玄米のスタミナ豚丼

1
栄養価(1人分)
- カロリー
- 561kcal
- 塩分相当量
- 2.0g
- 脂質
- 26.9g
- 糖質
- 60.4g
- たんぱく質
- 13.5g
- 葉酸
- 64μg
- 鉄
- 1.6mg
- 亜鉛
- 7.0mg
- カルシウム
- 47mg
- コレステロール
- 41mg
- ビタミンA
- 26μg
- ビタミンC
- 25mg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 2.6mg
- ビタミンB1
- 0.54mg
- ビタミンB2
- 0.13mg
- ナイアシン
- 7.1mg
- ビタミンB6
- 0.57mg
- ビタミンB12
- 0.3μg
- 食物繊維
- 3.7g
材料(1人分)
豚バラ肉 | 50g |
玉ねぎ | 1/4個 |
キャベツ | 小1/8個 |
玄米 | お茶碗1杯 |
マヨネーズ | 適量 |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 |
作り方
- 玄米を炊く。
- キャベツの千切りを作って、水にさらしておく。
- フライパンに玉ねぎと豚バラ肉を入れ、油で炒める。
- めんつゆを入れる。
- 茶碗に玄米を盛り、キャベツの千切りをのせ、マヨネーズをかける。
- 炒めた玉ねぎと豚バラ肉を上にのせる。
MASAMIさんのコメント
お米は白米より栄養価の高い玄米がおすすめ。疲労回復効果のある豚肉でスタミナもつきます。
妊娠中の食事カテゴリの新着レシピ
症状別レシピカテゴリの新着レシピ
体重増加不良(痩せすぎ)カテゴリの新着レシピ
風邪カテゴリの新着レシピ
妊娠初期カテゴリの新着レシピ
妊娠中期カテゴリの新着レシピ
妊娠後期カテゴリの新着レシピ
妊娠中の食事の脂質を摂る新着レシピ
妊娠中の食事の亜鉛を摂る新着レシピ
亜鉛は粘膜をつくる材料で、子宮環境をととのえるために必要な栄養素です。亜鉛は男性の前立腺に多く存在し、男性ホルモンの合成を助け精子を作ったり、精子の活動を活発にする作用もあり、子どもを望む男性にも必要な栄養素です。