9~11カ月ごろ(離乳食後期・カミカミ期)
          【離乳食後期】里芋と鮭のスティックおやき
                考案: NPO法人母子栄養懇話会 
              
              公開日:2017/11/22
              
            
                  
                  33
                  
                    
                  
                
              
材料 (4個分)
| 里いも | 60g | 
| ブロッコリー(穂先のみ使用) | 5g | 
| 鮭(生) | 10g(皮を除いた分量) | 
| 醤油 | 小さじ1/3 | 
| 油 | 小さじ1 | 
| 3大アレルゲン 使用有無  | 
                    小麦 | 卵 | 牛乳 | 
|---|---|---|---|
| 使用 | ー | ー | 
作り方
- 里芋は皮をむき、1/4に切る
 - 鍋に①と水を入れ、柔らかくなるまで茹でる。茹であがったら、なめらかになるまでマッシャーやフォークを使ってつぶしておく
 - もう一つの鍋にお湯を沸かし、生鮭を入れて下茹でをしておく
 - ③がゆであがったら、皮と骨を取り除き、身を小さめにほぐす
 - ブロッコリーは茹でて、包丁で穂先のみを粗く刻む
 - ②、④、⑤を全て混ぜ合わせ、しょうゆで味付けをし、成形する
 - フライパンに油を薄く敷き、⑥の両面がきつね色になるまで焼く
 - 器に盛り付けて、出来上がり
 
管理栄養士のレシピ解説
            
        冬が旬の里芋と鮭を使ったおやきです。 食物繊維とたんぱく質を一緒に摂ることが出来ます。
ご利用になる前に
- ※ 赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
 - ※ 食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
 - ※ アレルギー表示は目安です。実際の食材および加工食品とは異なる場合がございます。パッケージ裏などに記載の原材料やアレルギー表示、成分表等をご確認ください。