【離乳食完了期】きゅうりのねばねば和え

17
材料(1食分)
きゅうり | 1/2本 |
オクラ | 1本 |
納豆(ひき割り) | 20g |
しょう油 | 小さじ1/2 |
作り方
- きゅうりは5mm角程度のダイスにカットしておく。
- オクラは茹でた後、2mm程度の輪切りにする。
- 納豆(ひき割り)に①と②を混ぜ合わせ、しょう油で味を調える。
離乳食研究家YASUYOさんのコメント
季節によっては、モロヘイヤもおすすめ★
花かつおを入れるのもGOOD!!!
プロフィール
世界各国の食文化を研究ののち離乳食&幼児食をプロデュース。都内で離乳食スクールを主催。出産祝い竹食器FUNFAM株式会社代表取締役社長。
ご利用になる前に
- 赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
- 食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
副菜カテゴリの新着レシピ
きのこなど繊維の多い野菜も食べられるように。ただし、トマトなど一部を除き、レタスなどにもまだ加熱が必要です。野菜が苦手な子が多い時期ですが、じつは味よりも食べにくいということが理由の場合が多いようです。みそ汁やスープなどに入れてだしで煮ると、柔らかくなって食べやすくなります。