妊娠中期、妊娠後期

メインになる!海老と大豆のクスクスサラダ

考案:miomio
0
メインになる!海老と大豆のクスクスサラダ

栄養価 (1人分)

  • カロリー
    706kcal
  • 塩分相当量
    2.2g
  • 脂質
    43.4g
  • 糖質
    37.1g
  • たんぱく質
    29.3g
  • 葉酸
    217μg
  • 4.1mg
  • 亜鉛
    3.0mg
  • カルシウム
    141mg
  • コレステロール
    96mg
  • ビタミンA
    1,545μg
  • ビタミンC
    138mg
  • ビタミンD
    0.0μg
  • ビタミンE
    9.6mg
  • ビタミンB1
    0.33mg
  • ビタミンB2
    0.42mg
  • ナイアシン
    5.8mg
  • ビタミンB6
    0.93mg
  • ビタミンB12
    0.7μg
  • 食物繊維
    13.9g

材料 (1人分)

クスクス(乾燥) 100g
むきえび 60g
大さじ1
大豆 60g
きゅうり 1/2本
パプリカ 50g
赤玉ねぎ 50g
アボカド 1/2個
ミニトマト 5個
A オリーブオイル 大さじ1.5
A レモン汁 小さじ1
塩・こしょう 少々

作り方

  1. クスクスは同量のお湯と塩ひとつまみを加え、戻す。(5分ほどで戻る。)
  2. 1カップの湯を沸かし、酒を加え、むきえびをゆでる。表面の色が半透明から白っぽくなったら湯から引きあげて冷ます。
  3. きゅうり、アボカドは1cm角、パプリカ、赤玉ねぎは5mm角、ミニトマトは1/4サイズにカットする。
  4. 1のクスクスに2のエビと3の野菜、大豆を加え、Aを加えよく混ぜる。
  5. 最後に塩・こしょうで調節する。
  6. あれば、パクチー、ミントなどで飾る。

えびをゆでる際に酒を加えることでぷりっと仕上がります。

miomioさんのコメント

これ1品で主食となる簡単レシピ。妊活食に必須のタンパク質、亜鉛、鉄もきちんと摂れます。夜食にもお薦め!

今日のわたしをととのえる &spice.(アンドスパイス) / アーユルヴェーダフードアドバイザー田口美緒

  • 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
  • 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。

同じ栄養素のレシピを見る

脂質がとれる人気レシピ

たんぱく質がとれる人気レシピ

葉酸がとれる人気レシピ

亜鉛がとれる人気レシピ

ビタミンCがとれる人気レシピ

食物繊維がとれる人気レシピ

他のレシピを探す

クリップしたレシピを見る

妊娠中の食事・栄養素について

専門家に無料で相談できます

妊娠中の食事・体重管理のお悩みを管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?