肉類で赤ちゃんが食べられるもの

  • :食べられるもの
  • :積極的に与えなくてよいもの
  • :まだ食べさせなくてよいもの

鶏ささみ

5~6カ月ごろ豆腐や白身魚に慣れてから。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ レシピ レシピ

鶏ひき肉

赤みの多い肉を選びます。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ レシピ レシピ

鶏むね肉

ささ身よりも脂肪分が多いので、ささみに慣れてから皮を除いて使用します。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ

鶏もも肉

脂肪分が多いので1才すぎてから。皮は取りのぞく。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ

鶏レバー

すりつぶしたり、細かく刻んで使います。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ レシピ

豚ばら肉

脂身を取り除き、細かくきざむ。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ

豚ひき肉

脂肪分が多いのでなるべく赤身部分を選ぶ。湯通しまたは茹でて脂を落とすなど工夫を。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ レシピ

豚ヒレ肉

しっかり加熱して。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ

豚レバー

すりつぶしたり、細かく刻んで使います。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ

豚赤身肉

鶏肉に慣れてきたら、脂身を除いて少量ずつ。ゆでてすりつぶしてからなめらかにします。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ

牛ひき肉

しっかり加熱して。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ レシピ

牛もも肉

しっかり加熱して食べさせます。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ

牛赤身肉

もも肉やヒレ肉などの脂肪分の少ない部位。とり肉に慣れてきたら少量ずつ。ゆでてすりつぶしてからなめらかにします。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ

牛切り落とし肉

脂肪分が多いので、脂を取り除くなどの工夫をすれば1才から。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ

牛豚合いびき肉

脂肪が少ないものを選んで、少しずつ。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ

食材で調べる

5~6カ月ごろ(離乳食初期)のレシピ

もっと見る

5~6カ月ごろ(離乳食初期)の離乳食動画

【離乳食初期】しらすと枝豆のおかゆ

もっと見る

7~8カ月ごろ(離乳食中期)のレシピ

もっと見る

7~8カ月ごろ(離乳食中期)の離乳食動画

【離乳食初期~完了期】野菜スープ

もっと見る

9~11カ月ごろ(離乳食後期)のレシピ

もっと見る

9~11カ月ごろ(離乳食後期)の離乳食動画

【離乳食後期】ミネストローネ風おかゆ

もっと見る

1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)のレシピ

もっと見る

1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)の離乳食動画

【離乳食完了期】にんじん蒸しパン

もっと見る

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

今すぐ使ってみよう

助産師に相談

ウェブ上で、直接助産師に相談ができるコーナーです。妊娠中や育児のお悩みや疑問を、助産師に、いつでも無料で相談できます!病院で聞くことができなかった疑問などに、経験豊富な助産師が丁寧にお答えします。


基礎知識

妊娠・出産・育児で知っておきたい情報を、記事としてまとめています。全ての記事は専門医の監修付きです。産婦人科医、小児科医はもちろん、アレルギー専門医まで。注意すべきことを的確にお伝えします。


Q&A

妊娠中の心配事や、出産や産後のママの体、生まれてきた赤ちゃんの悩みなどに、専門家がお答えするコーナーです。さまざまな質問と回答を掲載していますので、ご自身の状況が当てはまるケースを検索し、参考にしていただくことができます。