【離乳食】レバーバーグ卵野菜ソース

1
材料(2食分)
鶏レバー | 20g |
カリフラワー | 10g |
えのきだけ | 10g |
卵黄 | 1個 |
水 | 50ml |
塩 | 少々 |
牛乳(レバーの臭み消し) | 100cc |
作り方
- 鶏レバーは小さく切り、牛乳と一緒に鍋に入れて弱火で10分ほどゆでて取り出す。
- えのきだけ、カリフラワーを5㎜大に切る。根元部分はより細かく刻む。
- 鶏レバーをすりつぶし、なめらかにして、ハンバーグの形に整えて器に盛る。
- 鍋に水、②を入れてやわらかくなるまで弱火で煮込み、塩で味を調える。卵黄を溶いてまわし入れ、火が通ったら③に添える。
NPO法人母子栄養懇話会さんのコメント
鉄不足解消。
ご利用になる前に
- 赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
- 食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
主菜カテゴリの新着レシピ
頭の働きをよくするというEPAやDHA、それらを豊富に含むさんまなど、青背の魚もどんどん取り入れていきましょう。ただし、初めての食材は食べ慣れたものと組み合わせるか、単品で少量ずつ様子を見ながら出すと安心です。お肉の種類も少しずつ増やしていきましょう。