すべての妊娠期

オクラの豚肉チーズ巻き

考案:かおるこ
オクラの豚肉チーズ巻き

栄養価 (1人分)

  • カロリー
    185kcal
  • 塩分相当量
    1.3g
  • 脂質
    13.9g
  • 糖質
    0.6g
  • たんぱく質
    11.8g
  • 葉酸
    25μg
  • 0.3mg
  • 亜鉛
    1.2mg
  • カルシウム
    83mg
  • コレステロール
    39mg
  • ビタミンA
    157μg
  • ビタミンC
    3mg
  • ビタミンD
    0.1μg
  • ビタミンE
    0.5mg
  • ビタミンB1
    0.41mg
  • ビタミンB2
    0.12mg
  • ナイアシン
    3.7mg
  • ビタミンB6
    0.20mg
  • ビタミンB12
    0.5μg
  • 食物繊維
    1.0g

材料 (1人分)

オクラ(1パック) 6本
豚ロース肉薄切り 6枚(約100g)
ピザ用ナチュラルチーズ 大2程度
塩・胡椒 適量

作り方

  1. オクラは洗い、ガクの部分をぐるりと切っておく
  2. 豚肉を広げ塩コショウをする
  3. 豚肉の上にオクラ、チーズ小さじ1をのせ、くるくると巻いていく
  4. オーブンシートを敷いた天板にのせ、オーブントースターで焼く10分

・オクラを下茹せず、すぐに焼けるのでとても簡単。味付けもシンプルに塩コショウです。チーズが溶けるのでオーブンシートを必ず敷いてください。 ・オリーブオイルの代わりにエゴマ油やアマニ油にすると、血流もあがり、より妊活に適したサラダになります。

かおるこさんのコメント

豚肉のビタミンB1でイライラ解消や疲労回復に効果アリ。オクラは胃腸を整え美肌効果。また男性不妊にも効果的です

世田谷妊活ごはんクラブ

  • 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
  • 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。

同じ栄養素のレシピを見る

ビタミンB1がとれる人気レシピ

他のレシピを探す

クリップしたレシピを見る

妊娠中の食事・栄養素について

専門家に無料で相談できます

妊娠中の食事・体重管理のお悩みを管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?