めん類で赤ちゃんが食べられるもの

  • :食べられるもの
  • :積極的に与えなくてよいもの
  • :まだ食べさせなくてよいもの

うどん

6カ月ごろから。塩分を含むので細かく折ってゆでたあとよく水にさらして塩をぬく。小麦は食物アレルギー7品目食品のため初めて食べさせるときは、平日の午前中に1さじ程度から。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ レシピ レシピ レシピ

そうめん

6カ月ごろから。塩分を含むので細かく折ってゆでたあとよく水にさらし塩をぬく。小麦は食物アレルギー7品目食品のため初めて食べさせるときは、平日の午前中に1さじ程度から。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ レシピ レシピ レシピ

マカロニ

6カ月ごろから。弾力があるので、やわらかくゆでます。初期はよくすりつぶしてポタージュ状に。中期は小さく切って食べさせる。小麦は食物アレルギー7品目食品のため初めて食べさせるときは、平日の午前中に1さじ程度から。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ レシピ

ビーフン

水でもどしてからやわらくゆで、月齢に合わせ食べやすい大きさに刻みます。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ

そば

アレルギーの心配があり、アナフィラキシーショックを起こすこともあるので、離乳食期は食べさせません。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ

中華めん

弾力があるので、1才ごろから少しずつ。小麦は食物アレルギー7品目食品のため初めて食べさせるときは慎重に。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ

スパゲッティ

6カ月ごろから。弾力があるため、やわらかくゆでて、小さく刻み、初期はよくすりつぶしてポタージュ状に。小麦はアレルギー7品目。初めて食べさせるときは、平日の午前中に1さじ程度から。

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ レシピ

和光堂「らくらくまんまソースがからみやすいベビーのマカロニ」

5〜6カ月ごろ 7〜8カ月ごろ 9〜11カ月ごろ 1歳〜1歳6カ月ごろ
レシピ

食材で調べる

5~6カ月ごろ(離乳食初期)のレシピ

もっと見る

5~6カ月ごろ(離乳食初期)の離乳食動画

【離乳食初期】米から鍋で作る10倍がゆ

もっと見る

7~8カ月ごろ(離乳食中期)のレシピ

もっと見る

7~8カ月ごろ(離乳食中期)の離乳食動画

【離乳食中期】野菜のミルクシチュー

もっと見る

9~11カ月ごろ(離乳食後期)のレシピ

もっと見る

9~11カ月ごろ(離乳食後期)の離乳食動画

【離乳食初期~完了期】野菜スープ

もっと見る

1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)のレシピ

もっと見る

1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)の離乳食動画

【離乳食完了期】にんじん蒸しパン

もっと見る

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

今すぐ使ってみよう

助産師に相談

ウェブ上で、直接助産師に相談ができるコーナーです。妊娠中や育児のお悩みや疑問を、助産師に、いつでも無料で相談できます!病院で聞くことができなかった疑問などに、経験豊富な助産師が丁寧にお答えします。


基礎知識

妊娠・出産・育児で知っておきたい情報を、記事としてまとめています。全ての記事は専門医の監修付きです。産婦人科医、小児科医はもちろん、アレルギー専門医まで。注意すべきことを的確にお伝えします。


Q&A

妊娠中の心配事や、出産や産後のママの体、生まれてきた赤ちゃんの悩みなどに、専門家がお答えするコーナーです。さまざまな質問と回答を掲載していますので、ご自身の状況が当てはまるケースを検索し、参考にしていただくことができます。