【離乳食完了期】ほうれん草入り卵焼き

4
材料(4食分 )
卵 | 1個 |
ほうれん草 | 40g |
にんじん | 10g |
しょうゆ | 少量 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
- ほうれん草はゆでて1㎝の長さに切る。
- にんじんはゆでて1㎝長さの細切りにする。
- 卵を溶いて、①と②としょうゆを混ぜ合わせる。
- 卵焼き器にサラダ油を少量熱し、③を流し入れる。
- 半熟になったら、片方に寄せて折り畳み、両面をしっかり焼く。
- 4等分し、冷めたら1個ずつラップで包んで冷凍する。
佐藤けい子(管理栄養士)さんのコメント
フリージング用レシピです。
ご利用になる前に
- 赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
- 食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
主菜カテゴリの新着レシピ
頭の働きをよくするというEPAやDHA、それらを豊富に含むさんまなど、青背の魚にもそろそろ挑戦していきましょう。ただし、アレルギーを引き起こすことがあるので少量ずつ様子を見ながら出して。お肉の種類も少しずつ増やしていきましょう。