菅智香(かんともか)の記事

著者プロファイル

ライター

菅智香(かんともか)

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

料理家。チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント、食育インストラクター。成城石井、カルディ、業務スーパー、無印良品のヘビーユーザー。自宅で気軽に、手軽に作れる料理をご提案中。

記事(10)
【パスタはお湯で茹でないで…!?】「あの調味料にドボン→レンチン」大大大正解!「震えるほど旨い」
【パスタはお湯で茹でないで…!?】「あの調味料にドボン→レンチン」大大大正解!「震えるほど旨い」
こんにちは、毎日キッチンに立つ料理家で、ライターの菅智香(かんともか)です。 突然ですが、濃厚な卵とチーズが絡むカルボナーラっておいしいですよね。家で作るには手間と技術が必要だから、お店で頼むもの……と思っている人に朗報です! ミツカンの公式サイトに、なんとレンジ加熱だけで作れるカルボナーラ風レシピが掲載されているのを発見しました! 火を使わないので、火力のコントロールも不要!ぜひレシピをチェックしてみてくださいね♪
【“梅干し”余ってたら絶対コレ作って!】「え???これだけ?」超簡単で超ウマ〜イ!「おにぎりにしても大正解」「作業時間3分」
【“梅干し”余ってたら絶対コレ作って!】「え???これだけ?」超簡単で超ウマ〜イ!「おにぎりにしても大正解」「作業時間3分」
こんにちは、毎日キッチンに立つ料理家で、ライターの菅智香(かんともか)です。 食欲が落ちがちな暑い時期に頼りになるのが、刺激的な酸っぱさがクセになる「梅干し」です。 古くから日本で親しまれてきた梅干しは、さっぱりとした味わいで、暑い日でも食べやすく、体にもうれしい作用がたくさん!疲労回復や食欲増進にもひと役買ってくれる、まさに「夏の救世主」ですよね。 この記事では、そんな梅干しを使った炊き込みごはんのレシピをご紹介します。 ​包丁も火も使いません!作業時間は約3分!とても簡単に作れるので、ぜひレシピをチェックしてくださいね。
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方
こんにちは、毎日キッチンに立つ料理家で、ライターの菅智香(かんともか)です。 1年を通して比較的安定した価格で購入できる「えのき」。物価高の昨今、ありがたい存在ですが、ちょっと地味で主役にならないと思っていませんか? えのきは調理の方法次第で、地味な脇役ではなく主役にもなる、とても便利な食材です。この記事では一度食べるとハマること間違いなし!やみつきになるおいしさのえのきレシピをご紹介します。 このレシピのためにわざわざ「えのき」を常備したくなるほどのおいしさですよ。
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ
こんにちは、毎日キッチンに立つ料理家で、ライターの菅智香(かんともか)です。 火を使う料理は控えたい!こってりしたものより、さっぱりした料理が食べたい! そんな希望を叶えてくれる奇跡のレシピを、ミツカンの公式サイトで見つけました。電子レンジだけで作れて、作り置きもOK! さっぱりとした味わいで食べやすい、魅力満載のレシピです。これはチェックしない理由が見つかりません……ぜひ試してみてくださいね♪
「お酒にも合う〜!」夫がご機嫌【やみつき系そうめん】中毒性アリ「めんつゆは卒業」「全部材料家にある」夏の無双レシピ
「お酒にも合う〜!」夫がご機嫌【やみつき系そうめん】中毒性アリ「めんつゆは卒業」「全部材料家にある」夏の無双レシピ
こんにちは、毎日キッチンに立つ料理家で、ライターの菅智香(かんともか)です。 暑い季節の定番といえば、主食の「そうめん」。毎回めんつゆだけでは、さすがに飽きてしまいませんか? この記事では、セブンプレミアム公式レシピ掲載の、めんつゆを使わずに新しい味で楽しめるそうめんレシピをご紹介します。 包丁なしで作れてとても簡単!あっという間に完成して、暑い日でも気軽にできました。ぜひレシピをチェックしてみてくださいね。
【え!コレ、本当にナスなの!?】うま〜〜〜い食べ方!!「トロトロ最高」娘「足りない!」“冷やして”食べるのがオススメ
【え!コレ、本当にナスなの!?】うま〜〜〜い食べ方!!「トロトロ最高」娘「足りない!」“冷やして”食べるのがオススメ
こんにちは、毎日キッチンに立つ料理家で、ライターの菅智香(かんともか)です。 ナスは焼いても、揚げても、蒸してもおいしい!でも、暑い季節はなるべくなら火を使わずに調理したいですよね。 そこで、この記事ではナスを電子レンジ加熱で食べるレシピをご紹介します。電子レンジ加熱したナスは、トロトロで最高! 材料はたったの4つ。一度覚えると何度でも作りたくなる超簡単レシピなので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
【まだ“塩鮭”焼いてるの?】夫「旅館レベルじゃん!」家族も大絶賛の食べ方が「目からウロコ」
【まだ“塩鮭”焼いてるの?】夫「旅館レベルじゃん!」家族も大絶賛の食べ方が「目からウロコ」
こんにちは、毎日キッチンに立つ料理家で、ライターの菅智香(かんともか)です。 魚が得意ではない、という人でも比較的食べやすいのが「塩鮭」。ただ焼くだけで食べることはできますが、火の調整がむずかしく、パサパサになってしまった……ということはありませんか? この記事では、塩鮭をしっとりとした舌触りで楽しめる、おすすめの加熱方法をご紹介します。 ポイントは「焼かない」!ぜひ記事をチェックしてくださいね。
娘「コレおいしすぎるんだけど!」【もう普通の目玉焼きに戻れない】劇的に変わる!「白米との相性200%」やみつき爆誕
娘「コレおいしすぎるんだけど!」【もう普通の目玉焼きに戻れない】劇的に変わる!「白米との相性200%」やみつき爆誕
こんにちは、毎日キッチンに立つ料理家で、ライターの菅智香(かんともか)です。 目玉焼きは、塩やしょうゆ、ソースをかけてそのまま食べることが多いかもしれません。それはそれでおいしいのですが、目玉焼きをドボンと調味料に漬けてみませんか? ​簡単に作れて、焼いただけの目玉焼きとはまったく違う、新しいおいしさを楽しめますよ。
カルディ【1人1個の購入制限】なのに、そもそも出会えない!!あまりの人気で「もはや幻」それでも買いたい「フォロミール」
カルディ【1人1個の購入制限】なのに、そもそも出会えない!!あまりの人気で「もはや幻」それでも買いたい「フォロミール」
こんにちは、カルディ歴15年以上!毎週カルディに通う料理家で、ライターの菅智香(カントモカ)です。 1人1個しか購入できない、カルディの大人気商品「フォロミール」をご存じですか? カルディの冷蔵コーナーで販売されている商品で、あまりの人気でもはや幻に近いレベルで、なかなか出会うことのできない逸品です。 一般的なドレッシングと比較すると、賞味期限が長くないので、扱いやすいとは言えないこの商品。 それでも、一度食べたら、やみつきになること間違いなし!のおいしさで圧倒的人気! ​まだ食べたことがない人は、ぜひ記事をチェックしてくださいね。
え!?人気すぎて「おひとり様1個」の購入制限!【カルディ】オンライン“在庫なし”「店では次々皆カゴに入れてた」夏に嬉しい理由
え!?人気すぎて「おひとり様1個」の購入制限!【カルディ】オンライン“在庫なし”「店では次々皆カゴに入れてた」夏に嬉しい理由
こんにちは、カルディ歴15年以上!毎週カルディに通う料理家で、ライターの菅智香(かんともか)です。 カルディの店頭で配られているコーヒーは、クリーミーで甘さがあり、とてもおいしいですよね。 あのコーヒーに使われているクリーミーシュガー、じつはカルディで販売されているのをご存じですか? ファンの多い人気商品で、1人1個までの購入制限がかかるほど! 人気の理由は?アイスコーヒーでも溶ける?コーヒー以外にも使える?徹底調査しました!ぜひ記事をチェックしてくださいね。
PICKUP