妊娠中期、妊娠後期
玄米とお豆のライスサラダ
考案:かおるこ
0

栄養価 (1人分)
-
- カロリー
- 333kcal
-
- 塩分相当量
- 1.4g
-
- 脂質
- 15.7g
-
- 糖質
- 30.5g
-
- たんぱく質
- 11.8g
-
- 葉酸
- 70μg
-
- 鉄
- 2.5mg
-
- 亜鉛
- 1.7mg
-
- カルシウム
- 109mg
-
- コレステロール
- 0mg
-
- ビタミンA
- 740μg
-
- ビタミンC
- 24mg
-
- ビタミンD
- 0.0μg
-
- ビタミンE
- 4.1mg
-
- ビタミンB1
- 0.19mg
-
- ビタミンB2
- 0.15mg
-
- ナイアシン
- 3.0mg
-
- ビタミンB6
- 0.26mg
-
- ビタミンB12
- 0.0μg
-
- 食物繊維
- 7.0g
材料 (1人分)
| 炊いた玄米(冷めたもの) | 1膳 |
| 茹で大豆缶 | 100g |
| 枝豆(さやから出して) | 大3 |
| きゅうり(みじん切り) | 1/3本 |
| プチトマト(1/4に切る) | 4個 |
| パセリ(みじん切り) | 大1 |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 大2 |
| 黒オリーブ(荒みじん切り) | 大2 |
| オリーブオイル | 大1 |
| レモン汁 | 大1 |
| 塩 | 小1/4 |
| アーモンド(荒くスライス) | 10粒 |
作り方
- 炊飯器の玄米モードで玄米を炊いておく
- みじん切りにした胡瓜は塩をまぶしておく
- 玉ねぎは水にさらしておく
- 胡瓜も玉ねぎも水気を絞る
- アーモンド以外の材料全てをボウルに入れて混ぜる
- 冷蔵庫で10分程度味をなじませる
- アーモンドをのせていただく
嫌いでなければ、オリーブオイルの代わりにエゴマ油やアマニ油にすると、血流もあがり、より妊活に適したサラダになります。
- 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
- 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。