【医師監修】妊娠中の職場での働き方

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師天神尚子 先生
産婦人科 | 三鷹レディースクリニック院長

日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、平成7年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。

自分の体調をきちんと理解してもらいましょう

妊娠を経験した人でないと妊娠中のつらさを理解できないだけに、職場での理解を求めるのはなかなか大変かもしれません。妊娠初期にはつわりなどで体調不良が続くこともあるでしょうし、妊娠後期になると重たいおなかが腰に負担となり、同じ体勢で座るのも苦痛です。

 

しかし、会社に出産の経験者がいる・いないに関わらず「妊娠中に体調不良になることがあるかもしれません。どうしてもきついときにはご迷惑をお掛けするかもしれませんがよろしくお願いします」と、きちんと説明しておくことが大切です。

 

健診などのために早退したり、体調不良のために時差通勤を申し出たりすることは法律的にも認められています。健診や保健指導の結果、体調不良が認められる場合には、医師に母子健康手帳にある「母性健康管理指導事項連絡カード」に記入をしてもらい、事業主に提出しましょう。事業主は記載事項に応じて勤務時間の短縮や勤務の軽減、休業などの措置を講じなければなりません。

 

「どんなにつらくても会社に迷惑はかけられない」と頑張ってしまうことで、体に負担が掛かることも多いようです。無理をし過ぎると妊娠高血圧症候群切迫流・早産の原因になることもあるので、妊娠中は「つらくなったらとにかく体を休める」をモットーにしてください。

 

妊娠中の職場での体験談

働いている妊婦さんは無理をして切迫流・早産で入院するケースが多いようです。切迫流・早産になると、何を置いても絶対安静を強いられるわけで、突然数週間仕事を休まなければなりません。こういう突然のことが一番会社に迷惑をかけると思います。ですから、疲れたとき、無理かなあと思ったときは遠慮せず、仕事を切り上げ、体を休ませたほうがよいのではないでしょうか。もう遊べなくなると思って、夜遊びに行くなんてもってのほか。
妊娠中はなるべくお弁当を持っていくようにしました。みんなに合わせて外食していると塩分の高いそばとかラーメンとか、脂肪分の多いとんかつとか、とにかく「妊婦にやさしい食事」にはほど遠いメニューばっかりになってしまうので。鉄分が不足しがちなので、ほうれん草やレバーなどを取り入れてみたり、お弁当づくりがしんどいときには外食にしたりして、気楽な気持ちで続けていました。
トイレにこまめにいくようにしました。妊娠後期はおなかが大きくなるので、膀胱が圧迫されて、頻繁にトイレに行きたくなるんですよね。くしゃみをしたときに尿もれ……なんてこともありましたので、生理用ナプキンを常にしていました。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠中に見ておきたい動画
もっと見る
あわせて読みたい記事
もっと見る
この時期に気になるQ&A
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →