9~11カ月ごろ(離乳食後期・カミカミ期)
          【離乳食】レバー入りじゃがもち
                考案: NPO法人母子栄養懇話会 
              
              公開日:2016/12/12
              
            
                  
                  23
                  
                    
                  
                
              
材料 (直径5cmのじゃがもち約7枚分)
| じゃがいも | 1個(皮むきで約100g) | 
| 鶏レバー | 30g | 
| 塩 | 0.5g | 
| 片栗粉 | 小さじ2 | 
| 3大アレルゲン 使用有無  | 
                    小麦 | 卵 | 牛乳 | 
|---|---|---|---|
| ー | ー | ー | 
作り方
- レバーをさっと水洗いし、血液を取り除いたら臭みを取るため水に30分ほどつけておく。
 - じゃが芋の皮をむき、適当な大きさに切る。
 - じゃが芋を水から茹で、沸騰してから5分たったら一口大に切ったレバーを入れる。
 - ザルにあけ、水気を切り、熱いうちに片栗粉と塩を加えて麺棒で粘り気が出るまでつぶす。
 - 生地がまとまったら好きな形にしてフライパンを弱火にし両面を2分ずつ焼いたら完成。
 
栄養士ポイント! 離乳食後期向けです レバーの血抜きをしている間にじゃが芋の下ごしらえをしましょう。 シート状にのばし、型抜きすると可愛い形に作ることができます☆ 冷凍可能なので作り置きしてもいいですね。お好みでパルメザンチーズを加えても♡
ご利用になる前に
- ※ 赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
 - ※ 食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
 - ※ アレルギー表示は目安です。実際の食材および加工食品とは異なる場合がございます。パッケージ裏などに記載の原材料やアレルギー表示、成分表等をご確認ください。