや食事面などもこだわっているようで、内容としても安心できたため即決でした。たまたま知り合いに、その産院で産んだ方もいて、評判がよかったのも安心ポイントでした。

 

医院長は男性ですが、他に女性の医師も2名おり、助産師さんも感じの良い方が多いです。病院となると待ち時間が長いイメージがありますが、予約の取り方なども工夫されているようで、同じ時間に他の妊婦さんが多かったり待たされるということもなく、毎回の通院もとてもスムーズです。個人病院ならではの、プライバシーの配慮もしっかりとされている安心できる産院です。

りな さん

初めての出産、地元ではなく嫁ぎ先の県外だったためとても慎重に選びました。立地、口コミ、個室料金、マタニティーヨガetc…最終的に料金は少し高いけど、口コミが高く胎児ドックをおこなっている病院にしました。毎週金曜日に専門の先生が来て予約制で実施していたので、気が向いたら受けてみようと思ってます。

aaai さん

1人目は里帰りで、産院は母が見つけてくれました。母の勤め先の近く、駅からも近い、立ち会いができるので決めました。院内もきれいで、キッズスペースもあるので、初産婦だけでなく経産婦も上の子を連れて診察に来ていました。先生が男女1人ずつしかいないので、診察と分娩、安産学級の講習で大変なときもありますが、丁寧かつわからないことはしっかり答えてくれるので信頼できました。

 

2人目は今住んでいる地域にある総合病院で産みました。1人目出産後に、「2人目できたら、また同じ産院かなー?」と漠然と思っていたのですが、上の子が2歳の遊びたい盛り、実家に帰っても家族全員働きに出て誰もいない、近くに遊ぶ場所があまりない……となり、近くの病院にしました。

 

立ち会いができない、面会場所も限られるとデメリットもありましたが、夫も子どもも散歩がてら面会に来られるし、器械なども最新の物を使っているし、総合病院なので何かあれば他の科との連携もとれるので安心はしていました。どちらも評判は良く、私自身も信用できました。迷ったら口コミ(評判)や、自分の中での条件に1番合う所を探してみるのも良いかなと思います。

なち さん

家と仕事場が近かったこともあり、仕事場の帰りに通いやすいところを選びました。職場の方に出産した女性の方が多く、どこで出産したか聞いて行きました。しかし、私はその先生が合わず、2回目からは違う産婦人科に変えました。2回目から通った産婦人科の先生はとても丁寧に説明してくれたり、たくさんエコーを見せてくれたりとすごくやさしい先生でここに変えてよかった!!と毎回思いました。10カ月通うことと産んだあとも通うことを考えて変えてよかったと思います!

かつおさん

 

 

私が選んだところは、お医者さんが4人常勤でいらっしゃる産婦人科を選びました。緊急帝王切開になったとき、1人のお医者さんだと大きな病気へ移らないといけないことがあるからです。よかったのは、1人の先生ではなく2人の先生に健診をしてもらっていたので、いろいろな見解を聞けたことです。少し2人の意見が違うと悩んでしまうこともありましたが、そのときは院長先生に質問して答えていただいていました。逆子が直らず、予定帝王切開でしたが、2人の先生が執刀してくださり、安心して産むことできました。あとは、産後のお食事やエステ等自分へのご褒美がついているところを選びました。

にもさん

1人目は何かあったらいけないからと総合病院へ。その結果、尿検査とか血液検査とか2階へ行ったり1階へ行ったり。妊娠中期までくらいなら大丈夫だったけど、後期のおなかが大きくなった状態での上り下りはきつかった!

ひらこさん

私は、まず家から近いところで2つに絞り、悩んだ挙句、母と姉が出産を体験した場所で産むことに決めました。産婦人科によって入院日数が違ったりなどあるので、病院のサービスなどで選ぶのもいいと思います。でも私は、家族や友だちなど、身近の人が出産した病院のほうが安心できると思います。

saboさん

不妊治療だったこともあり、なにか少しのトラブルにも安心して対応してもらえるように、NICUがあり、周産期母子医療センターに指定されている病院を選びました。

ふぁんさん

2児の母です。1人目を妊娠中は、初めてのことでいろいろと不安もあって、もし生まれてくる子が疾患や奇形などがあったらと思い、家の近くの総合病院を選択しました。お陰で何の問題もなく無事に出産しました。2人目のときも総合病院がよかったのですが、上の子を連れての入院となるため、入院中、付き添いの大人がいなくても泊まれる所+ミルク育児推薦でない所+家から遠くない所で選びました。1人目のときもそうでしたが、地域の経験者の方から話を伺えるときに聞いて情報収集をおすすめします。

ひなかさん

産婦人科は自分や胎児になんの問題もなければ、食事がおいしく、退院後のアフターケアや入院中のサービスが良い産婦人科が絶対いいです。

 

2人目のときにお世話になった産婦人科が全国でも有名な出生率の産院で、ホテルみたいな病室と病院とは思えない食事、無料のエステやヘアケア、退院時のプレゼントなど入院中かなり幸せで、しかも助成金内でお金を払わなくてよくて、正直退院したくなかったです。

 

3人目は私がハイリスク妊婦になってしまい総合病院で産まざるを得なかったのですが、新生児と家族の面会も制限されるわ、食事は病気でもないのに制限が多くておいしくないわ、細かい数値で退院ができる・できないとうるさく、入院中ストレスでしかなかったです。退院後は、嫌でも子どもとずっといるママとしての忙しい日が待ってるので、せめて入院中くらいは贅沢な入院生活できたほうがリフレッシュできると思います。

あやかり419さん

妊娠して、ある産婦人科に通院し始めたのですが、そのことを職場の先輩に報告すると、「そこはやめたほうがいいよ!」と言われました。私は知らなかったのですが、訴訟をかかえている病院でした。完全個室対応、自宅から近いということで決めたのですが……。それを先輩たちに言うと、そこよりも近くクリニックではあるけれど、完全個室対応の病院を教えてくれました。母子健康手帳交付前だったので、健診のチケットも無駄にならずに、無事そのクリニックで出産できました! 産婦人科のスタッフさんの対応も丁寧で安心できたので、2人目もそこで出産しました。お産のときには、偶然1人目のときと同じ助産師さんが対応してくれ、それも心強かったです。ただなんとなくではなく、周りの人に相談することも大事だなって思います。

Mioさん

産婦人科は今の土地に引っ越してきたばかりだったので、知り合いもいなく、どこに病院があるかもわからなかったので  スマホで検索してみて、住所を見ただけでは近いのか遠いのかもわからず、とりあえず口コミが良さそう、ごはんがおいしそうで2~3カ所選んで、その中から夫に近いか聞いて、車で10分くらいで行けるところに決定しました。やっぱり病院までの距離が大事かなって思いました。

ゆりあさん

3児の母です。1人目の妊娠に気付いた際にどこの産婦人科にかかろうか悩んだ末に、1番人気の産婦人科に行きました。しかしまず受付で不親切な対応をされ、少し不信感を持ちました……。人気な病院なのでその日もたくさんの妊婦さんがいて忙しかったのかもしれませんが、こちらは初めての妊娠で不安いっぱいなのに冷たく感じました。看護師さんの説明もわかりにくかったり、先生の内診も急に始まり怖かったです。次は何日後に来てくださいと言われましたがそちらには行かず、そこの近くの他の病院へ行きました。幸い周囲に産婦人科が多い地域で助かりました。2つ目の産婦人科も人が多い日もありましたが、アットホームで穏やかな空気が流れていて、私にはとても合いました! 1人目と2人目のときは臨月前まで通い、出産は里帰りでした。3人目は母に来てもらえることになったのでお産までお世話になりましたが、上の子たちを産んだ病院もこちらの病院もまたお世話になりたいと思える産婦人科です!

スティカさん

病院は何科でも、相性はあると思っています。医師の話し方や考え方、薬に対しての考え方など。なので妊娠前に大丈夫そうか産婦人科に通ってみる。あと出産するまで健診で通うので、歩きや自転車で通いやすい場所で、ある程度きれいで清潔な口コミもいい病院にしました。

 

病室は出産後の後陣痛もほんとにしんどいので、少し高くても個室をおすすめします。あと妊娠中はつわりや体がしんどいときには、新生児が窓ごしに見れる時間帯に通院をして、もうすぐ自分にもこういう赤ちゃんがやってくるから頑張ろうと知らない赤ちゃんを見て自分を励ましていました。

香蓮さん

大きな病院の産婦人科に申込みしたところ、「新規の妊婦さんは受け付けていません」と断られてしまい、自宅に近い、小さな産婦人科に申込みをしました。その産婦人科で、産むことになりました。小さいけど、職員や先生方がとてもいい方ばかりで、安心して産むことができました。結果的によかったです。

キャンディさん

無痛分娩にしようと思い病院を探していたが、夫に無痛分娩はリスクがあるからと反対され、普通分娩の病院で、産婦人科医と小児科医(NlCU勤務経験者)と助産師さんが分娩に立ち会う病院を夫が探してきました。医師が2人立ち会うことや、生まれてからは母体は産婦人科医、子どもは小児科医が診てくれ、子どもは生まれたときからその後成長していってもずっとその先生に診てもらえ、すべて理解してくれてるという安心感で選びました。 

きんちゃんママさん

1人目、2人目のときは迷わず里帰り出産でしたので、実家から近く、人気のある産婦人科で出産しました。今回3人目は、上の子の小学校・幼稚園があるため、ママ友に相談して、いくつかの産婦人科の中からママ友が通っていた産婦人科を受診することにしました。その産婦人科は駐車場も広く、個室(別途料金)もあったため、幼稚園へ送ってそのまま車で健診は行くこともできたり、出産して面会に来る上の子たちがうるさくしても個室だったのでよかったなと思いました。私も出産を頑張ったので、個室でゆっくり休めてよかったです。個室にはトイレもついていたので、産後トイレまで行くのも大変なので、すぐに行けてラクでした。お料理もおいしいと有名だったので、毎日とってもおいしくて、おっぱいもよく出てくれて一石二鳥でした!

みゆママさん

私は実家から近い、新しくできた産院で出産しました。施設もきれいで流行っていて、いつ行っても混んでいます。初めての出産でわからないことばかり。赤ちゃんのお世話については何の知識もないので、教えてくれる看護師さんや助産師さんの言葉が私の教科書でした。教わったことはすぐメモしてその通りにおこなっていたのですが、その日その日で来る看護師さんや助産師さんの教え方がまったく違うんです。さっき来た人はこう言っていたのに何時間後かに来た人はこう言う。さっきの方はこう言ってましたけどと言うと、「いいの。いいの」と言われ、どうしていいかわかりませんでした。初めての出産は何がわからないかもわからない状態なのにその産院は基本的に自由に過ごす感じで、ナースコールで呼びさえしなければ検温のときくらいしか来てくれません。出産後はゆっくり休んでと言われ、部屋でひとり過ごしました。母乳はいつからか? 母子同室はいつからか?と聞くと、「まだゆっくりしたほうがいい。またこちらから声をかけます」と言われ、何も言われないので3日目に他の助産師さんに聞くと、「あらまだあげてなかったの?」と言われ、3日目でやっと母乳をあげました。ですが初めてなのでなかなかうまくいく訳もなく、初めて過ごす夜も赤ちゃんが泣いてばっかりで不安でした。翌々日には退院でしたが、帰ってもできるはずもなく、退院を延長しました。そこで助産師さんたちもようやく私のことを気にかけて、夜来て教えてくれるようになりました。患者同士が食事をとるカフェが併設されていてそこで一緒になった経産婦さんとお話しました。その方は1人目を大きな総合病院で産んだそうで、そこでは決まった時間になるとママさんたちが赤ちゃんを連れて授乳室へ行くようになっていたそうです。「何時になったら授乳などと決まっていたし、初めてのママさんたちもそこで不安なこととかを相談し合ったりできたから初産婦さんにはあっちの方がいいかも。ここは全室個室で相談も交流も何もないし、おっぱいやったりおむつ替えたらメモしてくださいって用紙渡されるだけで放置だから自由でいいけど、初めての人は絶対わかんないよね」と言われました。その方は2人目で、産後は子どもを見ててもらって自分が休める病院を探してたそうで、口コミでここを調べて選んだそうです。退院後さまざまなサイトの口コミを見ていたら、その方がおっしゃっていた通り、ここは自由な感じでこちらから呼ばなければ特に指導がないとか、助産師さんがたくさんいるから来る人来る人言うことが違うとか、まさに私が経験したことが載っていました。家から近い、新しくてきれいだ、混んでいるから良いに違いない、それだけでなく、きちんと自分の望んだ出産や入院生活ができるか口コミで調べるのが1番だなとつくづく思いました。

かおりさん

私が通っていた産婦人科は巷では有名でした。1人目をそこで産んだこともあり、2人目も同じところでの出産を希望しました。先生は愛想はなかったのですが腕はとても良く、私が不妊で通っていたときもすぐに妊娠できました。不妊治療でも有名でした。しかし、妊娠が判明してもおめでとうは言ってもらえず(先生にしては日常だからでしょう)、出産後は赤ちゃんの体重が減っていたため叱られました。産後のメンタルが弱いときには結構つらく、涙が出てしまいました。また、母乳育児を推薦している産婦人科でしたが、助産師さんは育児用ミルクでもいいと先生と助産師の言っていることが違うこともあり、戸惑いました。長女のときは初めての育児で母乳のいろいろなことがわからず聞きたかったのですが、そんなに積極的に教えてはくれず、退院後に自分で試行錯誤しました。(搾乳したり、母乳マッサージをネットで調べたり……)しかし、3人目もしもできたら、またここでお世話になろうと思います。それは先生や助産師さんの手技のおかげだと思っています。メンタルが弱い方や怖い先生が嫌な方は不向きな産婦人科だと思いますが、無事に妊娠、出産ができたのはこの産婦人科の先生や助産師さんのおかげだと思っています。

ASMさん

立ち会いは配偶者だけなのか、1人目の子もいて預けられない場合は子どもも立ち会えるか、どんなお産方法の病院なのか調査したほうがよい。私は2人目のとき、近さだけで選んでしまい、無痛分娩オンリーの産婦人科でした。痛みはたしかにやわらいだし産後の回復は早かったですが、分娩室にいる時間が1人目普通分娩で6時間だったのに、2人目は16時間でした。バルーンが痛くてびっくりしました。

なおさん

長女出産時にすでに40歳で肥満&持病ありのため、個人病院は断られ、市立の総合病院でお世話になりました。出産時に大量出血で輸血するかギリギリのラインで体力的にもきつかったので、2人目は迷いましたが、仕事復帰して半年で2人目妊娠で、また同じ市立の総合病院でお世話になろうと受診すると、「前回の出産時の大量出血がかなりひどかったので、もううちでは見れません」と断られました……。その病院からの紹介で大学病院での健診&出産になりましたが、結果的には1人目よりは出血も少なく、会陰切開なしのスピード安産だったので、大学病院でお世話になって大正解だったと思います。

りこはるママさん

里帰り出産で、総合病院を選びました。以前、婦人科の病気で入院したことがあり、そのときの印象もよかったからです。個人病院のような派手さはありませんが、安心感はありますよ。私も生まれた娘が小さかったので、NICUに入院になりましたが、同じフロアーなので、授乳にいくのもラクでしたし、沐浴もほぼ毎日入れられて、退院後も自信をもって沐浴できました。病院によっては、里帰り出産の場合は一度受診しないと分娩予約できない所もありますし、地域によっては分娩予約自体少ない所もあるので、里帰りを考えている方は早めにリサーチしておくといいですよ。

ざべママ さん

実家近くの産院に決めました! 産後は里帰りする予定でしたし、有名な産院で私が生まれた産院でもあるで、そこにすると幼いときから決めていました。人気なので健診の待ち時間は長かったですが、4Dエコーで毎回DVDに入れてくれて、出産は陣痛から分娩までひとつの部屋でおこなえるLDRでした。個室で食事もおいしく、エステまであり、またすぐにでも出産したくなるような本当におすすめな産院です。設備も対応も文句なし! 出産一時金もおつりが出ちゃうんです。

たいがママ さん

総合病院のほうが何かあったときに安心ですが、個人医院のほうが1人の患者さんとの距離が近い気がして、個人医院を選びました。今はネットがあるので、口コミをみると選びやすいかと。個人医院はこだわりの強い売りがあることが多いので、自分に合った病院をしっかり探されると、気持ちいい出産ができると思います!

ぽぽ さん

妊娠8カ月目までの妊婦健診は自宅近くの婦人科(分娩設備なし)で受け、総合病院を予約していたのですが、そこの対応が悪く、待ち時間もかなり長く、急きょ別の個人クリニックに妊娠9カ月目で変えました。総合病院は安く、緊急時にも安心と思っていましたが、後悔しないように思い切って変更しました。個人クリニックはきめ細かいサービスで、総合病院とも提携していて、変えてよかったです。

ろろとと さん

総合病院よりも個人病院のほうがアットホームな感じでいいかなあと漠然と希望していたのですが、近隣の個人の産婦人科が次々と婦人科のみになっていて、個人病院でお産できるところは、自然と限られており、そこに決めました。仕事をしていたので、職場と自宅の間にあり、通院しやすいというメリットもありました。

あっちママ さん

総合病院での出産をしました。お産のお金が安かったのでおすすめです。お料理などは少し味が落ちるかもしれませんが、お金がとても安かったのでまた総合病院で産みたいです。あと、母子同室でした。母親学級などもあり、分娩のお部屋を見せてもらいました。安心してお産に臨めました。

そばかす さん

1人目出産時は実家近くの総合病院で出産しました。なにかあってもすぐに処置してもらえるという安心感はありましたが、食事もいかにも病院食、設備も個人病院にはとうてい及ばないものだったので、2人目のときは地元で有名な人気の個人産院で出産しました。出産の人数も制限されていて、キャンセル待ちが続いていたらしいですが、私は妊娠判定の時点で出産予約を入れていたので大丈夫でした。部屋もきれいでアメニティや食事も充実、LDRでゆったり出産、総合病院と提携しているなど、条件をクリアしているのを確認していたので安心して選ぶことができました。

ゆうこ さん

以前から婦人科系で何度かお世話になっていて、自宅からも近く、病院の方針が私の考えるお産に近いと思ったので選びました。念のため他の病院も検討しましたが、同じ先生に診てもらおうと思ったら曜日や時間をやりくりしないといけなかったりで、私には合わないと思ってやめました。フリースタイル出産(私はあお向けがラクだったのでそうなりましたが、四つんばいや横向きで出産した人もいるそうです)早期母子接触、母子同室、母乳指導等々、妊娠中に大きなトラブルがなかったこともありますが、私にとってはほぼ理想どおりのお産ができました。

きょん×2 さん

近所の人や体験談などのクチコミで選びました。個人医院のほうが、入院部屋がかわいかったり、診察でエコーの録画サービスや対応が良さそうで迷いましたが、初めての出産で体の不安もあり、いざというときに頼りになるだろうと総合病院にしました。たくさんの先生が24時間いつでも対応してくださり、安心して出産できました。

こみえママ さん

 

専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠中に見ておきたい動画
もっと見る
あわせて読みたい記事
もっと見る
この時期に気になるQ&A
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →