【医師監修】妊婦のつわりのタイプと対処法
つわりの期間は人によって異なります。つわりの始まる時期は一般的には妊娠5〜6週ごろからで、妊娠9〜10週くらいにピークを迎えます。終わる時期も人によってさまざまですが、妊娠12〜16週ごろに終わる人が多いようです。
つわりの症状は体質やメンタルな部分によってまったく異なり、症状が現れない人もいます。つわりは妊娠期を維持するためのHCGホルモンが多量に増えることが関係し、体の機能に混乱をきたすためではないかと考えられていますが、まだはっきり原因がわかっていません。
この時期は食べられなかったり嗜好が変わったりしますが、栄養バランスにそれほどこだわらずに食べられるものを少しずつ食べましょう。水分の補給も大切なので忘れずに、こまめに水分を摂るようにしましょう。飲み物は冷やして飲むと飲みやすく、炭酸の入った甘みのあるものが飲みやすいという人も多いです。食事は固形物と飲み物を時間をあけて摂ると嘔吐しにくくなります。また、つらいときは横になるのが一番です。また、家事もほどほどにしてゆっくり休みましょう。
つわりのタイプ
吐きつわり
いつも胃のあたりがムカムカして吐き気があるのが「吐きつわり」タイプです。食べられないときには無理に食べる必要はありません。あっさりしたものを少しずつ食べてみましょう。レモンなど酸味のあるもので味付けをしてみると食欲をそそります。
吐きつわりの人は脱水症状が心配です。スポーツドリンクやフルーツシャーベットなど口当たりのさっぱりしたものを摂るのもよいでしょう。水分をまったく受け付けなくなり、尿の量が減ったり、視界がおかしくなった場合は、病院を受診してください。
食べつわり
空腹時に気持ちが悪くなるので、つい食べ続けてしまうのがこのタイプです。特に朝起きたばかりのときに気持ち悪くなる人が多いようです。このタイプは食べ過ぎないように気を付けること、食品が単品(炭水化物メイン)が多くなると空腹時の血糖が下がりすぎ、より気持ち悪さが増すため、食事のバランスはしっかり考えてください。1日に食べる量を5〜6回に分けて食べ過ぎを防ぎましょう。
その他
つわりの症状は人によってさまざまです。しょっちゅう眠くなる、疲労感・倦怠感、嗜好が変わる、イライラ感などこの時期には体が「休養」を要求しているので、体の信号に従ってとにかく体を休めましょう。
つわり対処法
満員電車でも妊婦さんに席を譲ってくれる人も少なくなってきました。妊娠初期はおなかが目立たないので、つらい思いをして乗っていることに気が付かないということもあるでしょう。時差通勤を申し出て満員電車の時間を外す、通勤時間に余裕を持って気持ち悪くなったら途中の駅で降りて休むなど工夫してみてください。ぎゅうぎゅう詰めの満員電車でおなかがぶつかるのも不安なので、人の多過ぎる電車はなるべく見送るようにしましょう。マタニティマーク入りのグッズをバッグなどにつけておくと、席を譲ってもらいやすくなります。
吐き気を催したときにすぐに駆け込めるように、通勤途中の駅のトイレの場所を前もって把握しておくことも大切です。もしものときのために、小さめのタオルやビニール袋を忘れずに携帯しましょう。ビニール袋はカサカサ音がしないもので、中の見えないものがいいでしょう。
つわりの体験談
つわり当時、事務の仕事をしていました。つわりがきつくなったら大変だろうなと思っていましたが、逆に仕事をしていたほうが気がまぎれていいようでした。家に帰ったらなるべく体を動かさないようにして、横になっていました。
空腹時のイライラ、嘔吐がひどく、特に起床後すぐと就寝前に胃液を吐くことが多かったです。人ごみにいるだけでもムカムカして、スーパーで多くの食材を見て吐き気がする日々。肉類、ゆず、タバコのにおい(タバコを吸っている人をテレビで見るだけでも×)がだめでした。つわり対策といってもはっきり言ってどうしようもなく、食べたいものを食べたいときに、食べたいだけ食べるだけ! でした。
私の場合、妊娠2〜4カ月ごろがひどかったです。典型的な「吐きつわり」で、1日に何回ももどしたりしていました。あまりにもひどくて3日間入院するほどでしたが、徐々に治っていきました。
- 妊娠したら用意したいグッズ
- つわりのタイプと対処法
- 子宮外妊娠とは
- 妊娠中の薬の影響について
- 切迫流産について
- 切迫早産について
- 妊娠中の運動・スポーツ
- 妊娠中の腰痛と予防法
- 妊娠線の原因と予防法
- 妊娠高血圧症候群
- 出産直前の準備について
- 母乳育児の準備について
- 出産の方法
- 高齢出産について
- 妊娠糖尿病と糖尿病合併妊娠
- 里帰り出産について
- 自分に合った産院選び
- 妊娠・出産・育児期のお金と手当・助成
- 働く妊産婦、ママを支援する制度
- 出産後の職場復帰と子どもの預け先
- つらい夏を乗り切るコツ
- 職場でからだを守るには?
- 妊娠中の食事について
- 妊娠中の旅行について
- 電磁波、X線の影響について
- 妊娠中の飲み物について
- ペットを飼っても大丈夫?
- 妊娠中の歯の健康について
- 妊娠中の肌のトラブルについて
- 妊娠中の体重管理・食生活の見直し