すべての妊娠期
梅ぽん豚もやし
考案:NPO法人母子栄養懇話会
8

栄養価 (1食分)
-
- カロリー
- 340kcal
-
- 脂質
- 12.2g
-
- たんぱく質
- 48.1g
-
- 葉酸
- 91μg
-
- 鉄
- 2.4mg
-
- 亜鉛
- 5.4mg
-
- カルシウム
- 48mg
-
- ビタミンA
- 2μg
-
- ビタミンC
- 28mg
-
- ビタミンD
- 0.2μg
-
- ビタミンE
- 0.2mg
-
- ビタミンB1
- 1.32mg
-
- ビタミンB2
- 0.48mg
-
- n-3脂肪酸
- 0.06g
-
- 炭水化物
- 8.4g
-
- 食物繊維
- 3.2g
材料 (1食分)
| 豚ロース薄切り肉 | 150g |
| もやし | 200g |
| 梅干し | 10g(1個) |
| ポン酢醤油 | 大さじ1 |
作り方
- ステンレス蒸し器にもやしを広げ、豚スライスをのせる。
- 鍋に、水を入れ①をセットし、強火にかけ5分タイマーかける。
- 蒸している間にポン酢醤油と梅干しを合わせる。
- 5分後、肉の色を確認し火が通っていたら、皿に盛る。
ステンレスのフリーサイズ蒸し器は、鍋に合わせて大きさが変えられるので、一つあると便利。 包丁も使わず、あっという間に出来ます。
- 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
- 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。