ベビーカレンダー

4/20 Sat

プレゼント

メニュー

閉じる

ログイン

ビタミンEを摂るレシピ

ビタミンEは「妊娠ビタミン」とも呼ばれ、排卵の促進、卵巣重量の増加など妊娠しやすい体をつくるためには欠かせない栄養素です。また、ビタミンEはホルモンバランスを調整してくれる働きもあり、生理痛や月経不順解消にも効果があります。

14件中 1 - 10件

  • かぼちゃとさつまいものココナッツ汁粉
    かぼちゃとさつまいものココナッツ汁粉
    bymiomio
    作った! 0
    カロリー
    262 kcal
    塩分相当量
    0.5 g
    ビタミンA、ビタミンEの摂取ができるレシピです。ゴマやアーモンドなどの種子類には、食物繊維のほか、ビタミンB1やマンガンなど糖質代謝に必要な栄養素が豊富に含まれていて、妊活で食べて欲しい食材。但し脂質も多いので、食べ過ぎには注意してくださいね。かぼちゃとさつまいもの自然な甘みのみなので、血糖値の乱高下を防ぐ良いおやつになっていますよ。
  • アボカドとひじきの洋風白和え
    アボカドとひじきの洋風白和え
    bymiomio
    作った! 0
    カロリー
    265 kcal
    塩分相当量
    1.4 g
    1食分に必要な、「妊娠ホルモン」と呼ばれるビタミンEの摂取ができるレシピです。ひじき(海藻類)や豆腐(大豆類)には、マグネシウムが豊富に含まれています。マグネシウムは肝臓の働きを助けるほか、腸の運動を促してスムーズな排泄を助けるなどの働きもあり、免疫力をアップし体の調子を整えてくれます。積極的に取って欲しい栄養素です。
  • アボカドとトマトの山芋和え
    アボカドとトマトの山芋和え
    byMASAMI
    作った! 0
    カロリー
    192 kcal
    塩分相当量
    1.3 g
    アボカドがたっぷりで、「妊娠ホルモン」と呼ばれるビタミンEが豊富なレシピです。山芋に含まれるネバネバ成分は栄養の吸収促進や疲労回復に効果がああり、免疫力の向上にも良いとされています。たんぱく質とビタミンB12が豊富な魚介類や、微量ミネラルが豊富な緑黄色野菜などを一緒に食べてください。
  • マグロとアボカドの生春巻き
    マグロとアボカドの生春巻き
    byAyacco
    作った! 0
    カロリー
    283 kcal
    塩分相当量
    3.5 g
    1食分に必要な、ビタミンD、ビタミンEの摂取ができるレシピ。アボカドに多く含まれるビタミンEは、別名「妊娠ホルモン」と呼ばれる大事な栄養素です。マグロにはオメガ3系脂肪酸や鉄分が豊富な上、脂溶性ビタミンでカルシウムの吸収を助けるビタミンDが多く含まれています。大豆や豆腐の豆類や海藻類、トマトなどを一緒に食べると◎♪
  • サーモンとキノコの包み蒸し
    サーモンとキノコの包み蒸し
    byAyacco
    作った! 0
    カロリー
    268 kcal
    塩分相当量
    2 g
    1食で、1日分のビタミンB12の摂取ができるレシピ。1食分に必要な、たんぱく質、ビタミンD、ビタミンEも取ることができます。サーモンは別名「妊娠ホルモン」と呼ばれるビタミンEや、細胞を酸化から守ってくれるアスタキサンチンが豊富。一緒にパプリカや、ほうれん草などの色の濃い野菜、大豆、海藻類、ビタミンDの吸収を良くする種子類などを食べましょう。
  • サンマとしめじのオイルパスタ
    サンマとしめじのオイルパスタ
    byAyacco
    作った! 0
    カロリー
    627 kcal
    塩分相当量
    3.5 g
    1食で1日分のナイアシン、ビタミンB12の摂取ができます。1食分に必要な、たんぱく質、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、B6も取ることができます。サンマは良質たんぱく質源で、特にホルモンバランスの維持に必要な脂溶性ビタミン、ビタミンDが豊富。ごまやピーナッツなどの種子類と一緒に食べると、ビタミンDの吸収が良くなるのでおすすめです。
  • 手羽元とほうれん草のレンズ豆カレー
    手羽元とほうれん草のレンズ豆カレー
    bymiomio
    作った! 0
    カロリー
    593 kcal
    塩分相当量
    3.1 g
    1食分に必要な、たんぱく質、ビタミンA、ビタミンE、ナイアシン、ビタミンB6、葉酸、鉄、銅などの栄養素が摂取できるレシピです。それは主に鶏手羽元のおかげ。鶏手羽元にはコラーゲンや良質なたんぱく質が多く含まれ、たんぱく質代謝に欠かせないビタミンB6や、B12も含んでいます。
  • ツナとアボカドとクリチの梅わさび丼
    ツナとアボカドとクリチの梅わさび丼
    作った! 0
    カロリー
    447 kcal
    塩分相当量
    1.5 g
    1食分に必要な、ビタミンE、ナイアシン、ビタミンB6、葉酸がとれるレシピです。アボカドとツナには「妊娠ホルモン」と呼ばれるビタミンEが豊富。玄米には、フィチン酸という物質が多く含まれていて、水銀や鉛といった重金属と結合して、体内の有害物質を排出する働きをしてくれます。他の食事で、ビタミンB12をカバーすると良いでしょう。
  • サバ缶バーグ
    サバ缶バーグ
    作った! 0
    カロリー
    259 kcal
    塩分相当量
    1.9 g
    1食で1日分のビタミンB12の摂取ができるレシピです。1食分に必要なビタミンD、ビタミンE、ナイアシンも取ることができます。2日に1回は食べて欲しい青魚は、缶詰でもOKなので是非取り入れてください。肝臓を守る働きがある大根やキャべツなどを一緒に食べるのがおすすめです。
  • 干しエビのタイ風レモン炒飯
    干しエビのタイ風レモン炒飯
    byぷに
    作った! 0
    カロリー
    357 kcal
    塩分相当量
    2.3 g
    1食分に必要なビタミンE、ビタミンB12、マグネシウム、銅を取ることができます。干しエビのおかげで、この1食で1日に必要なカルシウムが摂取できてしまいますよ。更に玄米と干しエビからは、肝臓や腎臓に優しいマグネシウムも取ることができます。あお物(葉野菜)を一緒に食べるのがおすすめです!