【離乳食完了期】金時人参と野菜のオートミール粥

2
材料(1人前)
オートミール | 20g |
金時人参 | 40g |
豆乳 | 150g |
かぼちゃ | 40g |
カリフラワー | 10g |
全卵溶き卵 | 半分 |
作り方
- 金時人参の皮をむき、一口サイズにカットする。かぼちゃとカリフラワーも食べやすい大きさにカットして全て小鍋に入れ柔らかくなるまで茹でる。ザルにあけておく。
- 全卵溶き卵をフライパンで炒り卵にする。
- ⑴の小鍋から人参のみを取り出し、豆乳と合わせブレンダーで撹拌する。
- ⑶とオートミールを小鍋に入れ中火でトロッとするまで煮詰める。
- お皿に⑷を盛り、⑴のかぼちゃとカリフラワー、炒り卵をのせ完成です。
yutomamaさんのコメント
オートミール、豆乳やたくさんの野菜をとれるお粥です。
少し手間はかかりますがお子さんの好き嫌いを減らすために色々食べさせたい時におすすめです
プロフィール
様々な飲食店の経験を経て、今は離乳食など料理研究家に。一児の為に奮闘の毎日♪ 日々の料理のヒントになるレシピを作っています!
ご利用になる前に
- 赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
- 食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
主食カテゴリの新着レシピ
主食の炭水化物は子どもにとって大切なエネルギー源。少食の子どもには4回目の食事として、バランス良く栄養がとれる様、おやつも穀物、いも類などの炭水化物も取り入れるといいでしょう。この時期、穀類はほとんどOKですが、そばは激しいアレルギー反応を引き起こすことがあるので避けて。玄米やもち米使用の赤飯も消化が悪いのでなるべく与えないように。