【離乳食中期】白菜と大根の煮物

59
材料(1回分)
白菜 | 10g |
大根 | 10g |
人参 | 5g |
だし汁 | 100g |
鰹節 | 少々 |
醤油 | 1~2滴 |
作り方
- 白菜はみじん切りにする
- 大根、人参は皮をむいて、みじん切りに
- 鍋にだし汁を入れ、切った材料を加えて柔らかくなるまで煮る
- 細かくもんだ鰹節を加えて、醤油を1~2滴入れたら出来上がり
長嶋貴代(NPO法人母子栄養懇話会)さんのコメント
体が温まり、野菜の甘みをじっくり味わえる
ご利用になる前に
- 赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
- 食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
おかず系カテゴリの新着レシピ
献立メニューのプレ段階として、メインのおかゆにプラスして、たんぱく源を中心としたおかずを。シンプルな米のみのおかゆをメインにして、野菜+たんぱく源のおかずを合わせても◎。ヨーグルトや水溶き片栗粉を利用して、とろみをつけて喉ごしよく仕上げると、赤ちゃんも食べやすくなります。
管理栄養士のレシピ解説
ビタミンが豊富な離乳食です♡