妊娠13週(妊娠4カ月)【医師監修】赤ちゃんの成長、ママの体の変化・症状・注意点
「つわりはいつ終わるの?」と憂うつになるころですが、あと少しです。気分転換を兼ねて近所に散歩に出かけましょう。食欲がないなら、ビスケットやおにぎりなど、少しずつ食べられる物を携帯すると便利です。
赤ちゃんの成長
- ・大きさは頭殿長(とうでんちょう)約6cm
- ・体重約35g
- ・胎盤に厚みが出てくる
赤ちゃんとママの体をつなぐ胎盤が成長し、超音波写真で確認できるようになります。指が形成され「掌握反応」という、物をつかむ動作ができるようになります。
ママの体の変化
- ・つわりが治まってくる
- ・熱っぽさやだるさも解消
たいていの人がつわりから解放されます。少し長引く人もいますが、気分は徐々に良くなります。続いていた高温相も胎盤の完成が近づくと徐々に下がります。
栄養と食生活
妊娠中に意識してとりたいミネラルの1つが亜鉛です。亜鉛には胎児の筋力や成長を助け、免疫機能を高める作用があります。食品を加工する段階で失われることが多いため、インスタント食品などの加工食品ばかりだと不足してしまいます。つわりが落ち着いたら自炊を心がけましょう。
ママの体の症状
血圧が低いのは平気?
健診で血圧がいつもより低いことが心配になる人も。これはプロゲステロンというホルモンの影響。このホルモンは血管を柔らかくするため、一時的に血圧が下がったりします。あまり心配しなくても大丈夫です。
気をつけること
妊娠中のスポーツや運動
つわりが治まってきて体を動かしたくなる人もいると思います。しかし、妊娠中の激しい運動はおなかへの衝撃の可能性や、流産の可能性があるため控えたほうがいいです。マタニティヨガ、マタニティスイミングなどは、専門のインストラクターがいるので安心です。またウォーキング程度ならひとりでおこなっても大丈夫です。
塩分を控える
妊娠中の食生活では塩分に気をつけましょう。塩分の取りすぎは、高血圧やむくみを引き起こします。1日の塩分摂取目安は6.5g。妊娠高血圧症候群の予防のためにも、塩麹やレモンなどで味付けに工夫をしましょう。
この時期のトラブル
後期流産
妊娠12週~22週未満に流産してしまうことです。母体側に原因があることも多く、細菌感染による場合も。早い段階で対応ができれば、流産を防ぐことができます。強い生理痛のような痛みや、子宮が収縮する痛みや鮮血が伴う場合は産婦人科へ連絡をしましょう。
TODOリスト
□アルコール、タバコをやめる
□ヒールの低い靴を履く
□プレママダイアリーをつける
□バランスの良い食生活を心がける
□マタニティインナーを準備する