9~11カ月ごろ(離乳食後期・カミカミ期)
          【離乳食後期】ほうれん草とにんじんのゴマ和え
                考案: SERIA 
              
              公開日:2018/05/24
              
            
                  
                  66
                  
                    
                  
                
              
材料 (1人前)
| ほうれん草 | 15g | 
| にんじん | 10g | 
| だし汁(和風) | 小さじ1 | 
| すりごま | 少々 | 
| 3大アレルゲン 使用有無  | 
                    小麦 | 卵 | 牛乳 | 
|---|---|---|---|
| ー | ー | ー | 
作り方
- ほうれん草は柔らかく茹でて、水にさらし、あく抜きをする。
 - 茹でたほうれん草を食べやすい大きさに切る。
 - にんじんはみじん切りにしたあと、柔らかく茹でる。
 - 2と3を混ぜて、だし汁とすりごまを加えて和えれば完成。
 
ご利用になる前に
- ※ 赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
 - ※ 食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
 - ※ アレルギー表示は目安です。実際の食材および加工食品とは異なる場合がございます。パッケージ裏などに記載の原材料やアレルギー表示、成分表等をご確認ください。