管理栄養士に相談(妊娠中)本日の発言数:0

みなさんの妊娠中の食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養以外の相談は、「助産師に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
ツリー表示 全文表示
850件 61/85
並び替え

臨月の初産婦です。
夫は韓国人で得意料理がほぼとても辛い。
コチュジャンが特に多くて頭痛がその数時間後から次の日にかけて止まりません。
出来るだけ自分で料理をしようとするのですが体調が悪い日が続き、とてもいい夫なので感謝の気持ちが強く残さず食べて痛くなる日々です。
韓国料理で辛くない家庭料理はないのでしょうか、もしくは体調が悪くてもささっと作れる料理はないでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    すんすんさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 ご主人様が韓国のお料理を作って下さるのですね。 とても優しくて感謝の気持ちが溢れて残さず食べるお気持ちもわかります。  韓国の方と日本人では、育ってきた環境が違いますから、辛い物への耐性も変わると思います。 韓国の方は、妊娠中でも辛い物を制限せずに食べても問題ないという方もいますし、控えるような指導はされない様です。 今までの環境下で辛い物を食べる習慣がなかったのであれば、習慣の違いがお母様の体に影響が出てしまう事も確かにあると思います。 実際に頭痛が次の日まで続いてしまうというのは、臨月のお母様にとっては負担になってしまうと感じます。 ご主人様もすんすんさんが多少の無理をして食べていると知ったらショックであると思うので、「管理栄養士さんから聞いたけど、辛い物は妊娠中は避けた方が良いみたい」など人ずてに聞いたという事を協調して、やんわり辛くないものを作ってもらえるように導いていただくのはいかがでしょうか? 辛くない韓国料理をご主人様に教えて欲しいというスタンスで、頼りにしてることを前面に押し出してうまくお話しできると良いですね。 辛い食べ物や香辛料には食欲増進の効果や体を温める効果もあります。しかし、妊娠中はホルモンのバランスが乱れ、免疫力も低下しやすくなりますので、胃もたれや胃痛を引き起こす可能性が高くなります。 また、辛い物をたくさん食べることで多くの水分も摂ってしまい、むくみの原因にもなります。妊娠中は塩分摂取にも気をつけなくてはいけないので、辛さに隠れて塩分が多く含まれている場合もあります。 塩分過多で妊娠高血圧症などのリスクが上がらないようにしましょうね。 手軽に作れて栄養バランスも良いレシピをご紹介します。野菜を切る手間を省くために、カット野菜を使用しても良いと思います。 あさりや卵は鉄分補給にとてもお勧めの食材です。 【鮭のちゃんちゃん焼き】 https://baby-calendar.jp/recipe/5376 【モチ餅♡豆乳スープ】 https://baby-calendar.jp/recipe/5375 【あさりとトマトのスクランブルエッグ】 https://baby-calendar.jp/recipe/4792

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/26 08:14

    ID: 387899

    いいね!
    0
    違反報告
4 1

ID: 46808

ふーこ 2019/05/22 22:03

現在2人目妊娠中の31wです。
妊娠前から仕事柄遅くに帰宅だったので
夜ご飯は食べられませんでした!
独身の時から1日2食の生活になり
そのせいか夜食べると胃もたれ胸焼け胃痛が
酷くなります!
なので食べられません。
現在も2食です。赤ちゃんの為に良くないと
思い消化の良い物を食べても結果は同じです。
本当はきちんと3食にしたいのに出来ずに
心配です。1人目の時もずっと2食でした。
何か改善策はありますか?
よろしくお願い致します!

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ふーこさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 1日2食の習慣がついており、夜の食事は胃もたれや胸やけ胃痛などの症状が出てしまうのですね。 食べたくても食べられない状況はとても苦しいですね。心中お察しいたします。 1日2回の食事は何時頃ですか? また朝起きる時間などの生活リズムを聞かせて頂けると助かります。 1日2回でもしっかりと栄養が摂れていれば良いと思いますが、やはり回数が少なくなると、バランスを整えるのも難しくなり血糖コントロールもつきにくくなるという事もあります。  食事と食事の時間が長くあいてしまうと、脂肪を溜めやすくなり、体重増加に繋がってしまう事も考えられます。例えば、午前や午後の食事と食事の間に間食などを摂れる少しの時間があれば、鉄分やカルシウムなどのミネラルやビタミンが補える様な補食が少しでも摂れれば良いと感じますが、難しいでしょうか。 現在もお仕事をされていて夜遅くの帰宅なのでしょうか。もしそうでない場合は、食事時間を前倒しにして、夜の食事は避けて、なるべく夕方の早めに3回目の食事をとれる様にされると良いと思います。 ご参考までに宜しくお願い致します。  

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/24 11:18

    ID: 387266

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご意見ありがとうございます。 1日の流れとしては起床時間が7時で 朝食は8時~9時の間と2回目の食事が 14時前後です。15時半位に間食する事も あります。体重管理頑張っているので 間食はナッツ類、ヨーグルト、スムージー、 蒟蒻ゼリー、低糖質菓子などにしています。 また食事内容も野菜とたんぱく質中心で 炭水化物は控えています。 野菜→たんぱく質→炭水化物の順番で 食べています。運動はマタニティヨガ、ウォーキング、マタニティビクスをしています。 現在妊娠前から+4キロです。 仕事はしておらず専業主婦です。 以前に時間を早めて3回食を試みましたが やはり胃もたれ胸焼けを起こしてしまい 断念してしまいました。 本来ならきちんと3食とって炭水化物も しっかり食べなくてはいけないのですが 体重増加の恐怖、胃もたれ胸焼けの不快感で 悪循環になっています。

    ふーこ 2019/05/26 00:54

    ID: 387862

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    お返事ありがとうございます。 生活リズムを詳しくご記載くださり有り難いです。ありがとうございました。 体重管理頑張っておられ、低糖質のものを選んだり、食事の食べる順序や、運動習慣があるのは、とても素晴らしい事だと思います! 頑張っていますね。 妊娠前から+4キロという事で、体重増加が少なすぎてはいないあかなという心配もあります。 血液検査の結果や医師の指示で体重増加を抑える様に言われているのでしょうか? 妊娠期の食事管理はダイエットではないので、食べる事を制限する事での管理はあまりお勧めできません。  1日2食である事や栄養バランスの事を考慮すると、1日のエネルギー量が足りていないと予測できますのでそれも心配になります。 お母様の体重増加が少なすぎても貧血や低体重児のリスクがありますので、以下の厚生労働省の妊産婦の食生活指針を参考にリズムを確立できると安心ですね。 【妊産婦のための食生活指針】https://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0201-3b01.pdf 【妊産婦のための食事バランスガイド】 https://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0201-3b02.pdf 昼食の時間を少し早めて、間食の時間に少ししっかりとしたお食事が摂れれば良いと思いますがいかがでしょうか? また、胃もたれや胸やけなどの不快感については少しずつ食べる量を増やす事で慣れさせる事も必要だと思いますが、必要な栄養素を摂れないと心配ですので主治医と良く相談し改善できると良いですね。 

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/26 11:47

    ID: 387962

    いいね!
    1
    違反報告
  • 本日5/27妊婦健診でした。 赤ちゃんは週数通りで体重も前回より+500㌘程 増えていて順調と太鼓判を 頂きました。自分の体重も2週間前の 健診から+100㌘でしたが特に指摘などは ありませんでした。 胃の不快感については医師から胃薬を 処方して頂きました。 食べる量と回数を見直してもう少し体重を 増やすように努力してみます。 ありがとうございました!

    ふーこ 2019/05/27 20:33

    ID: 388368

    いいね!
    1
    違反報告

現在妊娠中期で21週の妊婦です!
妊娠前から約3キロほど増えたのですが病院からはトータルで9キロまでに抑えようねって言われてるので今のまま体重増加したら越えちゃうんじゃないかなって不安です。
だからといって、ダイエットなんてできないですしご飯の量も減らしてるはずなんですが少しずつ体重が増えてしまいます。
どうしたらキープできるでしょうか?

よろしくお願いします!

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ぽんさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠前から3キロ増との事で、しっかりと体重管理できているという印象です。 しかし、おっしゃる通り妊娠中の体重管理はダイエットではありませんので、食べる量を制限しての体重管理はお勧めできません。 お腹の中で赤ちゃんが育っていますし、赤ちゃんを守り育てる胎盤や羊水が増えたり、出産に備えて貯蔵脂肪や血液の増加がありますので、少しずつ体重が増える事は自然な事と考えて頂いて良いですよ。 病院では体重の事を伝えられ、どのような食事管理が必要かなどの管理栄養士からの指導はありましたか? 主食量を極端に減らしたり、食事のバランスが悪かったりすると、代謝が悪くなり、体内でうまくエネルギーに変換されずに、体重増加に繋がってしまうという事もあります。 1日3食、主食・主菜・副菜を揃えてバランスよく食事をする事で代謝アップが期待できます。 そして、妊娠中期から後期にかけては、鉄の必要量が増しますので、たんぱく質をしっかりと摂り、貧血を無くしておくことも大切です。 赤身の肉や魚、卵、貝類などがお勧めです。 食事の最初に低カロリーで食物繊維の多い野菜類や海藻類やきのこ類を食べる事もお勧めです。血糖値の急上昇を防いだり、満腹感を得られやすくなる効果もあります。 お腹の張りがなければ、ウォーキングなどで消費エネルギーを増やす事も良いと思います。マタニティーヨガやストレッチなども医師の相談のものと進められると良いですね。ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/24 11:07

    ID: 387261

    いいね!
    0
    違反報告
4 1

ID: 46613

ぼたもち 2019/05/20 22:57

つわりが終わり食べれるようになり体重増加が気になります。1日3食食べる順番を気にしながら野菜やタンパク質、炭水化物ととっているつもりです。量もそこまでたくさん食べていないのに毎日500グラムづつ増えます。便秘気味で妊娠前53キロ。つわりでマイナス7キロ。つわりが落ち着き食べられるようになり18週で48キロ20週49キロ。現在21週で51キロです。1週間で2キロ増えてしまい何を食べてどうしたらいいのか困っています。お腹が張りやすいので寝転んでストレッチなどはしています。なにか対策ありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ぼたもちさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 現在21週の妊婦さんであり、体重増加を気にされているのですね。 つわりでマイナス7キロ減ってしまったのは、お辛い期間でしたね。 妊娠全期間を通して望ましい体重増加は、妊娠前の身長と体重で決まってきます。 妊娠前の身長をお聞かせ頂くと、目安についてお伝えできるかと思います。 体重が減る前の妊娠前の体重からで大丈夫なので、しっかりと食生活でも管理していきたいですね。妊娠期の体重管理は、食べない事での食事制限ではないので、望ましい体重増加量まで適正に体重を増やしていく事も大切になります。 ただ、糖分や脂肪分の多い菓子類や揚げ物などの調理法は、体重増加に直結しますので気をつけたいところです。 妊娠期の体重管理で大切なお食事のポイントは以下になります。 【1 日の食事のポイント】 ●「主食」「主菜」「副菜」を整えてバランスの良い食事に ●朝食・昼食を充実させて、夕食は軽めに ●不足しがちな栄養素は間食で補う ●生活リズムを整え、早寝早起き、1 日3 食を基本にする 体重増加が気になり、食事を抜いたり、食事量を制限すると、代謝が悪くなったり、血糖バランスが崩れてしまい、食べていなくても体重増加に繋がってしまう事もあります。 1日3食、主食・主菜・副菜を揃えてバランスよく食べる事を心掛けて下さいね。 食べる順番を気にして食べているのはとても良いと思いますよ。 野菜類やきのこ類や海藻類などは低カロリーでありながらも、食物繊維が豊富なので、食べ過ぎを防いでくれます。 満腹感を得るためにもベジタブルファーストで食べる様継続して下さいね。 厚生労働省の『妊産婦のための食生活指針』を添付します。参考にして頂けたら幸いです。 https://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0201-3b01.pdf https://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0201-3b02.pdf

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/21 13:15

    ID: 386400

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 身長は152センチ妊娠前53キロで現在51キロです。出産までに10キロ増くらいかなと思っているのですが後期に増えることや いくらつわりでマイナスになってるとはいえ1週間という短期間で2キロも増えるのはどうなのかなど全く分からずアドバイス御願いします。

    ぼたもち 2019/05/21 17:42

    ID: 386479

    いいね!
    1
    違反報告
  • 連続ですみません。一通り野菜、汁物、おかず、ご飯を食べても満腹感がなく物足りない場合は我慢した方がいいですか?なにか食べた方がいいものやおすすめの間食?あれば合わせて教えて欲しいです。

    ぼたもち 2019/05/21 19:28

    ID: 386505

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ぼたもちさん、お返事ありがとうございます。 妊娠前の身長と体重から、妊娠全期間を通して望ましい体重増加は7kg~12kgです。 ぼたもちさんがお考えの通り、10kgを目安にされて良いと思います。 つわりでマイナスになってるとはいえ、1週間で2kg増を継続していくのは体重超過になってしまいますね。 一時的に増えた分は仕方ないので、あまり気にせずに、これからの事を考え、1週間0.3kg~0.5kgを目安に体重管理していきましょう。 バランスよく食べても満足感が得られないのですね。 1口30回噛む事を目標にゆっくり良く噛んで食べたり、噛みごたえのあるものを増やすと良いと思います。根菜類や切り干し大根や高野豆腐などの乾物類をメニューに取り入れたり、雑穀米にして食物繊維を増やしたり、全粒粉パンに変更したり、ご飯を炊くときに白滝を刻んで入れるとかさましになり満腹感も得られやすくなります。  お勧めの間食は、脂肪分や糖分が少なく、鉄分やカルシウムが補えるものが良いです。きな粉ヨーグルトや小豆牛乳かん、煮干しやこんぶ、果物もビタミン・ミネラル補給にお勧めです。 ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/23 08:29

    ID: 386926

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ひいちゃんさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠期の鉄分補給にプルーンを適量食べる事は良い習慣だと思います。 プルーンは、鉄分やカルシウムやビタミン類が含まれますし、食物繊維も豊富です。 妊娠期の便秘症にもお勧めの食材です。 ただ、プルーンは動物性のタンパク質に比べると、それほど鉄分が多いものではないので、鉄分補給には動物性のたんぱく質、特に赤身の肉や魚、卵、貝類などからしっかりと補給できると良いですね。 動悸があるのは心配ですね。安静にしても落ち着かない場合は、医師に相談されて下さいね。宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/21 12:59

    ID: 386391

    いいね!
    2
    違反報告

先日、カロリー管理しと増えてしまうと相談したものです。


毎日「あすけん」というアプリで食事を記録しています。
基本的な食事行った日の栄養価を評価してもらいたく相談します。

体重増加を緩やかに代謝を上げる必要あるとおもいますがその観点からこれを見てアドバイスお願いします。

毎日糖質は少なめで脂質が多め、
ビタミンミネラルは少し足りないかもしれません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    あややさんさん、こんにちは。 先日のご相談の続きの様なので、岡安管理栄養士に引き継ぎいたします。 少しお待ちくださいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/21 12:49

    ID: 386382

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    あややんさん、こんばんは。管理栄養士の岡安です。 体重管理についてのお悩みの続きですね。 体力や筋肉をつけて、緩やかに代謝をあげる事も大切ですね。妊娠中でありますから無理はなさらずに、お腹が張ったり、疲れたりしたら休んでくださいね。 まず、お見せいただいたアプリの基準値の最小値は妊娠されていない人の基準値になっているかと思われます。妊婦さんには、初期、中期、後期に合わせて栄養素によって目安量や付加量があります。なので、食事摂取基準は多めになります。 全体的にどの栄養素も少なめですが、特には糖質や脂質やたんぱく質を体内でエネルギーに変えるときに必要なビタミンB群が少ないのと、体中に酸素を運び、エネルギー代謝に関わる鉄分が少ないことが気になります。ざっくり言うと、効率よくエネルギーに出来にくい状況かと思います。体感的は疲れやすくはないですか? 食物繊維やカルシウム、ビタミンAやCも少なめです。 ちなみに、身長167㎝のあややんさんでしたら、妊娠中期ですので、本来は2000㎉くらいがエネルギー摂取の基準になりなす。 控えすぎず、美味しく食べて欲しいです。 ビタミンB群をとるにはたんぱく質食品を増やしてみてください。脂身の少ない豚のもも肉やヒレ肉、青魚、大豆製品などをしっかりと。 鉄分もたんぱく質食品を食べることで、増やせます。1食には握り拳1つ分くらいの量があるといいです。 緑黄色野菜をプラスして他の栄養素も充実をしましょう。 果物や乳製品も、ビタミンCやカルシウム源ですので、アレルギーなどなければ1日分は取り入れて下さいね。 主食を控えてもいいかと思いますが、オリーブオイルやえごま油など質の良い油で腹持ちをよくするといいですよ。 参考にして頂けたら、嬉しいです。

    管理栄養士:岡安香織 2019/05/21 22:24

    ID: 386556

    いいね!
    1
    違反報告
  • とても詳しく有難うございます!大変参考になりました。 確かにすごく疲れやすいです!! ビタミンBと鉄を取りやすいおすすめの食材ありますか?? そのほかアドバイス頂いたように改善したいと思います!

    あややん 2019/05/22 14:13

    ID: 386732

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    こんばんは。おすすめ食材はレバーですが、食べられますか? レバーがだめでも、豚ヒレ肉やもも肉、あさり、サバ、かつお、鮭、卵、木綿豆腐などです。あさりやサバは缶詰でもいいですよ。 ベビーカレンダーのサイトのレシピも色々ありますので、参考にしてみてくださいね。 ビタミンCは鉄分の吸収を良くしてくれるので、肉や魚にレモンを絞ったりしてもいいですよ。 https://baby-calendar.jp/recipe/5136 https://baby-calendar.jp/recipe/4792 https://baby-calendar.jp/recipe/4660 https://baby-calendar.jp/recipe/5300 https://baby-calendar.jp/recipe/5291

    管理栄養士:岡安香織 2019/05/22 21:51

    ID: 386835

    いいね!
    1
    違反報告
  • レバー好きです!レシピまで! 有難うございます! ビタミンCも加えて試してみますね(*^^*)

    あややん 2019/05/23 07:50

    ID: 386916

    いいね!
    1
    違反報告

今まで割といいペースで体重が増えていたのですが(22週でプラス1.5キロ)、ここ数日泊まりで出かけたところ2日でプラス2キロ近く増えてしまいました。

また便も出ておらずお腹が膨れています。
そこまで大量に食事の量は食べていないいないと思いますが、ここ数日分の体重管理の取り戻し方をどうしたらいいかアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    かぼちゃさん、こんばんは。管理栄養士の岡安です。 お出かけや旅行の後に、体重増加でお悩みの方は多いですよね。 普段とは違った環境や疲れもあり、むくみがあったりもしますよ。 だからといって、食事を抜いたり減らしてはさらに、リズムを乱してしまうので、いつもの気を付けている食事に戻して頂ければ良いかと思いますよ。 22週までにプラス1.5㎏と頑張っていたわけですし、問題なしですよ。 塩分を控えて、野菜やたんぱく質食品のおかずをしっかり食べれば落ち着くかと思います。 疲れは、きちんととりましょうね。

    管理栄養士:岡安香織 2019/05/20 20:47

    ID: 386130

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。 今の時点でプラス3ー4キロ近く増えていても問題ないのでしょうか?健診が少し先なので何か言われるかな〜とドキドキしています(><)

    和栗 2019/05/21 09:36

    ID: 386310

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    23週としても、3~4㎏の増加は適正な増え方だと思いますよ。 健診と健診の間で増加量が多いと、ドクターは注意するかと思いますが、その後もそのペースで増やさないように気を付けていけばいいです。 増えやすい時期、そうでもないない時がありますので、健診ごとで見直して頂けるといいかと思います。 栄養不足にならないこと、夜8時以降には食べないことなどに注意しましょう。

    管理栄養士:岡安香織 2019/05/21 11:09

    ID: 386355

    いいね!
    1
    違反報告
  • 少し安心しました。散歩などもしながら体重管理頑張りたいと思います。 ありがとうございました!

    和栗 2019/05/21 12:35

    ID: 386381

    いいね!
    1
    違反報告

はじめまして。25週の初産婦です。
妊娠前の体重は43kg、身長157cmです。現在の体重が45kgです。赤ちゃんは特に異常なく成長しており、病院からの指導も特にありません。しかしこのままでは体重増加が足りないのではないかと少し不安に感じております。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    まめさん、こんばんは。管理栄養士の岡安です。 体重があまり増えないのも、心配になってしまいますね。 まめさんでしたら、妊娠前から12㎏くらいは増やして欲しい事になりますが、焦らずに地道に増やせるといいですね。 3食をしっかり食べて欲しいですが、小分けにして回数を増やして食べるといいですよ。 野菜も大事ですが、たんぱく質食品を多めに食べましょう。 水分もある程度はとって欲しいのですが、胃液が薄まってしまい、消化しにくくなることもありますので、多いようでしたら、程々に。 どんなタイプかわかりませんが、美味しく色々な食材を食べてくださいね。

    管理栄養士:岡安香織 2019/05/19 21:18

    ID: 385839

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 3食はしっかり食べていますが元々少食のため量が少ないかもしれません。また、週に500g以上増えると病気のリスクがある事を考えるとどうしていいのか戸惑ってしまいます。更に胃が圧迫されてきたのか胃痛もあります。 私の場合は、小分けにして回数を食べるのが一番いいでしょうか?また、週500gまでの増加はあまり気にしなくてもいいのでしょうか?

    まめ 2019/05/19 21:46

    ID: 385848

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    回数多く食べられるといいですね。胃のためにも、小分けにしたほうが楽かと思います。 脂身の少ない赤身のお肉や卵、大豆製品、魚は良く食べて下さいね。 「週に500g」をきっちり気にすることはしなくていいと思いますよ。 1ヶ月で1~1.5㎏づつ増やす感じで。と言っても、増えやすい時もあれば、増えにくい時もあるでしょうから、目安でいいですよ。

    管理栄養士:岡安香織 2019/05/19 22:10

    ID: 385859

    いいね!
    1
    違反報告
  • 回答ありがとうございます。 タンパク質を意識して食事回数を増やしていきたいと思います。 ありがとうございました。

    まめ 2019/05/19 22:18

    ID: 385860

    いいね!
    1
    違反報告

こんにちは。
生理予定日から1週間たち、検査をしたら陽性でした。産院へは来週受診予定です。
4日前から悪阻が始まったのか、寝起きや空腹になると吐き気がします。
今回2人目の妊娠ですが、1人目の時も食べつわりでした。
空腹を感じると吐き気が辛いので何か持ち歩きたいのですが、おすすめのおやつはありますでしょうか?
体重増加が怖いので管理栄養士の方にお伺いしてみたいと思いました。
宜しくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    りおさん、こんばんは。管理栄養士の岡安です。 妊娠初期の初期ですね。つわりも始まりお大事になさってくださいね。 お一人目の時は、どんな風に過ごされたのですか? 空腹と満腹をつわりでは避けたいところですよね。基本は、持ち歩けるもの、途中でたべられるもの、食べやすいで良いかと思いますが、甘いお菓子ばかりになってしまうとお砂糖が気になりますよね。 食事を分けた物や果物、乳製品などで大丈夫ならよいです。おにぎりやサンドイッチ、ゆで卵やちくわ、6pチーズやヨーグルト、ナッツ、カットフルーツや野菜スティックなどなど。 でも、持ち歩きはしづらい物もあるので、市販品となると、高カカオのチョコレートやシュガーレスのあめ、ゼリー、酢昆布などはカロリーが低いかと思います。 つわりが落ち着いたら体重管理でもいいかと思いますし、つわりのうちでも色々な栄養はとれていた方が偏らず、体にも良いかと思いますよ。

    管理栄養士:岡安香織 2019/05/19 21:01

    ID: 385827

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    りーちゃんさん、こんにちは。管理栄養士の岡安です。 チーズについてのご質問ですね。 ご質問の物に関しては、加熱されているでしょうし、プロセスチーズかと思いますので、リステリア菌の心配はないかと思いますよ。

    管理栄養士:岡安香織 2019/05/19 10:57

    ID: 385715

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(妊娠中)の注目発言

管理栄養士に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)