妊娠線の体験談
妊娠初期からメインでおこなっていたのは、お風呂上がりの保湿ケアのみでしたが、おなかが目立つようになってからは日々のマッサージなども心がけ、地道におこなっていたためか、妊娠線はできませんでした!
るか さん
妊娠4カ月ごろからおなかのかゆみや乾燥を感じ、妊娠線予防にいいと言われているマッサージをしながら保湿クリームを塗り始めました。クリームはおなかを中心に妊娠線ができやすいと聞いていた胸と太もも、おしりにも塗り、妊娠後期は真冬で乾燥していたこともあり、全身に塗りたくっていました。
実母が下腹部に妊娠線があり、叶うならできたくないなと思ってはいました。しかし、もともと横着で面倒臭がりな性格なのと、つわりでお風呂に入れない日も度々あったため、毎日しっかり塗るということはできませんでした。
結果、出産まで無事妊娠線もできずに乗り切った!!と安心していたのがまずかったです。冬の出産、産院の部屋がエアコンで乾燥していたものの、入院セットに保湿剤を入れていなかったため、乾燥するな……と腕やら足やらをポリポリ……胸も痒いなとポリポリ……。しかし、出産の疲れと母子同室の慌しさで夫にクリームを持ってきてとお願いするのが遅くなったのが敗因か、急なバストアップと乾燥に皮膚が追いつかず、まさかの産後に妊娠線が胸にできてしまいました。
産後、4カ月ほどは痛々しい見た目でしたが、7カ月を過ぎた今、きれいなバストとは言い難いものの、シワが少しある程度で目立たなくなりました。幸い、両胸とも胸の真ん中寄りの下に線が入ったため、目立たなくなった今ではビキニも問題なく着れそうです。
たま さん
妊娠初期から妊娠専用のクリームをお風呂あがりに塗っていました。本当に1日も欠かさず……。ですが妊娠35週になったとき、3本ぐらい怪しいものが見つかり、それから日が経つごとにどんどん酷くなり、妊娠41週になったときにはもうスイカみたいな柄になっていました。ヌルヌルテカテカになるぐらい塗っていたんですけどね……ダメでした。
かな さん
妊娠初期から市販の予防クリームを使用していました。おなか以外にも、太股やおしり、二の腕にもできやすいと聞いていたので、毎日入浴後に塗っていたお陰で妊娠線はできなかったのですが、妊娠33週目で妊娠高血圧症候群と血液検査結果が悪く入院になり、予防クリームが塗れないこともありました。
出産後、病院のシャワー中は何も気が付かなかったのですが、退院後自宅でのシャワー中に下腹部にたくさんの赤いひび割れ線を確認。これが妊娠線か……結構ひどいと落ち込みました。
かなめ さん
妊娠3カ月ごろから市販の保湿剤を全身に塗っていましたが、臨月に入った途端に下っ腹に真っ赤な線がたくさん……。肉割れのように窪んでいるから、これは間違いなく妊娠線なんだと理解した瞬間、しばらく放心状態で鏡を見つめていました……。体重が+11kgだったせいなのかな? 2人目のときには気をつけたいと思います。
ぺんこ さん
第1子のときは安定期以降が乾燥する時期だったということもあり、お風呂上がりに妊娠線用のローションをたっぷりと塗っていました。ずっと妊娠線ができていなかったと思っていましたが、産後、下腹部と下の毛の間に3cm×4本ほどできていたのを発見。見えない部分だったので「やられたー」という感じでした。
現在は第2子を妊娠中で、妊娠17週になります。私の場合、体重は月1kgも増えてないペースですが、第2子はおなかが出てくるのが早い! 今回はお風呂上がりの濡れた状態でココナッツオイルを塗り、更にタオルで拭いてからローションを塗っています。今回は妊娠線を作らないよう頑張ります。
咲 さん
妊娠中から妊娠線は気にしていました。でも専用のクリームはお高いので、市販のクリームを購入!! 体調が悪かったこともあり、お風呂上がりに思い出せばクリームを塗る程度でした。体重は妊娠前より16kgも増え、でっかいおなかだったのにまったく妊娠線できませんでした!
たいがママ さん
妊娠線専用クリームは高いので、ベビーローションをおなかに塗ってマッサージしていました。ベビーローションはベビーにも使える物なので、肌にやさしいかなぁと思って、ベビーローションを選びました。おかげさまで妊娠線はできませんでした!
ぽぽ さん
1人目の時、妊娠初期のころから、予防クリームを頑張って塗り塗りしており、妊娠線はほぼできませんでした。が、2人目では油断しており、クリーム塗らないといけないなあ……とは思っていたものの、どんどんと週数が過ぎていってしまっていて、気づいたときにはもう下腹にくっきりと線が……といった感じで、時すでに遅し!!でした。
あっちママ さん
妊娠線はくっきりできています。縦に1本黒ずんだ色をしたものがあります。妊婦のときはクリームを塗って保湿をしたりしてケアはしていたのですが、急激におなかが大きくなるにつれてできてしまいました。でも、赤ちゃんを産み終わると、この線も嫌に思わなくなりました。
そばかす さん
クリーム塗ってマッサージして完璧と思っていたら、自分では見えないおなかの下にできてました。今はもうわかりませんが、結構ショックでした。
瑠璃3 さん
40歳の初産だったので、皮膚も若い人みたいに柔らかくないだろうし……と妊娠線は覚悟していました。それでも悪あがき程度に妊娠線対策用ではない保湿成分の多いローションを塗っていただけですが、自分でも驚くくらい妊娠線はできませんでした。体重管理もばっちりだった(目標+9kgが最終+8kg増で済みました)のと、会陰切開をしない方針の病院だったのですが、かすり傷程度で済んだので、元々皮膚が柔らかいほうなのかもしれません。
きょん×2 さん
臨月に入るまでは特に妊娠線ケアをしていなくても大丈夫なんだ~と勝手に勘違いしていました。しかし、出産までの2~3週間でどんどんおなかは膨らみ、しっかり妊娠線がくっきりと刻まれ……。ちゃんとケアしておけばよかったと今でも反省しています。
ゆうこ さん
雑誌に載っていたクリームを購入、3回ほど使用しましたが、三日坊主な私はめんどくさくなってやめてしまいました。2,980gの子を出産しましたが、妊娠線はまったく出ませんでした。
こみえママ さん