すべての妊娠期

ポーチドエッグの和風シーザーサラダ

考案:NPO法人母子栄養懇話会
ポーチドエッグの和風シーザーサラダ

栄養価

  • カロリー
    315kcal
  • 脂質
    25.1g
  • たんぱく質
    14.8g
  • 葉酸
    110μg
  • 2.4mg
  • 亜鉛
    1.9mg
  • カルシウム
    98mg
  • ビタミンA
    190μg
  • ビタミンC
    47mg
  • ビタミンD
    0.6μg
  • ビタミンE
    2.7mg
  • ビタミンB1
    0.27mg
  • ビタミンB2
    0.34mg
  • n-3脂肪酸
    0.7g
  • 炭水化物
    7.6g
  • 食物繊維
    2.6g

材料

1個
ベーコン(ブロック) 30g
油揚げ 1枚
パルメザンチーズ 8g
プリーツレタス(レタスであれば何でも) 30g
トマト 50g
スナップエンドウ 20g
ブロッコリー 25g
シーザードレッシング 50g
刻み海苔 適宜

作り方

  1. ポーチドエッグを作る。鍋にひとつまみの塩、酢を加えて沸騰さ背、その中に卵をそーっと入れる。蓋をしめ、火を消す。
  2. ①を約5分そのまま置く。殻を少し剥き、白身が固まっていたらそーっと中身を取り出し器に入れる。
  3. ベーコン、油揚げはカットして、それぞれ、周りがカリッとなるまでソテーする(油は使わない)。
  4. スナップエンドウ、ブロッコリーは、塩ひとつまみを加えた湯で、火が通るまでサッと茹でる。
  5. プリーツレタス、トマトは食べやすくカットする。
  6. 皿に④と⑤をのせ、その上に③、中央にポーチドエッグをのせ、仕上げにパルメザンチーズ、刻み海苔、ドレッシングをかける。

葉酸は言わずと知れた、妊娠前から重要な栄養素です。妊婦だけでなく、胎児や幼児などにも重要なビタミンです。さまざまな食材にふくまれるので、日頃から色々な料理に挑戦してくださいね。

NPO法人母子栄養懇話会さんのコメント

葉酸補給!葉酸はビタミンB群の一つです。ビタミンB12と協力して、赤血球の形成をたすけるので、貧血予防になります。

NPO法人母子栄養懇話会

  • 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
  • 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。

同じ栄養素のレシピを見る

脂質がとれる人気レシピ

ビタミンCがとれる人気レシピ

n-3脂肪酸がとれる人気レシピ

他のレシピを探す

クリップしたレシピを見る

妊娠中の食事・栄養素について

専門家に無料で相談できます

妊娠中の食事・体重管理のお悩みを管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?