ベビカレアプリで見る
ベビーカレンダー

10/12 Sun

プレゼント

メニュー

閉じる

ログイン

チキンのレバー入りキーマカレー

1

チキンのレバー入りキーマカレー

栄養価(1人分)

カロリー
541kcal
塩分相当量
2.3g
脂質
12.4g
糖質
72.4g
たんぱく質
27.2g
葉酸
576μg
5.6mg
亜鉛
3.1mg
カルシウム
54mg
コレステロール
196mg
ビタミンA
5,656μg
ビタミンC
25mg
ビタミンD
0.1μg
ビタミンE
1.5mg
ビタミンB1
0.36mg
ビタミンB2
0.94mg
ナイアシン
7.1mg
ビタミンB6
1.01mg
ビタミンB12
17.9μg
食物繊維
3.9g

材料(1人分)

鶏挽肉 60g
鶏レバー 40g
塩水 適量
オリーブオイル 小さじ1/2(2g)
にんにく 少々(2g)
生姜 少々(3g)
玉ねぎ 1/2個(100g)
小さじ1(5g)
醤油 小さじ1/2(3g)
トマトジュース 1/2カップ(100ml)
カレールー 1/2かけ(10g)
冷凍グリーンピース ひとつかみ(10g)
ご飯 150g

作り方

  1. 鶏レバーは2cmの角切りにして塩水に約30分漬けて水気を切っておく。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたにんにく・生姜・玉ねぎを炒める。
  3. ②に鶏挽肉・①を加えて酒・醤油で味付けして色が変わるまで炒める。
  4. ③にトマトジュースを加えて一煮立ちしたらカレールー・冷凍のままのグリーンピースを加えて煮詰める。
  5. 器にご飯を盛り、④をかける。
・レバーはしっかり塩水で血抜きして更に醤油と酒で下味を付ける事で臭みを抑えます。 ・くせのあるレバーもカレー味にする事で食べやすくなります。

ベビーカレンダーさんのコメント

鶏レバーには葉酸や鉄分がたっぷり!さらにビタミンKや葉酸を含むグリーンピースも入ったヘルシーカレーです。

妊娠中の食事のたんぱく質を摂る新着レシピ

私たちの身体のほとんどはたんぱく質でできています。身体に必要な酵素やホルモンもたんぱく質からできていますし、妊娠力アップに必要な鉄やビタミンなどの栄養素を、細胞に届け活性化させる大事な役割を担っています。

妊娠中の食事の鉄を摂る新着レシピ

鉄は、体内で酸素を運ぶ役割を担っています。鉄が欠乏すると酸素の供給が不十分、いわゆる酸欠となって疲れや立ちくらみが起こったり、血流が滞り冷え性や、肩こりや腰痛の原因になります。

妊娠中の食事の亜鉛を摂る新着レシピ

亜鉛は粘膜をつくる材料で、子宮環境をととのえるために必要な栄養素です。亜鉛は男性の前立腺に多く存在し、男性ホルモンの合成を助け精子を作ったり、精子の活動を活発にする作用もあり、子どもを望む男性にも必要な栄養素です。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)