完了期(1歳〜1歳6カ月ごろ)
1歳ぐらいから前歯が生えそろい、食べ物をかじり取って食べられるように。また、手づかみ食べが上手になってくるころでもあります。ご飯はおにぎりに、おかずずや補食も手づかみ食べできるように形を整えたりするなどの工夫したメニューも。
6件中 1 - 6件
【離乳食完了期】赤ちゃん用 山形だしの卵麺
作った!
0
サラダにしても、ご飯や豆腐の上にかけても美味しい副菜を、岩手の名物「卵麺」にかけてみ...
材料: きゅうり、なす、長芋、オクラ、みょうが(無くても良い)...
【離乳食完了期】お野菜パウンドケーキ
作った!
3
お野菜たっぷりパウンドケーキ☆家にある具材を使って鯉のぼりに☆端午の節句にいかがです...
材料: 人参、かぼちゃ、ホットケーキミックス、卵、牛乳...
【離乳食完了期】きゅうりの挽肉あんかけ
作った!
10
きゅうりを沢山頂いた時などに。お子さんの成長によって加熱時間を調節すれば、幼児食にな...
材料: きゅうり、牛挽肉(合挽き肉や豚挽肉でも美味しいですよ)、生きくらげ(繊維質が多いので、最初はよく茹でてみじん切りにして使ってあげてください。)、片栗粉、出汁...
- 1