切迫早産の体験談

私の住む市には出産を扱ってる産院が少なく、市立病院と個人の産院が2つの、3つしかなく、上の子を市立病院で出産し、2人目を妊娠後、直ぐに市内での引っ越しが決まっており、色々とバタバタしてたので、とりあえず近くの個人の産院に29週目まで通い、出産は上の子と同じ市立病院の予定でした。

個人病院は値段が高い&上の子が緊急帝王切開だったから、また何かあったら、との思いでした。

29週目までは特に問題なく経過良好。転院先の市立病院には32週頃に健診に来て下さい。と言われていたのですが、上の子が緊急帝王切開だった為2人目は予定帝王切開になる&通常の予定日が年末近くになるのとで、早めに出産予定日を決めたくて、30週で転院健診予約を入れました。

転院する2日前の夜中に腹痛とお腹の張りで目が覚めました。一定間隔での痛みがあり、もしや前駆陣痛?と思いましたが、予定日まで2ヶ月もあるし、直ぐに痛みも引いたし、2日後に健診だからその時に聞けばいいや。と特に気にせず過ごしました。

結果、2日後の健診で切迫早産が告げられ即入院となってしまいました。子宮頸管長が1センチ弱の子宮口も開きかけていて、いつ産まれてもおかしくない状況だと言われました。荷物を取りに一時帰宅後、その日の夕方に入院。その夜中にまた張りと、痛みで目が覚め、ナースコールをし、先生に内診してもらったら、頸管長が6〜9ミリまで下がってしまい、赤ちゃんの肺の成長を促す注射をし、張り止めの点滴(ウテメリン)生活となりました。副作用は3日程で収まる。と言われていたのですが私は副作用が収まらず、手足の赤み、震え、頭痛から始まり、日が経つ程に、便秘(今まで便秘になったことが無かった)発疹(妊娠性痒疹、PUPPPもあり)点滴部の血管痛に静脈炎、さらに頻脈。 絶対安静と言われ、トイレとシャワー以外はベッドから出れず、腕には常に点滴のチューブが繋がれ、全身の痒みと便秘に悩み、本当に辛かった。

唯一の楽しみが、本来なら病室まで入って来れない年齢の上の子(6歳)なのですが、同じ病室の方々全員が切迫早産で新生児が居ない&もうすぐ小学生になるから(その病院は小学生以上は部屋でのお見舞い可)という事で病院からの厚意で出産までは病室でお見舞いをさせてくれた事です。

でも日に日に悪化する副作用、特に静脈炎と頻脈。点滴は長くて5日、早いときは1日で打ち直しになり両腕は点滴の跡だらけ。頻脈はお腹の赤ちゃんにも影響があったけど、今、点滴を外し、もし張り返しで陣痛が起きたら緊急帝王切開となり、34週未満の赤ちゃんは呼吸が出来ず、NICUでチューブまみれになってしまう。だから34週まで耐えて下さい。と言われ続け、何とか1ヶ月。34週まで耐え、少しずつ、少しずつ張り返しが出ないよう点滴を薄めていき、35週目でやっと点滴を外してもらえた。が、その日の夜中に陣痛が来てしまい、結局緊急帝王切開。でもある程度の準備をしての緊急帝王切開だったので、上の子の時よりかはスムーズに手術に挑めました。それでも前回の傷の癒着やら出血やらで手術時間は少し長めでした。

産まれた我が子の産声が聞こえ、安心したのも束の間。やはり、赤ちゃんの頻脈、低血糖等があり即NICUに連れて行かれ一瞬しか顔を見れませんでした。

術後は、痛みとの戦いでしたが赤ちゃんも頑張ってるから私も頑張ろうと耐えました。幸い赤ちゃんが大きめだったのと経過良好だったので3日でNICUを出て母子同室。親子一緒に退院でき、今すくすくと大きく育ってます。

とにかく入院中は辛くて何度も心が折れたけど、その分頑張って生まれて来てくれた赤ちゃんは可愛くて仕方ないです。

bon さん

現在四歳になる下の子をを妊娠中、7ヶ月検診で切迫早産と診断、翌日から約二ヶ月半の入院生活が始まりました。即入院が最良と言われていましたが、当時一歳だった上の子のために夫は仕事を休むわけにいかず、四時間ほど離れた実母に来てもらいました。上の子はその後しばらく実家で預かってもらうことに。 数日後、NICUのある総合病院へ救急車で転院し診察。 診察後、権威のあるらしい先生から言われた言葉は「何となくだけど持ちそうな(正産期まで産まれない)気がするね」と「現代の医療なら早産で産まれても健康に育つ子も多いけれど、子どもの為にもそして病院スタッフの為にも正産期の方が良いので頑張りましょう」でした。 病室は四人部屋の入口側、個別のカーテンを閉めると薄暗い場所でしたが、途中から窓側のベッドに移動することができたため快適でした。 二ヶ月半の入院生活で大変だと感じたことは、ほとんどベッドから動けないこと(横になってる方が良い)、面会者との会話はもちろん便秘やかゆみなど看護師さんとの会話も丸聞こえでプライベートがないこと、そして点滴(ウテメリン)の針の場所がすぐに腫れて常に痛いことでした。 昼夜関係なく点滴のアラームが鳴りましたが、そもそも昼間も寝てるので夜もあまり眠れません。 暇つぶしには雑誌やマンガなど本を読んだり、手芸をしたり。同室の人たちとたくさん話しておけばもっと楽しく過ごせたかなと思います。

ももぷち さん

2人目を妊娠28週の時に切迫早産となり8週間の入院の末、36週で無事出産しました。

1人目の時は何事もなく、妊娠期間を過ごし38週で出産したので、まさか2人目でこんなことになるとは思いもしませんでした。

2人目を妊娠した時は上の子は1歳7ヶ月。お家で大人しく遊んでくれる子でしたが、季節が春になり気候もいいので悪阻でじっとしているよりは公園に出たらする方が気が紛れました。安定期に入ると、私の活動は更に増し、遠出をしたり、家族旅行も出かけていました。しかし、24週頃からお腹が張りやすくなっていました。一応検診で聞いてみましたが、異変は見られず、胎動が激しくて張る事が多かったので張り止めを処方してもらい、通常生活をしながら、お腹が張る時は薬を飲むようにしていました。

28週には逆子になっており、胎動で蹴られる度にお腹が張るように。少量の茶色のおりものが出るようになり、上の子がいると家でも安静には出来ないと判断され、大事を取って入院。早ければ1週間程で退院出来ると聞き、そのつもりでいました。個人病院の至れり尽くせりのサービス、美味しいご飯。こんなのんびり出来る日が来るなんて...。と呑気に構えていたら、2日後、陣痛並みの張りが襲ってきたのです。 NST(通常は36週からの検診時に付ける張りの頻度、赤ちゃんの心拍を測る機械)で頻回に張っています。先生を呼んで来ますと助産師さんに言われ、先生の診察結果で「子宮頸管は問題ないけど、陣痛並みの張りがあって、このまま破水陣痛となるとここでは対処出来ないので、NICU(新生児治療室)のある大きな病院に今から転院します。そこには切迫早産に有効なもう1つの点滴もあるから。」とのこと。えっ、もう生まれる⁈もうその頃には私のお腹はカチカチの石のように固まっていて、自分も意識が飛んでいきそうな、そんな状態で先生と救急車に乗りました。

転院先の病院でも診察、検査、点滴。緊急手術(逆子だった為)になるかもしれないと誓約書などにサイン。「今生まれたら赤ちゃんは助かるんですか。」これが私から聞けた精一杯の一言でした。その答えに先生は「28週で推定1300gあるので命は保証します。しかし、その後の感染症や発達はわかりません。」大変な事になってしまった。自分の置かれている状況も分からず、ただ涙が溢れました。

その後1日、2日、1週間、2週間、4週間、7週間と長い道のりでしたが、常にベッド安静とマグセントという強力な点滴漬けで波を乗り越えて7週間目で元の産院に戻って、8週間目に退院。その日の夜に即陣痛、無事出産しました。入院中の寝たきり生活で体力も落ち、出産も本当に大変でしたが、無事元気な我が子を見た時は今までに感じた事のない安堵感でした。予定日までは1ヶ月も早かったですが、3000グラムもありました。 切迫早産というと子宮頸管が短い人が多いですが、私の場合子宮頸管は長さもあり、とにかく張りが酷かったです。

入院中は子供にも会えず(こども病院内の周産期センターだった為子供は面会謝絶)、どうなるかと思いましたが、2人目入院中の人も多く、子供は親が見てない所で成長するよーと励ましてもらいました。私の心配をよそに2歳になったばかりの息子は義両親のこと家で逞しくなっていました。 色んな人に助けられての妊娠期間、出産でした。

もう少し自分が気を付けていれば...。経験したからこそ、わかる事ですが。今、上の子がいて妊娠中しんどい方、切迫早産の方、周りに助けてもらって下さい。必ず終わりが来ます。ゴールはすぐです。生まれた後の方がやっぱりもっと大変ですが...。

にこ太郎 さん

25週に切迫早産で産まれました。

2日間下痢が続き、治まった矢先に便意をもよおしトイレに座っていたら便ではなく、袋らしきものが血とともに出てきて、急いで夜間病院へ走りました。 赤ちゃんが袋ごと出てきたらしく幸いにも袋が破けてなかったので、手術で元に戻し降りてこないように縛りました。そこから絶対安静の入院となり、いろいろと覚悟はしていましたが一週間後には産まれてしまい、そこからは長い入院に…未熟児網膜症で手術もしましたが他にはどこも異常がなく700gで産まれた我が子も今では立派な成人となりました。子供の成長とともに、母親として成長させてもらいました。

たんたん さん

初産で張りがイマイチ分かりませんでした。

買い物で一瞬重たい方を持ってしまい、それからお腹がかたい感じと下痢が続いてました。31wの健診に聞き内診の後すぐモニター付けましたら、即入院! 点滴して3〜4日で張りが収まり、内診しても頸管は2.7ミリでしたが点滴は1週間で外れました。先生達もびっくりしてました笑 安静にして、試しに1泊の外泊許可。それでも張りが増えなかったので35wで退院できましたが、自宅安静。 自宅安静も入院と同じ様にって言われたので、食事とトイレ以外は寝てました。

少しでも普段と違うと思ったらすぐ病院に連絡と横になる事をして下さい! 姿勢が悪くなりますが、立つ時は踵に重心をおいた方がいいですよ!

らん さん

18歳の時妊娠していま19歳の妊娠25週目の学生です。24週に入った頃からいきなりの高熱でずっと家で寝たきりでした。インフルエンザの検査をしても陰性で高い時で39.8℃ありました。そんな時に急にお腹が頻繁に張るようになって、高熱のせいできつくてお風呂に入れてなかったのもあって、何日かぶりに入ってシャワー出した瞬間お腹が痛くて痛くて座りこんでしまって、いっときおさまるまで座って急いで着替えて旦那のいる部屋にいってお腹が痛いて騒いでたら、いきつけの産婦人科に電話してくれて、いまから来てくださいと言われてすぐ用意して行きました。

着いてエコーと内診で見てもらって変わりわなくて、モニターつけてもらって様子みていたら、だんだん張りの回数が断続的に続いてて、2~3分間隔で張っててこのままじゃ危ないとゆうことで私のいきつけの産婦人科が個人病院だったため、1時間ぐらいの距離にある大学病院に救急車で運ばれ、ついてそこからが地獄でした。

38.4℃高熱が出てる中、内診され採血を何本もされ、管通され点滴されてただただ耐えるしかなかったです。全てが終わったのが午前4時前でした。そこからずっと寝たきりの入院生活です。トイレ以外わ動くこともなくずっとベットの上で、24時間点滴つながれて普通に動けることがめっちゃ幸せに感じます。いまも入院中です。ただ本当に無理だけわしないほうがよかったなと自分の行動にめちゃくちゃ後悔してます。

うずら さん

仕事をギリギリまでしていたり、主人が長期加療の必要な病気で休職をしていた等諸々のストレスからか、7か月頃から既に切迫早産気味であると産科から言われていました。28週頃からは張り止めの薬が処方されましたが、盲腸の痛みが分からず5日も我慢してしまうような私には、お腹の「張り」というのがイマイチ分からずにいました。そして30週、金銭的な問題から急きょ私の実家へ夫婦で引越したものの、ストレス性の胃炎に加え子宮頸管が更に短くなってしまい、32週で入院。主人が心配なので無理を言って退院するも、35週0日目の朝、突然の破水。そのまま入院となり、翌日出産しました。
妊娠したからと言って生活や性格はなかなか変えられないので、日頃から無理をしない・頑張りすぎない・抱え込まないクセを付けておかないとこうなるんだなーとようやく自覚しましたww

零 さん

1人目の時は31週目から切迫早産で入院しました。初めての事で、張りはわかりませんでした。

2人目の時は、1人目の経験から早い段階から張り薬を飲みましたが……28週から入院しました。上の子が心配で毎日辛かったです。2ヶ月も子供と離れて暮らしましたが、2人目も無事産まれて来てくれたのでよかったです。

今は3人目妊娠中です。まだ26週ですが、絶対安静の自宅で過ごしてます。たぶん、入院になると思います。子供たちと毎日会えなくなると思うと辛いですが、お腹の中の赤ちゃんにも無事産まれて来てほしいので頑張ります。

キティー さん

30週で検診を受けた時に頸管が12ミリになってたため、即総合病院に行きその日に入院になりました。 二人目ということもあり、家事に育児に忙しく大分早い段階からお腹に張りがありました。 ただ気にせずに上の子をおんぶしながら買い物などしていました。 入院中はウテメリンを24時間点滴、34週には張りが収まらずマグセントと併用で点滴していました。 副作用で吐き気と震え、上の子に会えない寂しさで情緒不安定になりましたが37週には帝王切開にて出産しました。 3500㌘の元気な男の子ですが、点滴の影響で低血糖のためNICUに入院しましたが今は1才になり元気です。 妊娠中期から頻繁に張りがあったら絶対安静です!! 無理しないのが一番!

ちるちゃん さん

現在32wの2人目の妊婦です。1人目の時は30wで切迫早産となり6週間の入院生活でした。退院後37wになってから家事をしたところ破水してそのまま出産でした。
今回も切迫早産になるんじゃないかとはやめに自分からはりどめの薬を処方してもらい、生活も無理のなりように動いていましたがまた28wで切迫早産と診断され3週間入院しました。今回はのみぐすりではりをおさえられるようになり、自宅安静となりましたが、少しでも動くとbabyが下がってくるのがわかりおなかがはります。
全く家事はできません。
また安静にしていると鉄不足にもなり鉄剤と葉酸をとってすごしてます。もちろんはりどめ薬リトドリンを2、3時間おきにのんでます。また私のbabyは大きいのでこのままだと巨大児になるのでは?予定日よりはやく産んでもいいのでは?と、babyの体重は関係なく37wまではおなかにbabyをいれておきなさいとのことでした。
ちなみに31w5dで2341gでした。
ちなみに1人目は37wで3465gでうまれました。
とにかく、再入院にならないように退屈だけどbabyのために安静に過ごそうと思います。

ひろみmouse さん

今現在切迫早産で、自宅安静中です。
28wの検診で、最近お腹の痛みと張りがあると伝えたら内診で子宮頸管が前回4cmだったのが2.2cmに。NSTでも張りが異常、赤ちゃんの頭も下がりすぎと。
その日から薬3種類を8時間おきに飲み、家事もしないように言われました。
安静生活は退屈でした。1週間後からGWだったけど、連休もどこにも行かず、寝てる毎日。
専業主婦なのに主人に家事をしてもらい、申し訳ない日々…
でも、主人の優しさがすごく嬉しくて、夫婦関係も更によくなったと思います。
子宮頸管34wの今も変わらずですが、なんとか自宅安静で入院にはなっていません。
私は主人がいない日は家事してますが、なるべく横になってるのが一番。
ストレスも溜めないことです。

りりい さん

27週で切迫早産で出産しました。赤ちゃんは三か月間NICUで入院。身体が完成する前にお腹の外に出してしまったために呼吸も安定せず、呼吸器につながれ治療を受ける赤ちゃんの姿を見て泣いてばかりの三か月でした。精神的にどん底でしたが、NICUスタッフに母子ともに支えられ退院を迎えることができ感謝しています。
三か月の早産だったので自治体の乳幼児健診もみんなよりだいぶ小さめ。「あの子小さい…」という視線に傷つくこともありますが、長い入院生活を耐えてくれた息子に恥じないように強い母親になれるよう頑張っています。

ことり さん

妊娠初期、中期にも切迫流産で入院してました。そして後期に入り無理なく仕事や家事を続けつつ出産準備を進めてました。
後期に入り張り止めを服薬してましたが、34週の妊婦検診時に胎児の位置がかなり下にある事と弱い張りが5分おきにきていることを伝えられ入院になりました。妊娠して3回目です。前回の入院と比べて24時間の点滴、頻脈や手の震えなどの副作用。お風呂に入れないなど不便な面もありますが、顔馴染みになった助産師さんに何かあったら相談してるし、出産までゴールが見えてきました。朝、夕方にモニターで赤ちゃんの元気な心臓の音を聞いてがんばってます。現在入院生活5日目。正期産まで赤ちゃんと頑張ります!!

 あすぱら さん

一人目、二人目供に切迫早産で入院しました。
一人目の時は喘息気味で、妊娠31週の時に出血しました。出産予定である病院の救急外来で診察を受け、即日入院でした。張りも10分おき、子宮頸管の長さも2cmをきっていたので、母と夫に荷物やら手続きはまかせ、張り止めの点滴とNSTのモニターをつけてベットで安静にしていました。
結局36週まで入院しました。入院中は暇でつらかったのですが、同室の妊婦さんや先生、看護師さんと仲良くなれたのはよかったです。ただ、実際に同室ではありませんでしたが、赤ちゃんがお空に帰っていったり、28週未満で産まれてしまうお母さんもいて、見ているこちらも辛かったです。NICUなどがある周産期医療センターでもあったので、余計にそういう状況を見る事が多かったのかもしれません。
妊娠したら何事も無く出産できるわけではないのだな、と実感しました。
現在は二人目を妊娠中で26週です。入院からやっと2週間。あと2ヶ月強の入院確定なので先は長いです。
上の子に会えないのは寂しいですが、次の子も無事に出産できるように頑張りたいです。

 duck さん

現在妊娠28週のママです。つい先日のことだったのですが、22週の頃、検査で子宮頚管が短いと言われ、安静にしていましたが、翌週もう1度診察と言われ、行くと更に短くなってました。次の日総合病院へ行き、そのまま入院。お腹の張りや出血はなかったのですが、通常なら30mmくらいあるハズですが、私の場合は19mmしかありませんでした。原因は不明、元々のものだろうと言われました。このまま安静にしてても、切迫早産の可能性はあると言われ、旦那と相談し、子宮の入り口を縛る手術をしました。

手術自体は下半身麻酔で、30分程度でおわりました。入院期間は二週間、手術をしたおかげで、切迫早産には今のところなっていません。このまま張りも、出血もなく無事に持ってくれればと思います。36週以降に縛っているところを外す予定です。妊娠中の安静って、とても大切なんだと思いました。でも家にいると中々…。ですが、隙を見て安静にしてます。ゆっくりしすぎて太りすぎないようにも注意しないといけませんが。

 あや さん

妊娠27週の時に風邪をひき、産院で漢方を処方してもらって飲んでいました。ところが咳がどんどん酷くなってしまい、27週6日の朝に少量ですがピンク色の出血。その日のうちに病院に行くとそのまま切迫早産で入院になりました。8日間の入院中も咳が続いていたので子宮頸管が短くなってしまい、このまま産まれてしまうのではと不安になりました。でも、入院により安静にして過ごせたことと張り止めの薬を服用したことで、無事39週で出産することができました。あの時出血がなかったら、ただの風邪だと軽くみてしまったと思います。妊娠中は今まで以上に体調管理に気をつけなければいけないなと思いました。

 しーさー さん

現在28週3日の20歳のプレママです。私も6月の終わりに検診行ったとき切迫早産だと言われました。その時はお腹が張っている事があまりわからず、先生に聞いた所お腹がカチカチになるのが張っている事だと言われました。それから薬を飲んでいますが、翌週もう一度検診行ったときはまだ直っておらず、その翌週行ったときには、子宮頸毛なんとかと言われました。自分で何のことがわからず、同じ薬と子宮頸毛の薬飲んでいます。先週検診行ったときは、子宮頸毛はなんとか収まりましたが、張りは先週より良くなったと言われホットしました。ずっと家の中にいるので、飽きてしまいますが今は夏だし汗かくよりかはいいかなと思っています(笑)

ぷに、 さん

妊娠30W6D目の日曜日に旦那と買い物に出かけたスーパーの駐車場で突然の激痛に襲われました。腰とお腹が痛くて前にも後ろにも進めない状態に・・。なんとか気力だけで車に戻りそのままかかりつけの総合病院へ。あまり覚えていませんが車の中でのたうち回っていたようです。

当直の先生の診断で切迫早産とのこと。お腹の張りが5分~6分に1回ありました。もちろんそのまま入院。幸いにも1週間前から入院準備を始めかけていたので旦那にパジャマなど必要な物を運んでもらいなんとか入院できました。

そしてその日から24時間点滴。が、翌日になっても痛みが引かず診断の結果なんと尿路結石ではないかと言われました。いわゆるおしっこから石が出るという病気です。入院してからも2~3日はベッドの上でのたうち回ってましたし血尿まででてました。痛み止めの注射も5時間おきくらいに打ってもらいました。

4日目くらいにようやく痛みが落ち着きましたが石が出たような感覚はありませんでした。病院の先生には妊婦でなければレントゲンを撮って石の場所、数などを確認して治療にあたれるけど妊婦なので今は治療が出来ないから数など確認するためだけに赤ちゃんを被爆(レントゲンで)させるのは本意じゃないと言われ結局そのままになりました。その後腰やお腹の痛みが落ち着くとともに張りも落ち着いたので3週間で退院。無事家に戻りましたがまたいつあの痛みが襲ってくるのかと思うと一人で外出も出来ません。

今日で36週に入ったんですがこのまま無事出産できればなと願う毎日です。尿路結石は妊婦にもまれに起こる病気のようですので皆さんもお気をつけ下さいね。

 はなママ さん

切迫早産の診断書をいただいたのは、妊娠7ヶ月目の時くらいでした。赤ちゃんが下がってきたり、お腹の張りがひどくなってきたりしました。薬を飲んでいましたが、赤ちゃんの位置が下がる感じは自分でもよく分かりました。

 そばかす さん

25週の時に突然出血し、病院に行ったその足で1週間入院しました。出血自体は少量で最初トイレットペーパーについたくらいだったので気にせず仕事に行こうと思ったのですが、やっぱり病院に電話してからにしようと思い直して行きました。その間も、トイレに行ったときに少し血がつくくらいだったのでそんなに気にしていなかったんです。でも、病院について尿を取りに行ったら生理になり始めくらいの出血がありました。内診や問診が終わり、即入院が決まりました。荷物を取りに帰ろうとしたら医師が走ってきて、「車に乗る前にコレ飲んどいて!!」と子宮収縮抑制剤を渡されました。入院になったことも驚きましたが、医師の緊迫した様子から、これは相当危険なことになっているらしいと焦りました。家に帰るだけの車の運転も危険な状態になってるなんて思えないくらいの出血量だったので、やっぱり、妊娠中の出血とはおそろしいものなんだと改めて思いました。 入院生活は、私の場合は安静にしていればトイレくらいは動いてもいい状態でした。ただずっと横になっているしかなくて、退屈でした。赤ちゃんのためと思ってじっと我慢!収縮抑制剤の点滴をずっとつけており、状態によって薬の濃度も変えてもらいました。その薬の副作用か、頭が痛くてだるかったです。だから、かえって横になっていたいかも。私はまだ1週間で済んだからよかったけど、数カ月入院する人もいます。でもね、こんなことがあったからこそお腹の赤ちゃんへの愛情も更にアップしました♪

ぽぽ さん

8か月の検診に病院に行ったら、そのまま切迫早産で入院することになりました。24時間点滴、薬も併用し、何とか35週まで持たせて、点滴を外した次の日に陣痛がきて出産しました。 母が私たち姉妹を産んだ時、予定日より40日と50日早い早産でした。体質的に似ることがあるので、気を付けたほうがいいと担当の先生に言われていたので、心の準備ができていたため、入院もバタバタせずにすみました。お母さんが早産傾向だった方は、少し気を付けたほうがいいかもしれません。

 ぴんたん さん

 

 

専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠中に見ておきたい動画
もっと見る
あわせて読みたい記事
もっと見る
この時期に気になるQ&A
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →