すべての妊娠期
ポパイエッグトースト
考案:NPO法人母子栄養懇話会
0

栄養価 (1人前)
-
- カロリー
- 479kcal
-
- 脂質
- 25.1g
-
- たんぱく質
- 18.5g
-
- 葉酸
- 75μg
-
- 鉄
- 1.9mg
-
- 亜鉛
- 1.9mg
-
- カルシウム
- 71mg
-
- ビタミンA
- 218μg
-
- ビタミンC
- 11mg
-
- ビタミンD
- 1.1μg
-
- ビタミンE
- 1.8mg
-
- ビタミンB1
- 0.2mg
-
- ビタミンB2
- 0.31mg
-
- n-3脂肪酸
- 0.24g
-
- 炭水化物
- 43.7g
-
- 食物繊維
- 2.8g
材料 (1人前)
食パン(8枚切り) | 2枚 |
バター | 10g |
ベーコン | 20g |
ほうれん草 | 20g |
かつお節 | 0.5g |
醤油 | 5ml |
卵 | 1つ |
粗挽き黒こしょう | 少々 |
作り方
- ほうれん草を茹でて水にさらしてから5mm長ほどに切る。ベーコンも5mm幅にきる
- 1枚のパンはそのままで、もう一枚は真ん中をコップのふちなどでくり抜いておく
- フライパンにバターを入れ、ベーコンとほうれん草を炒め、醬油で味付けする
- クッキングシートに土台のパンを置き、炒めた具を広げ、かつお節を振る
- ④の上にくりぬいたパンをのせ、穴に卵を割り入れる
- こしょうを振り、オーブンなどで卵が半熟になるまで焼く
残ったほうれん草のおかか和えを使って、鉄分とたんぱく質で貧血対策。
- 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
- 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。