【離乳食後期】お餅なしの雑煮風☆離乳食

4
材料(1回分)
里芋 | 10g |
ささみ | 5g |
ほうれん草 | 5g |
だし汁 | 大さじ3 |
人参 | 1枚(花型) |
作り方
- ほうれん草は下茹でして、葉先をみじん切りにする
- 里芋は皮をむき、7mm角にカットし、柔らかくなるまで茹でる
- ささみは薄く開き、分量外の片栗粉をまぶして茹で、火が通ったら細かく切る
- 鍋にだし汁を入れ、すべての材料を加えて一煮立ちさせる
- 花型にくり抜いた人参を茹でて、飾りつける
長嶋貴代(NPO法人母子栄養懇話会)さんのコメント
雑煮風おすましでお正月を迎えましょう♪
ご利用になる前に
- 赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
- 食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
イベントカテゴリの新着レシピ
ハロウィン、クリスマス、ひな祭り、こどもの日…。子供といっしょに季節の行事を楽しみ、伝えていきたいものですね。
管理栄養士のレシピ解説
たんぱく質、ビタミンを摂取することができます☆