あさりとトマトカラフルスクランブルエッグ

あさりとトマトカラフルスクランブルエッグ

1

栄養価(1食分)

カロリー
270kcal
脂質
17.2g
たんぱく質
21.7g
葉酸
83μg
13.2mg
亜鉛
2.7mg
カルシウム
102mg
ビタミンA
246μg
ビタミンC
13mg
ビタミンD
2.2μg
ビタミンE
2.9mg
ビタミンB1
0.12mg
ビタミンB2
0.57mg
n-3脂肪酸
0.2g
炭水化物
5.0g
食物繊維
1.0g

材料(1食分)

2個
トマト 1/2個
あさり缶詰(身) 30g
あさり缶詰(液汁) 10g
万能ねぎ 5g(小口切り大さじ1杯分)
バター 5g

作り方

  1. 万能ねぎは小口切りにする。
  2. トマトは1㎝程の角切りにする。
  3. 卵は割りほぐし、①・②、あさりの液汁とあさりの身を加えてよく混ぜる。
  4. フライパンを中火にかけ、バターを溶かす。
  5. 油がなじんだら③を加えスクランブルエッグのように混ぜながら焼く。
あさりは鉄を多く含む積極的にとりたい食材の一つ。缶詰を使用することによって砂抜きの時間を省けます。

NPO法人母子栄養懇話会さんのコメント

朝から鉄分補給・時間がない朝に10分以内でできるボリューム満点朝ごはん!あさりの缶詰の液汁に味がついているので味付け不要

妊娠初期(〜12週ころまで)におけるビタミンAの過剰摂取について

NPO法人母子栄養懇話会

妊娠中の食事の鉄を摂る新着レシピ

鉄は、体内で酸素を運ぶ役割を担っています。鉄が欠乏すると酸素の供給が不十分、いわゆる酸欠となって疲れや立ちくらみが起こったり、血流が滞り冷え性や、肩こりや腰痛の原因になります。

妊娠中の食事のビタミンAを摂る新着レシピ

ビタミンAは細胞や器官の形成に深くかかわっています。身体の発育を促したり、肌の健康を維持したり、喉や鼻の粘膜に働いて細菌から身体を守るなど、さまざまな重要な役割を担っています。

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

今すぐ使ってみよう

助産師に相談

ウェブ上で、直接助産師に相談ができるコーナーです。妊娠中や育児のお悩みや疑問を、助産師に、いつでも無料で相談できます!病院で聞くことができなかった疑問などに、経験豊富な助産師が丁寧にお答えします。


基礎知識

妊娠・出産・育児で知っておきたい情報を、記事としてまとめています。全ての記事は専門医の監修付きです。産婦人科医、小児科医はもちろん、アレルギー専門医まで。注意すべきことを的確にお伝えします。


Q&A

妊娠中の心配事や、出産や産後のママの体、生まれてきた赤ちゃんの悩みなどに、専門家がお答えするコーナーです。さまざまな質問と回答を掲載していますので、ご自身の状況が当てはまるケースを検索し、参考にしていただくことができます。