妊娠25週(妊娠7カ月)【医師監修】赤ちゃんの成長、ママの体の変化・症状・注意点

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師池谷 美樹 先生
産婦人科 | 横浜市立みなと赤十字病院産婦人科 副部長

岐阜大学卒業、日本赤十字社医療センターで初期研修後、同センター常勤医師として勤務、東京慈恵医科大学産婦人科講座入局、博士号取得、国立成育医療研究センター周産期診療部勤務、日本赤十字社医療センター産婦人科勤務を経て、現在は横浜市立みなと赤十字病院産婦人科 副部長。

妊娠25週(妊娠7カ月)【医師監修】赤ちゃんの成長、ママの体の変化・症状・注意点

 

おなかの張りを感じやすくなる時期です。何事も頑張り過ぎず、疲れたらこまめに横になりましょう。安静にしても張りが治まらず、また出血が見られるようなときは切迫早産の危険もあります。早めに受診しましょう。

 

 

赤ちゃんの成長

  • ・大きさは約32cm
  • ・重さは770g程度

 

妊娠25週以降になると、性器が見えて、赤ちゃんの性別がわかることも。超音波検査では、ポーズによって性別はわからないことも多いです。皮膚がしっかりしてきて、血管が透けて見なくなります。

 

 

ママの体の変化

  • ・子宮底がおへその位置まで大きくなる
  • ・おなかの皮膚が引き伸ばされる

 

おへその上のほうまでおなかがふっくらしてきます。重さも感じるようになります。足元が見えづらくなりますので、日常生活にも注意が必要です。しゃがむなどの体勢がつらくなることも。

 

 

 

 

栄養と食生活

妊娠中の栄養や食事については時代によって変わります。「赤ちゃんの分も食べないと」「2人分食べていいのよ」というアドバイスは昔の話。食事は量より質を重視し、たくさんの食材をメニューに取り入れてみましょう。

 

 

その他の症状

 

動悸や息切れ

今まで通りに歩いたり、階段を駆け上がっただけで胸がドキドキしたりするのは、妊娠によるもの。妊娠すると体重や血液量が増え、心臓の負担が増えます。動機や息切れを感じたら、慌てずに座ったり横になったりしましょう。

 

 

気をつけること

 

規則的なおなかの張りに注意

子宮の収縮によるおなかの張りは、弱いものをたまに感じる程度なら様子を見てもいいでしょう。しかし、規則的に強く張るようなら要注意。出産のサインかもしれません。痛み、出血を伴うこともあります。こうなったらすぐに病院

に駆けつけなければなりません。

 

 

仕事は休憩をたっぷり取りましょう

立ち仕事はむくみにもつながるので長時間続けるのは心配です。休憩をたっぷり取り、体と相談しながら過ごしましょう。つらいときには上司に相談してみましょう。

 

 

赤ちゃんとコミュニケーションはしていますか?

おなかの赤ちゃんは光や音をよく感じるようになります。「ボンボン」とおなかを蹴ってきたら「トントン」とおなかをたたいて応えてあげましょう。

 

 

この時期のトラブル

 

早産に気をつけましょう

早産とは、妊娠22週以降37週未満に出産になった場合を言います。妊娠22週を過ぎれば、万が一出産になっても赤ちゃんが育つことは可能ですが、早ければ早いほど大変です。安定期だからといって安心せずに、なるべく早産を防げる

ように、おなかの痛みや出血など、小さなサインも見逃さないようにしましょう。

 

 

TODOリスト

バランスの良い食生活を心がける

□赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しもう

 

 

(監修/池谷美樹先生)

 

 

専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠中に見ておきたい動画
もっと見る
あわせて読みたい記事
もっと見る
この時期に気になるQ&A
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →