【医師監修】妊娠初期のスポーツ、旅行

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師天神尚子 先生
産婦人科 | 三鷹レディースクリニック院長

日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、平成7年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。

スポーツや旅行はいつから大丈夫?

いわゆる安定期(だいたい妊娠16週、胎盤ができてからの時期を指しますが、医学的な名称ではありません)になれば、旅行やスポーツをしてもほぼ大丈夫と言われています。ただ、誰でも無条件にOKというわけではなく、不安要素があるとか、体調が万全ではないという人には向きません。スイミングスクールなどに通うには、医師の許可証が必要になります。自分で判断せず、必ず事前に医師に相談するようにしましょう。

同じスポーツでも、衝突したり転倒する可能性のあるものはもちろんダメですし、下腹部に力を入れるような動きのあるものはいけません。ただし、国によってだいぶ認識には差があり、欧米では、テニスでもゴルフでも登山でもどうぞという風潮です。文化の違いもあるのでしょうが、日本ではあまりすすめられません。

 

 

 

妊婦さんにおすすめのスポーツ

ウォーキングは、妊婦さんの健康のために良い影響があります。ただ、やり過ぎは禁物です。だいたい30分を目安に、時間が短くても「疲れたな……」と思ったら、すぐに座って休むなど体調を見ながらおこなってくださいね。

マタニティスイミングは歴史も古く、効果にも定評があるので安心です。水の中では体が軽くなって、浮力も利用できますし、腰痛にも効果もありますので、おすすめです。

マタニティビクスは妊婦さん向けのエアロビクスです。ただ、意外に激しい動きをしますので、妊娠前にまったくスポーツをしたことのない方がいきなりおこなうのは無理があるかもしれませんね。

 

教室では、医師がその日の状態を見て判断し、途中で何かおかしかったらすぐに中断させてくれたりもしますが、自宅で同じことを自分の判断でおこなうのは控えたほうがよいでしょう。ただし、母親学級で教えてもらうような「妊婦体操」だったら、家でおこなっても大丈夫ですよ。関節を広げやすくしたり、柔らかくしたり、安産のための体づくりにもなり、体の循環を良くしてリフレッシュできます。
 

マタニティヨガも同じように、それほど激しい動きをするわけではありませんが、腰痛が緩和されたり、ストレス解消にもつながります。出産の際の呼吸法も練習できるので、良いのではないかと思います。

 

 

旅行と乗り物

気分転換にもなるでしょうし、のんびり余裕を持った日程であれば反対はしませんが、原則的には旅行はあまりおすすめできません。日本国内なら母子健康手帳と保険証を持っていけばなんとかなりますが、海外旅行は話が別。言葉は通じない、保険も効かない、医療体制も日本と同じようにはいかないなどの問題があります。無理のない、1泊程度の近場の国内旅行にとどめておくことをおすすめします。事前に、具体的な旅程なども含め、主治医に相談してみましょう。

旅行で利用する乗り物は、電車が一番おすすめです。車に長時間乗り続けることは、乗車姿勢の関係で妊婦さんには負担になります。一方、飛行機は気圧の変化があるために心配する人も多いのですが、国内線なら時間も短く、妊娠初期、または後期の乗車に制限がある時期を除いては、あまり神経質にならなくて大丈夫でしょう。
 

(監修/天神 尚子先生)

 

 

専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠中に見ておきたい動画
もっと見る
あわせて読みたい記事
もっと見る
この時期に気になるQ&A
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →