管理栄養士に相談(育児中)

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
8,790
524/879
並び替え
  • いま離乳食を始めて2週間になります。
    10倍粥を大さじ2、野菜を小さじ1を1食分としてあげています。(離乳食後にミルク飲んでます。)
    いまのところ毎回ぺろっと完食してくれます。
    野菜の量は小さじ1のままでいいのでしょうか?
    10倍粥みたいに少しづつ増やしていくものなのでしょうか?
    離乳食の進め方がなかなか分からなくて、、、。
    教えてください。宜しく御願いします。

    • [管理栄養士] ゆけさん、こんにちは。管理栄養士の岡安です。 離乳食の進め方や量についてのご質問ですね。 ペロッと完食、嬉しいですね。増やしていっていいかもしれません。 お粥の量はOKですので、まずは野菜の種類を変えて1さじはいけてますか?人参やかぼちゃ、ほうれん草など。で次の週には2さじに。さらに次の週からは3さじ、4さじとやさいの量も増やしていってくださいね。 でも、これ通りに進まない事もありますので、お子さんの様子をみて進めてくださいね。 また、豆腐や白身魚のたんぱく質食品も1さじから始めて、量はゆっくり増やしていいですよ。 お粥と野菜とたんぱく質食品が離乳食初期にそろえられるようになるといいですね。 https://baby-calendar.jp/food-articles/9 このサイトの離乳食のページも参考にしてみてください。 0 管理栄養士:岡安香織 2019/06/05 15:37
  • こんにちは。いつも丁寧な回答ありがとうございます。
    今月で9ヶ月になりますがお茶、お白湯を一切飲みません。人肌に温めた白湯、麦茶、サツマイモ茶、ほうじ茶、とうもろこし茶、ルイボスティーなど販売されているお茶を全て試してみましたが飲みませんでした。
    汗をかいた時やお風呂あがりなど喉が乾いてそうなタイミングでもお茶類、白湯は拒否です。
    飲ませ方も哺乳瓶は拒否がないので哺乳瓶やマグ、スプーンで試してみましたがダメでした。
    試しに赤ちゃん様のイオンウォーターを薄めて飲ませてみたらゴクゴクと飲みます。まだジュース類は飲ませたことはありません。

    未熟児貧血で現在までインクレミンシロップを飲んでおり甘さに慣れてしまっておりお茶や白湯を拒否するのではないかと考えております。

    暑くなり汗もたくさんかくようになってきたのでお茶や白湯を飲めるようになって欲しいのですか方法はありますか?このまま拒否し続けるのではないかと思うくらい嫌がります。
    また、汗をかいた時お茶、白湯を飲まない時はイオンウォーターを飲ませ続けていいのでしょうか?

    • [管理栄養士] りんごさん、こんにちは。管理栄養士の岡安です。 お茶などを飲んでもらえないお悩みですね。 ミルクや母乳は飲んでいるのかな? というのは、あえてお茶などではなく、ミルクや母乳の方が栄養がとれるので、そのほうがいいかなと思いました。未熟児貧血があるようですし、薄い飲み物をあげなくていいかと考えます。 真夏の暑い日のお出かけなど、出先で母乳やミルクがあげづらい時は、イオンウォーターでもいいかと思います。 いずれは飲むようになるかと思いますので、試していけるといいですね。 0 管理栄養士:岡安香織 2019/06/05 15:16
  • 今月1日で生後7ヶ月になる男の子です。
    体重は8kgを超えており、成長曲線はなだらかに中の上を順調に上昇中です。混合で、母乳やミルクの量は1日800-1000mgと食欲はあります。
    寝返りやお座りやつかまり立ちもでき、とても活発にニコニコ遊んでおり、とにかく元気です。
    しかし、唯一気になるのが、離乳食の量がなかなか増えないこと。
    4月1日から離乳食を開始し、今では舌でつぶせる程度のものを2回食しています。1度に食べれるのは20g前後。手で払いのけ、自ら『終わり』を表現し、口もきつくあけません。そして、ミルクを要求してきます。果物やヨーグルトは好きで『終わり』を表現することはありません。1回量は最初からほとんど変わっていないように感じます。多く見ても倍量だと思います。
    もうしばらく様子を見ていて良いのでしょうか。何か出来ることがあればアドバイスいただきたいです。
    よろしくお願いいたします!

    • [管理栄養士] ゆのさん、こんにちは。管理栄養士の岡安です。 元気いっぱいのお子さんなのですね。なのに、離乳食の量が少ないような。 お母さんとして、とても心配されているのですね。 成長曲線では、なだらかに上昇しているとのことなので、様子を見ながらでも良いかと思います。 ミルクもまだまだ大好き。とは言っても、もう少し食べて欲しいですよね。 7ヶ月とのことですので、醬油や味噌、塩、砂糖も使用されていますか?少量ですが、味に変化をつけると、食べてくれるお子さんもいますよ。 固さというか、柔らかさや大きさも合わせつつ進めてくださいね。トロミはあった方が食べやすいかと思います。 まだ自分で食べないですが、スプーンを持たせたり、食べ物を握らせてもいいのかな。 食べさせるときに、スプーンを上あご、上唇になすりつけるようにしていませんか?食べて欲しい気持ちで口に入れたいので、スプーンを上にあげがちになる事があります。上あごの辺りに食べ物を感知するセンサーがあるので、あまり刺激し過ぎない方が良いです。 されていなければ大丈夫ので、すみません。 色々工夫されているかと思います。焦らずで大丈夫ですよ。お腹が空いていれば、食べる量も増えると思いますので、思いっきり遊ばせてあげてくださいね。 1 管理栄養士:岡安香織 2019/06/05 15:04
    • 回答いただき、ありがとうございます! コメントが遅くなり、申し訳ございません。 『食べてくれるだけ良い』と捉えるようにします。相変わらず、ヨーグルトや果物はバクバク食べてくれますので、間にだし入り卵粥などを挟んだりと工夫し、まずはアレルギーが無いか確認する程度に、だけど徐々に固形化することを念頭に、子どもはもちろん私も楽しんで離乳を進めていけるようにしたいと思います。 1 ゆの 2019/06/10 21:37
  • 9ヶ月の娘が最近お粥が飽きたのか途中からお粥だけ嫌がるようになってきました。
    なのでお粥の量を減らしてマカロニなどをメニューに入れたりしているのですが、分量がよく分かりません。9ヶ月ではお粥90グラムが基本のようですが、マカロニを6グラムメニューに取り入れたとしたら単純に6グラムお粥を減らしていいのでしょうか?

    • [管理栄養士] Pokoさん、こんにちは。管理栄養士の岡安です。 お粥をなかなか食べなくなってしまったのですね。 マカロニの重さは、茹でる前の乾燥した物で6gですか? 表示の時間より長く茹でてやわらかくなった物の重さと、お粥の重さで考えてもらうといいです。 前粥よりはマカロニの方が水分量があ少ないと思うので、同量ではないかもしれませんが、それほど細かくは考えなくていいかと思います。 お粥を味を付けたり、具材も入れておじやにしてみてもいいですね。 0 管理栄養士:岡安香織 2019/06/05 14:17
    • ありがとうございます。 おかゆも味を付けたりおやきにしたりしているのですが、朝が特に食べてくれません。 お昼は毎日麺類にしています。 朝はご飯がいいというイメージがあるのですが、朝もパンがゆなどにしていいものでしょうか? 1 Poko 2019/06/12 17:36
    • [管理栄養士] Pokoさん、お返事が遅くなり、すみませんでした。 (誤字もあり、すみません) 朝に、パン粥でもかまいませんよ。 朝は何時頃に食べていますか?寝起きで1時間くらいはしないと、なかなか食べない子もいます。 色々と工夫されていて、いいですね。 1 管理栄養士:岡安香織 2019/06/17 14:38
  • いつもお世話になっております。ミルクのことでご相談があります。生後11ヶ月です。三回食は9ヶ月に入ってすぐに始めておりここ一ヶ月は毎食200G 食べているので結構食べているほうだと思うのですがここ最近になりミルクを飲むことを嫌がるようになりました。以前は1日2回お昼15時に150mm、寝る前に200mmの計350mm飲ませておりごくごくと飲んでいました。市の育児相談で栄養士の方から今の時期は1日400mmは飲ませた方が良いと聞きもともとミルク以外の水分摂取も少なかったためお昼200mm、夜寝る前200mmの計400mmに増やしました。そうすると少し飲みが悪くなりここ数日は残し嫌がります。やはり量が多いのかなと思い昨日から350mmに戻したのですが昼間の150mmは50mmを飲んだ時点で手で払いのけ反り返り泣き叫びます…ミルクが昼間の貴重な水分接種のため何とかスプーンで飲ませました。(ストロー、コップは使えません)夜も150mmは飲んでくれるのですが残り50になると必ず嫌がります。夜はそのまま寝かせています。ここ最近寒天ゼリーをあげ始めたのですがその影響でお腹がいっぱいなのでしょうか?ただ試しに寒天ゼリーをなくしてもやはりミルク嫌がりました…400mmは出来れば飲んでほしいのですが飲まないなら気にしなくていいのでしょうか?昼間の水分摂取が足りているか気になります。

    • 追記です。昨日は昼間150mmはごくごく飲みましたが就寝前のミルク一滴も飲まずに寝ました。。寒天ゼリーを水分補給のために一日小まめに計200ぐらいあげていたのですが多分これが原因と思ってます。明日は寒天ゼリーやめてみようと思います。アドバイスいただけると嬉しいです。 0 みい 2019/06/04 22:25
    • [管理栄養士] 管理栄養士の矢部と申します。 11か月のお子さんの水分摂取でお悩みなのですね。 まず離乳食がしっかり食べれているとのこと、素晴らしいですね^^ 離乳後期に入ると、離乳食量が増えるにつれ自然にミルク量が減るお子さんは少なくありませんし、卒乳もしやすいので悪いことではないともいます。 ミルク量ばかりを気にする必要はなく 食欲があるのであれば、今やっていただいている寒天ゼリーでもよいですし 薄めの味噌汁やスープなどを毎食少量でも出すようにし こまめな水分摂取を心がけてあげるようにしてみてくださいね。 どうしてもミルクで!というのであれば おやつの時間など、決まった時間ではない時間で少量あげてみるのもよいと思います。 よろしくお願いいたします。 0 管理栄養士:矢部まり子 2019/06/05 13:37
    • お返事ありがとうございます。離乳食はよく食べてくれて助かっているのですがやはり離乳食だけで栄養が補えているのかが気になります。鉄分を意識して行なってはいるのですが鉄分とか他の栄養とか足りてると思ってしまって一歳半ぐらいまではミルク飲んでほしいなとも思っていました、今のがなくなったらフォローアップミルクにする予定です。でも飲んでも嫌がるなら無理に飲ませる必要もないですよね。ちなみに栄養面でもし気になる場合は例えばフォローアップミルク400 mmを粉のまま、または料理とミルク煮とかで三色に分けて料理として出せば必要な栄養は補えるということでいいのでしょうか? 0 みい 2019/06/05 21:20
    • [管理栄養士] みいさん >ちなみに栄養面でもし気になる場合は例えばフォローアップミルク400 mmを粉のまま、または料理とミルク煮とかで三色に分けて料理として出せば必要な栄養は補えるということでいいのでしょうか? はい、調理用としてもらっても大丈夫ですよ^^ よろしくお願いいたします。 0 管理栄養士:矢部まり子 2019/06/06 13:08
  • 8ヶ月になる男の子を育てています。
    離乳食は4ヶ月後半から始めて6ヶ月まで
    ドロドロにすりつぶしたものを1回に、大さじ1よりは多く食べていました。
    7ヶ月からあまりすりつぶさず、コロコロとしたものを食べさせ始めたのですが、スプーンで3口食べればいい方なほど、食べなくなってしまいました。
    保育園ではまだ離乳食を食べていないのですが、預けているせいか、母乳の出が悪くなっており、栄養が足りているか不安です。
    どうしたら離乳食を食べてくれるようになりますか?

    • [管理栄養士] あやなさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 8ヶ月のお子さんが離乳食をあまり食べてくれなくて、栄養をご心配されているのですね。 もともと少食もお子さんなのかなという印象ですが、コロコロ舌状態にしてから食べが悪くなってしまったのですね。 であれば、お子さんの咀しゃく機能に形態があっていないことが考えられます。 一度、柔らかさ(親指と人差し指にはさんでつぶれるか)を確認していただき、それでも食べないようであれば、ペースト状のものに粒々を少しずつ混ぜ増やしていくようにして進めてみてください。 母乳の出も心配とのことですので、一度お子さんの体重を計っていただき、右上がりの成長曲線が描けているか確認してみてくださいね。 体重の増えが少ないようであれば、育児用ミルクを離乳食の食材として使っていただくようにしたり、ミルクを追加することを検討していただければと思います。 よろしくお願いします。 0 管理栄養士:小林亜希 2019/06/05 13:21
  • 娘は1歳半でもう産後でもないのに、今日は自分のことで教えて頂けたらと思います。

    朝と夕方、身体がおもだるくて気分も乗らないことが多いです。最近始まったことではなくて、学生時代からあることはありました。最近はとくに家事が面倒で仕方ありません。栄養ドリンク(今あるのはチ○ビタドリンク)を飲んだら心も身体も軽くなって動けることが多いです。家の事情で日中出掛けることが多く、そんな調子で家事に時間がかかり、睡眠時間は十分とは言えません。

    そのような状況です。栄養士さんから見て、何か足りてなさそうでしょうか?栄養ドリンク毎日飲むわけにもいかないので、食べ物などで改善できたらと思います。

    ちなみに体重は最近増え気味です。前はBMI18切ってましたが、今は18以上あると思います。

    • [管理栄養士] エミリーさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 1歳半のお子さんをお持ちで、睡眠時間が十分に取れなかったり、体がだるい、おもい感じでお困りなのですね。 栄養ドリンクを飲むと頑張って動けるのですね。 エミリーさんが体調を崩してしまうと、お子さんもご心配になってしまうと思いますので、休めるときにしっかり休んで、睡眠時間を確保するようにできるとよいですね。 その他、だるい、おもいで考えられるのはビタミン(特にB群の不足)、ホルモンバランスの乱れ、肝臓や甲状腺の病気です。 栄養面からとのことですので、バランスのよい食事(炭水化物、タンパク質、野菜をそろえるようにする)やビタミンの多いものかんきつ類の果物を取るようにしていただいたり、鶏肉や豚肉など、ビタミンBを取りながら、タンパク質もしっかりとれるものを食事にとりいれていただくようにするとよいと思います。 ご参考までによろしくお願いします。 1 管理栄養士:小林亜希 2019/06/05 13:12
    • ありがとうございます! 夜は比較的たんぱく質もしっかり取るのですが、朝とお昼が炭水化物でおなか膨らましてることが多いので、気を付けてみたいと思います。 肝臓や甲状腺の病気は血液検査したらわかりますか? 0 エミリー 2019/06/05 13:28
    • [管理栄養士] エミリーさん、こんにちは。 どちらも血液検査で見つかることが多いと思います。 肝臓は定期検診の項目に含まれていることが多いです。 甲状腺はオプション検査として扱っているところが多いです。 食事に気をつけて生活してみても、体調不良が続く場合は、かかりつけの医師に相談してみてくださいね。 よろしくお願いします。 1 管理栄養士:小林亜希 2019/06/06 09:44
    • ありがとうございます! こんど託児のある市の健康診断に行くので、ちらっと聞いてみます。 0 エミリー 2019/06/06 09:58
  • つい2週間前に離乳食を始めたのですが、レシピ通りに野菜を茹でて、すり潰して裏ごしするのですが、お湯やだし汁でのばしても粒々して塊が残ってしまい、飲み込みづらいのかあまり食べてくれません…。
    野菜のペーストや豆腐のペーストなど、どうやって作ってますか?ブレンダーとか買った方が楽なのでしょうか?
    初めてで分からないことだらけなので、教えて頂きたいです(ToT)

    • [管理栄養士] めんまさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 2週間前から離乳食をはじめられたのですね。裏ごししているけど、ペースト状になりにくいとお悩みなのですね。 裏ごしもされているので、粒々が塊になってしまう理由として、裏ごしの穴が大きいのかな?野菜のゆで時間が足りないのかな?という印象です。 野菜も親指人差し指で挟んで潰れるくらいまでゆでたものを裏ごしするようにするとなめらかになると思います。 私はブレンダーを使っていました。一時のことなので、裏ごしも大変だしブレンダー買う方がめんまさんにあっていると思われたときはお試しくださいね。 豆腐等のタンパク質は離乳食をはじめてから1ヶ月くらいして、慣れてきた頃に試していくものになります。 木綿は周りが固いので絹ごしをオススメしています。 それでも飲み込みにくそうにしているときは、とろみをつけてあげるようにするとよいと思います。 よろしくお願いします。 1 管理栄養士:小林亜希 2019/06/05 13:02
    • お返事ありがとうございます! コンビの離乳食用の裏ごし器を使用していて、かなり穴が細かいので穴が大きいことはないと思いますが…茹で時間はもしかしたら短かったかもしれないです!人参が特に粒が気になったので、芯の部分まで柔らかくなっていなかったのかもしれません。 今はまだ少量ですが、それでも裏ごしするのは大変なので…量が増えてきたらもっと大変かなと感じています。ブレンダーは便利そうですよね!1ヶ月経つ前に試しに買ってみようと思ってます。 明日早速茹で時間など見直して作ってみます! ありがとうございました(*^o^*) 1 めんま 2019/06/06 17:05
  • 離乳食を開始して2週間くらいです。やっと少しお粥を食べるようになったのですが、まだ数口程度で嫌がったらすぐ切り上げている状況です。最初はアレルギーの確認みたいな意味合いもあるときいたので、とりあえずしっかりお粥食べているわけではないですが、ブロッコリーを与えました。こちらも数口なんとか食べる程度で嫌がったらすぐにやめにしています。このように、なんとか数口食べているかいないかみたいな状況ですが、アレルギー確認の意味もあるとのことなので、とりあえず色々な野菜をあげたりしてみたいのですがいいのでしょうか?同じ食材は何回くらい継続するものですか?また、野菜を与えるときにはお粥はずっと継続してあげるのですか?とりあえず野菜のみ色々あげてみていいのですか?また、2回食にするのは、摂取状況がどういう状態になったときですか?状況は関係なく1ヶ月たったらとか、そういう感じですか?質問が多くてすみませんがよろしくお願いします。

    • [管理栄養士] いぬさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 離乳食を始めて2週間であり、今後のの進め方につていのご相談ですね。 現在は無理強いせずに進められているので、とても上手にやられていると思いますよ。 この頃の離乳食は栄養を期待するものではなく、乳汁以外の食感や味になれてごっくんとする練習なので、数口でも食べられていれば良い段階と言えます。 お母様がお考えの通り、アレルギー確認の意味もありますので、色々な食材を試して食べられる食材を探すという視点で進まれて良いですよ。 同じ食材は、3~4日くらい継続して少しづつ増やしていけると良いですね。  食べられる量が限られている様であれば、野菜のみでも良いですし、お粥に野菜を混ぜてあげても良いですよ。 2回食に進むのは、開始して1カ月経った頃が目安ですが、摂食状況としては、ペースト状の食材を上手にごっくんする事に慣れてきた頃になります。 月齢ではなく、摂食状況を優先にして、進めてあげて下さい。 また悩まれた際はいつでもご相談下さいね。 0 管理栄養士:久野多恵 2019/06/05 10:01
  • こんばんわ
    あと2日で6ヶ月になります。
    先週から離乳食はじめました。
    10倍粥は今日から4さじあげてます。
    全部は食べてくれませんが嫌がらず食べてくれます。野菜などはいつからあげれば良いのでしょうか?
    授乳について、混合授乳してます。ミルクは120mlを5~6回、4時間おき。母乳は長く吸ってくれません。
    最近はミルクと母乳のんでもすぐ泣いてしまいます、ミルクの量が足りないのでしょうか?
    体重は7.4キロです。
    混合だとミルクをどうしたらいいのかわかりません。
    宜しくお願いします。

    • [管理栄養士] あすさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 本日でちょうど6か月ですね。 離乳食の進み方についてはとても良いですね。 全部食べられレなくても全く心配はいりません。お子様の食べられる量で進めていけば大丈夫ですよ。 お粥に慣れて、上手にごっくん出来ている様子があれば、2週目からはそのお粥の量+野菜を1種類1さじから与えていって良いです。 じゃがいも、大根、人参、ほうれん草など、アクがなく食べやすいものからあげていきましょう。 お粥と同じように、粒が残らない様にペースト状にしてあげていきます。 1種類の野菜を3~4さじ食べられるようになったら、次の新しい野菜をまた1さじから与えて様子を見ていきます。 現在は混合栄養なのですね。6か月時点の体重については、とても良い位置にいますね。まだ離乳食から栄養を期待する時期ではないので、母乳やミルクが足りているかは成長曲線のカーブに沿って伸びる事が目安になります。 身長や体重の伸びはいかがでしょうか? 母乳を飲んでもらってから、ミルクをあげていますか? 個人差はありますが、ミルクのみの場合200ml×5回程度が目安になりますので、母乳を飲ませたあとのミルクで泣いてしまう様であれば、1回のミルク量を増やしても良いと感じます。  ミルク量は成長曲線のカーブに沿った伸びをするように加減してあげて下さいね。 ご参考までに宜しくお願い致します。  1 管理栄養士:久野多恵 2019/06/05 09:48
    • ありがとうございます。 離乳食、来週から野菜も入れてみます。 授乳ですが、母乳からあげてます。母乳もあまり出てないかもしれません。ミルクを多くあげたらご機嫌になったので、それで試してみます。 1 あす 2019/06/05 22:03

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。