離乳食中期 さつまいも煮

8
材料
さつまいも | 20g |
かつお昆布だし | 300㏄ |
作り方
- さつまいもは皮をむき、しばらく水につけてアクをとります
- かつお昆布だしにさつまいもを入れて煮ます。
- 柔らかくなったらつぶします。
和の離乳食☆中田馨さんのコメント
離乳食中期のメニューです。クタクタにだしでやわらかく煮たさつまいもを、荒くつぶしました。
ご利用になる前に
- 赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
- 食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
おかず系カテゴリの新着レシピ
ビタミン、ミネラル、たんぱく質のとれる食材を中心に与えます。赤身魚や鶏ささみなども食べられるようになり、メニューの幅も広がります。ヨーグルトや水溶き片栗粉を利用して、とろみをつけて喉ごしよく仕上げると、赤ちゃんも食べやすくなります。